タイトル:宍道 恋慈 キャラクター名:宍道 恋慈(ししどう れんじ) 職業:刑事 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色:黒・ピンク / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:195 体重: ■能力値■ HP:17 MP:14 SAN:68/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  15  14  15  10  16  16  17  17  14 成長等      3 他修正 =合計=  14  18  14  15  10  16  16  17  17  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   33%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》83%  ●《拳銃》   64%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》   45%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《フランス語》99% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》26%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ニューナンブ   50 1d10    15m     2    5   10 / 故障00                                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考          0          0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【設定】 一人称:俺 何もかもがBIGな男。心も体も恋心もデカい。柔道、空手の有段者。 捜査第四課にいた頃は、その高身長とガタイの大きさ、身体能力が重宝されており、長年双葉のそばで身に着けたタフさや忍耐力、諦めの悪さなども大いに役に立った。その点でも双葉(と彼女への恋心)に感謝している。 第四課出身とはいえ、威圧的な雰囲気を出すのは容疑者相手だけ。四課には珍しく甘めの顔立ちをしているため、暴力団組員たちには舐められやすく、相手の油断を誘いやすいと、上司にも切り込み隊長として重宝されていた。顔や腕には四課時代に負った傷が残っており、あまり事情を知らず親しくない人や初対面の人には怖がられることもしばしば。(APPの理由) プライベートでは、実家がかなりの金持ちで、実はいいところのお坊ちゃん。一応それなりのマナーは身についてはいるが、本人的には性に合わなかったのか、刑事として働いている現在の方が身体に馴染んでいる。 四課時代に顔に傷を負って帰った時は両親と大喧嘩した。現在は和解したようで、両親は恋慈のことを応援している。実家には兄がいるため、兄が親の事業を継ぐ予定となっている。 【双葉に対する恋心について】 現在の心境はおおむね秘匿内容の通りとする。 ・好きになったきっかけ、時期 幼少期は「ふーちゃん」と「れんくん」でお互いの事を呼び合っていた。 恋慈にとっての大切な記憶である。 このころはまだ恋心に自覚がなく、中学生までお互い大切な親友として過ごしていた。 高校生になった頃の多感な時期、恋慈は普通に過ごしているだけなのに実家が金持ちだからと自分にすり寄ってくるのが丸見えな友人たちや、恋人になろうとする女性たち(傷がなければAPP14くらいあるので、顔は整っている)にいい加減辟易していた。 自分の地位や顔ばかり見てきて中身をみてくれない恋人なんかいらねぇ、と当時そこそこ荒れており、毎日喧嘩ばかりしていた。喧嘩をし始めた途端、周囲に近づいてくる者はいなくなった。結局こんなものなんだ、やっぱり人の事を外面で見るやつばかりじゃないか。 そう思っていたが、たった一人、本当の自分をみてくれていると感じられる人がいた。 それが双葉だ。 荒れていた自分を怖がらず、変わらずにずっと昔のように話しかけてくれたのは彼女だけだった。 恋慈の本質をみてくれていたのは、双葉だけだった。この人のことが好きだ、と自覚した。双葉を守れる力が欲しい。そう思った恋慈は心を入れ替え、喧嘩で鍛えた力を誰かを守るために使おうと身体を鍛え、刑事を志した。 そして刑事になった現在、第四課に所属していた時でさえ、双葉はまた昔と変わらず声をかけてくれた。自分の好きな人は、変わらず好きな双葉のままだ、と安心した。双葉は自分の人生を変えてくれた人だ。今も、昔も。こうして再会できた偶然を味方に、スキル犯罪が落ち着きを取り戻したら、今度こそ、高校生のときに踏み出せなかった一歩を踏み出して告白しようと思っている。 【HO2秘匿内容】 貴方は、元々捜査第四課の巡査を務めており、今は“DAP”に所属している。 そして、柏木双葉に恋をしていた。 彼女とは幼少期からの幼馴染で小中高と同じ学校に通い様々な想い出を築き上げている。 時には喧嘩することもあったが、今となってはその喧嘩すら愛おしく感じることだろう。 大学からは、お互いに別々の道へ進むため離れ離れとなった。 最初は連絡も取り合っていたが、その頻度も段々と減っていき、遂には連絡を取らない期間が長く続く。 しかしその後、捜査第四課の刑事に就任した時、信じられないモノを目にすることになる。 貴方が小学生の時にプレゼントした“ウサギのヘアピン”を未だ使用している女性が、目の前を通り過ぎたのだ。そう、それは貴方の幼馴染、柏木双葉だった。 思わぬところで再会を果たした貴方は、彼女に声を掛けようとするが、 その想いは喉元で止まる。 なぜなら貴方は、第四課。暴力団を取り締まるため、ガラの悪い服装に身を包んでおり、とてもではないが再会に適した格好とは言えなかった。 言葉を飲み込み、その場を離れようと足を動かそうとした、その時。 鼓動が早まるほどの優しい声が貴方の耳に届く。 「声。かけてくれないの?私、ずっと待ってたんだけど…あっ!もしかして、私のこと忘れちゃった…?」 忘れているわけがない。貴方は、彼女に恋をしていたのだから。 いつから彼女のことを好きになったのかは、貴方しか知らない。 今は、異能警察に所属が決まり柏木との交流も格段に増えた。 世間を賑わすスキル犯罪が解決し、落ち着きを取り戻したのならば、柏木双葉に告白をしようと決意している。動機は不純だが、大切な恋心のために世の中を平和にしようと奮闘していることだろう。 ■ 柏木 双葉について 貴方が知る人物の中で、彼女が一番頭が良いといっても過言ではないだろう。 異能薬の完成もほとんど彼女1人の力で成し遂げたものである。 それほどまでに凄い人物ではあるが、仕事や研究以外になるとドジな一面が露わになる。 何もないところで転ぶのは当たり前。飲み物を運んできたならば、必ずと言っていいほど貴方はビショビショに濡れている。仕事や研究をしていない時の彼女に出会うのであれば、それなりの覚悟と替えの服が必要になるだろう。 ■ 職業技能 貴方は捜査第四課に所属していたため、職業技能は「刑事」からとらなければならない。 また、貴方は柏木双葉と長年一緒に居たため、彼女が転ばないように助ける俊敏さを培い、ハプニングに耐え抜くタフさを身につけていた。 故に、下記のステータスにプラス補正が反映される。 ・[回避] +50 ・CON +3 ※上限を超えることはない 〇自分用メモ 【リアルの捜査第四課(マル暴)メモ】 武道の有段者であることは必須。 他の課の捜査員よりも厳しい自己管理や誘惑を上手く操る技術、恫喝に対しそれを撥ねつける迫力や、偽りの哀願を見抜く眼力等が求められる。 ■簡易用■ 宍道 恋慈(ししどう れんじ)(男) 職業:刑事 年齢:27 PL: STR:14  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:18  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:17  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]