タイトル:Joseph Hawkins キャラクター名:Joseph Hawkins 職業:探偵 年齢:20歳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:金 / 瞳の色:アイスブルー / 肌の色:白人 身長:170cm 体重:55kg ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:32/32      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  15  14  15  14  17  21  12  15 成長等 他修正 =合計=   9  10  15  14  15  14  17  21  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》  32%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%  ●《頭突き》  14%  ●《投擲》     27%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   86%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 61%  ●《隠す》  20%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 86%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 43%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  29%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》    15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》105%   《日本語》105% ●《ドイツ語》 31%   《》      %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     94%  ●《オカルト》   52%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》67%  ●《芸術(絵画)》  14%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》90% ●《人類学》    6%   ●《生物学》    52%  ●《地質学》41%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    2%   ●《博物学》40% ●《物理学》    27%   《法律》     5%   ●《薬学》 32% ●《歴史》     25%  ●《夢の知識》   35%  ●《夢見》 41% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 絞殺ひも   15                       /                                / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 携帯          2   0 財布          1   0 ライター        1   0 マッチ         1   0 ピッキングツール    1   0 絞殺ひも        1   0 ペンライト       1   0 ジップロック袋     5   0 ピンセット       1   0 財布          1   0 ルーペ         1   0 ボイスレコーダー    1   0 万年筆         1   0 香水          1   0   ブルガリ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 幼い顔立ちから学生に見られがちだが立派な大人。既に大学は飛び級で卒業しており、社会人として生活している。 年齢にそぐわない落ち着いた雰囲気と、きっちりとした身なりからやや紳士然とした印象を与える。が、口を開けば威圧的且つ皮肉的な物言いと横暴な態度ばかりの自己中心的な人物。知恵ばかり無駄についた幼い子供そのもの。世界で一番自分が頭がいいと思っているエベレスト級のプライドを持っている。…だったが、様々な経験を経て多少丸くなった。 以前までは相手の事を全く考えない傍若無人っぷりを披露していたが、今は多少相手の立場に立って物事を考えるようになった。ちなみに以前であれば絶対に口にしなかったありがとうも言えるようになったので、かなり成長したよ~ 口では散々な物言いばかりだが、懐いている人物のことは大好き。自分なりに色々考えて相手を気遣ってはいるが空回りがち。 大好きな人には幸せになって欲しい。 ▽探偵として 世のため人のために探偵をやっている訳ではなく、真実の追求と自身の好奇心を満たすために探偵をやっている。また、それが本来の探偵の姿であるべきであるとも思っているが、その自身の思想を他者に強要することはない。 サイコパスやシリアルキラーに分類される殺人鬼や犯罪者を友人、と呼び、親しく且つ好意的に接する傾向にある。