タイトル:Eve・L=Swaro・Русалка キャラクター名:Eve・L=Swaro・Русалка(イヴ・エル=スワロ・ルサールカ) 職業:政治指導者 年齢:32 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:96/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  18  16  11  14  15  18  13  18 成長等 他修正 =合計=  13  11  18  16  11  14  15  18  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》25%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ソード》     72%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 41%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》75%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 78%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》    15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ヒプノーシス》67% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(民衆扇動)》91%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%   ●《生物学》    18%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》14%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 騎士用サーベル   70 1d8+1+db タッチ     1       20 / 2015サプリP.78                                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #2cb4ad ナイルブルー ■職業技能 A国の政治的指導者:2015評論家ベース ■特徴 【暗黒の祖先(D)】邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。D100をロールし、結果が大きいほどより邪悪な存在となる。暗黒値94。1d6→2 【前職】以前は別の職についていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることが出来る。 「ヒプノーシス(基本ルルブP.150)」に+54% ✦幼少の頃、何度か夢でドリームランドに迷い込んだことがある。それは彼の家系の子供たちに時折見られる事で、眠りは神からの導き、夢の国に招かれた子には祝福が訪れると言う口伝さえあった。 そこでとても美しい存在に出会い、何かを教わった気がするが…、真偽の程は定かではない。 彼の祖先はドリームランドでヒュプノスを信奉する人でないもの…かもしれないし、 或いは、ヒュプノスの化身が覚醒の世界を訪れた際に宿された子どもなのかもしれない。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■国の概要(と開戦までの流れ) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 国土面積世界第一位、人口世界第三位。事実上世界随一の超大国として君臨している。 広大な国土と豊かな資源、恵まれた風土を利用した農業、酪農や製造、観光業も盛ん。特に農作物資源においては輸出により莫大な利益を得ている。 本土の北側〜西側が海に面しており、海を超えた先にD国がある。本土を横断するように国内最大の川が流れ、その上流には山脈が、麓には広大な森林地帯と草原が広がる。 また、本土の西海岸沿いにある学園都市を中心に世界各国から留学生を招いている事でも有名。 国名:アストラティア皇国(英:Astratia) 公用語:A国の公用語が世界共通言語だったらよくないですか?? 首都:グランダーズ 面積:15,093,311km2 人口:2億3100万3000人 国歌:繁栄と英雄譚 国花:白い芥子の花 国獣:雪豹 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― もともとは五つあった国が戦争(のちに英雄戦争と呼ばれる)にて覇を競った末に合併してできた国であり、それ故人種幅も広い。 父なる英雄王と呼ばれた初代皇帝イベルニコフ1世の子孫であるブルクハルト家が皇帝位を世襲で受け継ぎ、皇室として代々治めている。 本来は皇帝の権限が強い中央集権国家だが、大戦(今回の第三次世界大戦)の一年前に「四大貴族の変」と呼ばれる革命が起きた。 