タイトル:ココシュカ キャラクター名:ココシュカ・ボンボン・クラウーノ 職業:技術研究所所長 年齢:30 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:182 体重:聞くなそんなこと ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:91/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  17  11  10  16  14  18  13  17 成長等 他修正 =合計=  11  10  17  11  10  16  14  18  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 59%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  70%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  68% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   55%  ●《機械修理》55%  ●《重機械操作》56%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(兵器)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 41% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 とっても素敵なナイフ    1   0   素敵な石がはめ込まれている。かわいいね。 ロケット          1   0   写真が入る方のやつ。中身は汚れていてもうわからない。 やたら甘いキャンディ    1   0   グレープ味。歯が溶けそうなほどに甘いが本人はこれくらいが普通と思っている。               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蹂躙するは我が手にてHO4:D国の技術研究所所長 戦死者の8割は貴方の開発した兵器により亡くなった。 __貴方は天才技術者であり、科学者であり、発明家である。A国に多大なる武器提供をしていた為、貴方の国は戦争において最も政治的・経済的に成長し発展した。 ディルズィーオ王国(KingdomDeallzio) 人口:1071万人 面積:280,000k㎡ 政治形態:王制。代々双子が国の長を務める。 元々湿地帯だった場所かつ山に囲われており日照時間が短い土地であるため陰生植物の研究が盛ん。研究実験による土壌汚染もあって食料自給率はすこぶる低い。 名産品でもあり主食はククルーボと呼ばれるウリ科の植物。なんかすごくかぼちゃっぽい。 技術研究が盛んであり技術力に関しては大国にも勝る。しかし不規則な生活や食生活の乱れからくる成人病による死亡者数が多く国の平均寿命も短い。 海はない。 メカニックベース。 長身痩躯の女。派手な色の髪を伸ばしっぱなしにしている。本人曰く地毛とのことだが……? もともとは貧しい家の生まれ。父は早くに亡くなっている。愛情を持って大切に育ててくれた母に報いるため必死で勉強し国のトップに上り詰めた99.99%努力の人。しかしそれをおくびにも出さず飄々としている。0.01%の運の代償で味覚が弱く味がほとんど分からない。 なおココシュカというのは仮名。現在の名前を名乗る前はミギィ・レフティ・アープセットなどと名乗っていた。真名は[データ消去済み]という。 彼女がA国に提供したのは「腐敗薬を元に作った弾丸と銃」。腐敗薬の原料は[データ消去済み]であり、それを纏わせた弾丸は掠めた傷口から人間を汚染する。生きながらに体が腐り苦しむ仲間の姿は敵国兵士のやる気を大いに削いだ。それ以外の銃火器や戦車も機能性が高くディルズィーオ産の武器は戦争において大いに重宝された。 彼女自身は兵器の開発について消極的であったが出世のため進んで指揮を取らざるを得なかった。 国が豊かになれば幼い頃の自分のように貧困に苦しむ子供たちが減ると信じて他国の犠牲に目を瞑った。 戦争が終わり、他の国が結託して攻め込んでくることに怯えた王たちに彼女は切り捨てられた。ある程度権力はあるが血筋がよくない事、それなりにメディア露出があり国外でも有名であったこと、彼女の研究はデータベース化されているため生かしておく必要がない事などが彼女が選ばれた理由である。国外追放に当たって住民票でもあり研究成果やマニュアルの記録された生体チップを左手首から乱暴に摘出されている。求めたのはお前たちなのにと、もはや国には呆れていたが母を殺されたことにより憎悪を募らせる。国としては先に送っておいたから安心して逝けるようにという優しさだったらしい。人の心を取り戻して欲しい。 彼女の母を秘密裏に始末したのは対の葉でもあった副所長だったらしい。 ここから蛇足の創作国家について ・メルヘンな街並みを被った最先端科学技術の国。 シェルターで覆われた空には常に空の映像が映り天気によってはホログラムの雨や雪が降る。その裏には汚染物質によって汚れた土地が隠れている。 ・名前にはその物の本質が宿り、それを把握されることは命を握られているのと同じだという。ディルズィーオの国民は皆仮名を名乗って生活している。 ・手首に生体チップが組み込まれており身分証やデビットカードなどのあらゆる機能を備えている。 ・双子は縁起の良いものとされ国の統治は双子の王が務める。代々王家は双子が生まれやすい家系であるが王族に該当者がいない場合国中の双子から次の王が決められる。現在の王は15歳の姉妹である。 ・上記に関連して「双葉制度」という国からの命令で強制的に組まされるバディ制度がある。生まれてから10歳までの間に能力や出自などを鑑みて対の葉が決められる。双葉は死ぬまで解消されない。対の葉は性別を問わず選ばれるが男女の双葉はそのまま結婚することが多い。対の葉殺しは重罪である。また対の葉とは必ず定期的に会うことが義務付けられている。 ・名産品であるククルーボは気候が合わないのかあまり他国では育たない。エンポルーボと呼ばれる郷土料理(実を丁寧に潰して生地で包み焼いたもの)が有名。生地の厚みや中の餡の味付けは家庭によって異なる。自力で作ったエンポルーボの包みにカンパヌラの花(白く袋状になった花を咲かせる植物)を添えて申し込むのが伝統的なプロポーズの方法である。 「かつて双子は忌まれており国を追われた双子の姉妹がいた。二人の持ち物はたった一つの種子だけ。行く当てのない二人は安寧の地を探して彷徨い続けた。歩いて、歩いて、ようやく誰もいない二人だけの場所を見つけた。高い山に囲まれ鬱蒼としたその場所は湿っていて薄暗くはあったものの、ほかの誰も近寄らないため都合がよかった。そこは他の二人はそこに種を植えた。種はなかなか芽を出さなかったが二人は毎日大切に世話をした。日が当たらなければ二人で暖め、風が強ければ風よけになり、大雨が降れば傘をさした。そうしてある日とうとう小さな双葉が芽吹いた。喜ぶ二人の前で双葉はあっという間に成長し、つぼみが膨らみ、花が咲いた。花の中からは小さいながらも美しい人が現れた。美しい人は二人に言った。「これからも二人で手を取り合い、協力して生きていくように。お互いを尊重し大切にするのであれば幸せは永久に続くことでしょう」と。翌日も二人が見ると花は咲いていなかったがすぐそばにまた別の双葉が生えていた。二人はそれも大切に育てた。やがてそれは木になり花が咲いた。双子の姉はその花を摘んで妹の髪に挿した。木はしばらくして実を付けた。妹はその実をもいで姉のために調理した。ある日二人が木の下で眠り、目を覚ますといつかの茎にまたつぼみが膨らんでいた。つぼみが綻びると中から双子の子供が現れた。二人は子供を大切に育てた。二人はそれからもずっとお互いを思いやり尊重し合った。木は枝を垂らすほどの実をつけ、花は時折咲いてはその度に二人へ贈り物を持ってくる。かつて暗く寂しい場所だったそこは賑やかで明るく暖かい場所になった。これからも幸せは芽吹き育ち広がっていく。かつて姉妹が育てた花のように」 以上が国の成り立ちとして語り継がれる御伽噺である。 ******ネタバレ****** 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の ”時 の 時計 ”は 使用 するための 手順 が 存在 するが、 本勲章 は イス 人 の 手 により 加工 され、「 針 を 行 きたい時代へ合わせ、 MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体 ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 覚えた呪文 炎の精の召喚/従属 ■簡易用■ ココシュカ・ボンボン・クラウーノ(女) 職業:技術研究所所長 年齢:30 PL: STR:11  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:10  POW:17  幸 運:85 SIZ:16 SAN:95 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]