タイトル:遊墨 キャラクター名:遊墨 灰音(ゆすみ はいね) 職業:殺し屋 年齢:26 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色:桃 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:53/83      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15  14  14  12  14  18  18  15  14 成長等 他修正 =合計=  11  15  14  14  12  14  18  18  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》52%  ●《拳銃》   83%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%  ●《鍵開け》 41%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》15%  ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   29%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  61%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》29%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《英語》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》16%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 19%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称             成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17.9mmオートマチック     1d10           3   17     /                                          / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■遊墨 灰音(ゆすみ はいね) #f7c114 本名:唯澄 海(ゆすみ かい) 誕生日:10月30日 ■職業:殺し屋(用心棒ベース) ■特徴表 ・奇妙な幸運 ・異物への耐性 ■人柄 「(なんでも)いいよ」 「僕がぜんぶ許してあげる、君はなんにも悪くないよ」 ゆるっとした話し口調で普段は緩慢な動き。他人がどうでも良い故に何をされてもすべてを許すタイプ。許すことと助けることがイコールではなく、殺したくなったら殺すため、許したところで何にもならない。 好き嫌いはほとんどなく、唯一好きなものは人を殺す瞬間。 任務に関係のない殺しを大量に行ったことによるハキダメ行き。 敵味方関係なく殺したという噂もある(実際は味方殺すようなタイプではないと思うけどこのへんは何でも良い)。 基本的に普段はダウナー系の青年だが強い相手にあたるとテンションが上がるタイプ。 仲間のことは武器とおんなじくらいの扱い。でも武器の扱いはとても丁寧なのでゴミのように扱うわけではない。 任務は正直こなせてもこなせなくてもいいがさほどこだわりがないので言うこと聞いといたほうが楽くらいの気持ち。プライドはあまりない。 また、ハキダメにいること自体はそれなりに居心地よく感じておりずっとここにいるのもありだなあと思っている。 水商売で男を絶えずつくっている女に育てられた。母親のことは尊敬できなかったが憤りを覚えることもできず、ただ受け入れていた。 家庭環境は劣悪だったものの母親の見栄に付き合わされた部分も多分にあり、高校まではなんとか通っている。 「生みたくなかった」と何度も暴力を受け、しかし、男の切れたタイミングでは泣きつかれ、それも受け入れ慰めていた。 人を初めて殺したのは19歳の頃。 もともと運動神経も頭も良く出来ることは多かったが好きなものが見つけられず毎日退屈な日々を送っていた。 当時自分をストーカーしていた女の子がおり、その想いが叶わないことを自分自身が最もよくわかっていたため、哀れに思い殺した。もしかしたら視界にちらついて邪魔だったのかも。あんまり理由はない。 自分は被害者であったこととトラブルになるほど関わっていなかったために疑いの目が向けられることはなかった。 しかし人を殺したという経験に自分が微かな高揚感を覚えたことに気づき、自分は本来怒りをこういう形で発散する人間だったのかもしれないと考える。試しに母親を殺してみたがあるのは”他人を殺したのと同じ”高揚感ばかりで別にスッキリしなかった。 辛うじて住めていた部屋に住み続けられるわけもなく、仕事もやめ、その日暮らしで女の家に泊まるなどしながら人を殺していた結果、ターゲットとなる人物を殺してしまい、現在の犯罪組織に拾われることとなる。組織には所属して3年くらい。 その後は上記の通りの略歴となるが今いる場所の人間は自分の母よりはよほど話が通じる相手ばかりで楽だなあと思っている。 猫を二匹飼っている(イカとサーモン) ■通過シナリオ ・My sweet,Dirty! ・The Hog Game(KPC) ・Oh! My Buddy!(KPC) ・毒を帯びた献身 ・伽圉 ・アガルタからの視線 ・CRUNK!!(KPC) ・甘に宿鳥(KPC) ・ラストグラス(KPレス) ・デッドエンド・キラーサイト ・今宵サーカスは狂犬にて。 ・ライアーズエンド(KPC) ・毒味のヴィルゴ(2023/05/21~2か月 強迫観念に取りつかれた行動) 【アイテム:detoxification】 エンドAで使用せずに持ち帰っていれば獲得できる。いくつかの毒の効果を解毒できる作用を持った薬品。注射針が付いている。一度に全部体に入れなければ効果は表れない。この薬品を研究しても成分を分析したり複製することはできない。KPが許可すれば使用可。毒を一度だけ解毒することができる。 ■簡易用■ 遊墨 灰音(ゆすみ はいね)(男) 職業:殺し屋 年齢:26 PL: STR:11  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:83 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]