タイトル:蝶形骨 キャラクター名:スフィーノイド・アリア 職業: 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重:軽い ■能力値■ HP:9 MP:13 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   9  15  11  13   4  15   6   9  13 成長等   4     -2         4     12 他修正 =合計=  10   9  13  11  13   8  15  18   9  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  12%   《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ハンカチ           1   0   白いレースのハンカチ 財布             1   0   茶色の皮 裏地に蝶々                1   0 オオルリアゲハのケープ    1   0   蝶々を模したケープ。標本のブローチがついている。魔法:魔女の翼が込められている 魔法のドロップ缶       1   0   あのドロップ缶。味は完全にランダム。魔法:酒の湧く盃が込められている                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: スフィーノイド・アリア(Sphenoid Aria) 「スフィにだってできるのだわ。そのくらいなら!」 一人称:スフィ、あたし 二人称:あなた  ツンとした態度と言動の金髪の女性。周囲への当たりは強め。自分に自信があり、地頭がいいのも相まってナチュラルに同年代などを若干見下している節がある。ツンロリ、と言えば聞こえがいいように感じるが実態は普通にクソ生意気な女である。  なお「おとうさまみたいね、すごいね」など褒められると「えっ、へへ……ふーん、そうなのね、あなた見どころがあるのだわ。スフィはおとうさまにはまだまだ至らないけど!」などと言って喜んだりする。わりとチョロい。素直じゃないように見えてそういうところだけ素直である。  将来のゆめは「おとうさまみたいな冒険家」。なおそのお義父様からは「行く場所によっては危ないからそのワンピースちょっと着替えた方がいいんじゃないかな……」と言われている。お気に入りなのである。なお子供相応の体力なのであまり動きまわることはできない。 「いいかしら。スフィのわかってることを一々言わないで頂戴」 「ほら! 見なさい! スフィにだってできたじゃない!! どうよ、なのだわ!!」 「おとうさまはすごいの、すごい冒険家なのよ。おとうさまだけは尊敬できるわ。スフィもいつかああなりたいの」 通過シナリオ 「ゆらめく魔法市」 以下ゆらめく魔法市現行未通過× 探索者は報酬として、このシナリオで作った魔法道具を取得することができます。ただし、アーティファクトとしては特殊なものが多いため、他のシナリオ内で使用してもよいかは、都度KPに十分な確認を取った上で判断してください。 ■No.3 魔女の翼 古くから伝わる、空を飛ぶための魔女の業。形状はなんでも構わず、箒や絨毯、靴などにもこの魔法を込めることができる。風を捉え、空を掴むこの魔法は、魔女にとって翼そのものだった。 【能力】 空を飛んだり、歩いたりすることができる。 【約束】 使用中、他人に指をさされないこと。指をさされるとたちまち効果が消え去り、24時間は再利用できない。空中で指をさされた場合には落下する。 ■No.11 酒の湧く盃 無限に酒が湧き出す魔法。水の湧き出すタンブラーであったり、パンの生える植木鉢など、多くの応用魔法も確認されている。この魔法の始まりを辿れば、農耕民族の用いた豊穣の儀式に行き着く。それは川を潤し、土を肥やす魔法である。豊作や、枯れない井戸を生むことに利用され、今でもその本質は消えていない。 【能力】 特定の食料を無限に生成できるアイテムを作ることができる。 【約束】 食べ終わったら必ず、馳走に感謝をささげること。感謝を忘れると、その次からは腐った食料を生成するようになる。 もし探索者を今後もっと年齢的に成熟した状態で使用したい場合には、次のルールに従ってキャラクターを成長させても構いません。この成長は生還報酬としてクリア時に行ってもよいですし、次回セッションのKPの許可があれば、幕間の成長として行ってもよいでしょう。その場合には、キャラクターの技能を改めて振り直しても構いません。子どもの頃から、得手不得手や、興味の対象がまったく変わらない方が稀なことだと思います。 ・STRとSIZにの成長 STR+4 SIZ+4 ・EDUにの成長 EDU+15(初期3+15 18) ・職業技能の取得 ・興味技能の振り直し ■簡易用■ スフィーノイド・アリア(女) 職業: 年齢:24 PL: STR:10  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:9  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:8 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:9  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]