冗談ではなく本心からそう思っており、ジョセフ曰くああいった部類の人間だけが自分の退屈を紛らわせてくれる有難い理解者であると述べている。ただあくまで好意的に接するだけで犯人は問答無用で逮捕するし同情は一切しない。会う時は面会室で会おう、な感じ。 仕事で受ける依頼は殺人事件が多いが、警察が持ってくる仕事はあまり好きじゃない。普通の殺人事件ばかりでつまんないから…。 普段の振る舞いや発言から危うい誤解を招かれがちだが、今まで犯罪を犯した事はなく、これから先も何があろうと犯罪だけは絶対に手を染めない。 探偵とは常に謎を解く側でありつづけなければならない、を信念としている。 ▽生い立ちなど 生まれは日本だが両親はイギリス人。 14歳でハーバード大学に入りそのまま超飛び級16歳で卒業、日本に帰国後は探偵業に集中している。 都内に探偵事務所を構えてニコラという年上の助手1人と共に日々警察や市民からの依頼をこなしている。 基本的に興味さえ持てばどんな依頼でも受けるため、失せ物やペット探しではない限り大体引き受ける。(お金に頓着がないので、無償でも受ける。探偵導入はなんでもこじつけられます!任せて!) ▽他 生活能力皆無。まじで自分のことや生活に関する事は何も出来ないしする気もない。身の回りの世話は同居している恋人と助手に全てやらせている。食事も呼ばれないと永遠に読書をしてるか生物学の勉強をしているかなのでご飯の時は呼んでください。でも恋人相手にはたまに自分からお腹空いたって行くかも。 ✧助手に対して 呼び方→ニコラ 唯一口で勝てない相手。唯一無二の助手なのだが、彼がやってる事は大抵家事ばかりなので主夫に近い。 数年前に事件解決の為にしばらく家を留守にしていたら、勝手に家に入り込んで生活をしていたニコラに出くわした。何してんだコイツ…が第一印象。通報する気も全くなかった。 ちょうど人手も足りず、何より生活能力皆無な自分を世話をする人間が必要だと思っていた為、特になんの指摘もせずにそのまま助手になるか?と聞いた所、頷いて貰った。やったー! ✧恋人に対して 元刑事の恋人。昔は刑事と探偵でよく捜査に出ていたが、恋人同士になってからは /////////////////////////////////////////// カラーコード:#afeeee 一人称:僕 二人称:君、お前 三人称:呼び捨て 好きなもの:殺人/難/怪奇/未解決事件、紅茶 嫌いなもの:退屈、野菜、大切な人との死別 苦手:他人とのコミュニケーション 趣味:勉強、読書 ✧2015.探偵で作成.特記なし ○特徴表 ・前職 / 刑事で取得 ・寄せ餌(興味P+60) ▽通過シナリオ ウィンチェスター黙示録 人殺しのキミと。(KPC) トライデント急行殺人事件 沼男は誰だ? 廻り巡るポラリス 怨鎖のトリカゴ ミニチュアガーデンコンプレックス 錠菓が溶けたら、さようなら 魔人館の殺人 怪訝館の殺人 傀逅 怪異交渉人(HOプロファイラー) Dream Box ここにあるのは終わりだけ(KPC) キスをしてもひとり(KPC) アムギニョールの児戯(KPC) Call the Name of Your Fate. 雨と君は、無垢。(KPC) ____ウィンチェスター黙示録ネタバレ_____ <呪文> 『人形を人間に見せる』 対象の SIZ と同じ MP をコストとし、 無期限に人形を人間に見せる。 人形に人間のパーツや魂が使用されている場合、 1 の POW と 1d10 の SAN 値の 提供も必要。 人形を直接目撃した人間は、 たとえどのような情報を持っていてもその人形が人間にし か見えなくなる。  人形が破壊されると呪文は効力を失う。 『脳の共有』5% 相手の協力がある時のみ自動成功。 相手が持っている技能を目標値半分で振れるようになり、 相手の所持している呪文 を使用できるようになる。 相手の脳を覗き見るという冒涜的な行為なので、行使する際は 【POW ×5】 を振り、 成功 / 失敗で SAN 値を 1d10/2d10 減少(使用者も受動者も)。 発狂はしない。 使用者は MP を 1 永久減少。 技能値 ・呪文の共有はシナリオ中のみ有効(次のシナリオに持ち越しはしない / MP 減少は永久)。 『やつらとの接触 』 (概念的に8MPと1d3のSAN値を消費する旨が書いてある) ミ=ゴとの接触 蝋人形60% <AF> シリアルキラーの超直感 これは形のないAFである。 どんな相手であれ、【心理学】に1度だけ必ず成功することが出来る。 また1d2を振り結果が1であった場合、【心理学】はクリティカルになる。 1度使用するとこのAFは失われる。 ※使用する際は必ずKPに確認を取ること。 <後遺症> ミ=ゴの観察対象。 神話生物的にジョセフ・ホーキンズが「面白くない」と判断した瞬間、ミ=ゴが現れ「テッド・ウィンチェスターを生き返らせる」と宣告する。 その後、T都にはまたシリアルキラーが現れることになる。 ▼《誘導》 呪文をかけるために 1MP と 4 正気度ポイントをコストとする。 呪文の使い手は誘導したい場所にルーン文字を刻んで詠唱する。 呪文‐炎の精の召喚/従属 ■簡易用■ Joseph Hawkins(男) 職業:探偵 年齢:20歳 PL: STR:9  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:32 EDU:21 知 識:99 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:483 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]