以来皇帝ヴィルヘルム7世は実権を奪われてしまっており、皇室は象徴として据えられるのみの傀儡と化している。 この改革を陰で扇動し、成功に導いた結果実質的に政権を握ったのがこの国の政治的指導者である。 彼は学徒の頃より各領を統治する主要貴族家らに取り入り、不満を煽り莫大な利益を嘯き大いに支え束ね上げた。 政権は瞬く間に挿げ代わり、貴族皇室間のみで行われた権力交代は中流~下層国民では気付きもしないほど鮮やかなものであった。 しかし権力を、富を得れば得る程に足らなくなるのが人間の性というものだ。 彼は政権を握った諸侯たちの耳元で囁き、時には全国民の前で高らかに演説をし "この太平がひとつになること"の素晴らしさを、もたらされる繁栄を説きすべての民衆を扇動したのだ。 かつて世界は一つだったのだ、と。 民衆は大いに湧いた。全ての国民が目を輝かせ、武器を取り、声高らかに英雄譚を歌い上げる。 かくて舞台は整ったのだ。役者は揃い、第三次世界大戦が幕を開けたのである。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■主な土地 〇グランダーズ 本土南にある最大の都市で、皇帝の住まう宮城がある皇国の首都。皇国成立以前から存在した歴史ある街。 初代皇帝の主導で築かれた運河によって発展してきた街であり、周囲を囲う山脈が自然の城壁となってこの街を護ってきた。 〇ウルヘイア 国中の教育機関が集う学園都市。毎年他国からの留学生を受け入れている。 比較的温暖な西海岸沿いにあり、港から多くの船が出入りする貿易都市でもある。 国際色豊かなこの都市は「世界中の文化が集まる街」とすら言われており、実際国を挙げての交流が推奨されている。 ○アンドゥル平野 東領にある平原。多くは穀倉地帯であり、輸出農作物の主生産地。 また広大な芥子畑も広がっており、時期になると一斉に白い花を咲かせる光景が有名な観光名所。 栽培された芥子は主に国内の医療用薬剤としての利用、他周辺国への提供輸出も行われている。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■キャラクター設定 北海岸一帯を統治する政治家系の長男として生まれる。 幼少期から勉学、スポーツ共に秀で将来有望な政治家になるだろうと言われていたが彼のもっとも類稀なる才覚はその弁舌にあった。 彼と二言三言、言葉を交わした人間は常にその言説の虜にならないよう注意を払わねばならない。耳馴染み良く、時に朗々と通る声と言葉は聴く者を常に魅了してやまないからだ。 投獄中は退屈なので監守を籠絡したりして遊んでいた。(ので、定期的に監守が変えられてた) …… 生まれついて以来、退屈で仕方なかったのでこの世界をもっとずっと面白くて素晴らしい場所にしようと考えていた。 なので必要な知識を身に着け、多くの人間と繋がり、力を手にし、舞台を作り上げた。 手を引き、この舞台で共に踊ろう!と誘ったのが他探索者たちだ。 この世界全てを舞台、或いは盤上と捉えている節があり第三次世界大戦も彼にとっては盤上遊戯に過ぎなかったのかもしれない。 盤上で踊り踊って、真っ逆さまに落ちるならそれもまた楽しく。 常に薄く笑みを湛えている彼は、きっと処刑台で首を刎ねられるその瞬間も笑っている。 …… ★memo ・知人・友人・同朋と呼ばれる存在がめちゃめちゃめちゃ多い。 ・もともとAPP14程度だったが、過去に毒を(Bくんに)盛られ喉が潰れた際に受けた傷、および手術痕によりAPPが低下している。 ・上記の理由により、治療は受けたものの現在の地声はやや掠れていて大声も出せない。 ・しかしその後、D国開発の骨伝導音声スピーカー搭載マスクを専用に提供してもらうことで政治家に復帰。  国民的に有名な政治的指導者を襲った悲劇、そして華麗なる復活として大いに報道され、結果的にカリスマ性に拍車をかける事となった。 ・姓名は"イヴ"がファーストネーム、スワロが家名。ルサールカは伝承にある水の精霊で、姓名の末尾に精霊の名を借りて付けるとその精霊からの加護がある、という伝統からのもの。 親しい間柄の人間には、ミドルネームである"エル"で呼ばれてたりもする。愛称のような感じ。 ・自陣のみんなのことが好き^^ ♪イメージソング    MYTH & ROID「VORACITY」 ・https://www.youtube.com/watch?v=bI2-ioFv3UA    wotaku「シビュラ」      ・https://www.youtube.com/watch?v=4-RCiDBcpsI  wowaka「ワールズエンド・ダンスホール」(改めて聞いたらコイツに似合いすぎ…!?となったログイン曲)  黒木渚「美しい滅び方」 ◆【ホット・カンパリ】 カクテル言葉:安心できる心の友 効果:お互いに対しての心理学や交渉技能を行う場合 +20 の補正がつく。3卓ぶん . ■簡易用■ Eve・L=Swaro・Русалка(イヴ・エル=スワロ・ルサールカ)(男) 職業:政治指導者 年齢:32 PL: STR:13  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]