タイトル:熱火 キャラクター名:バラード・バルカローレ 職業:整備士長 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:181 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:60/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  17  11  15  18  17  13  14 成長等                     4 他修正 =合計=  12  11  14  17  11  15  22  17  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》85%  ●《重機械操作》61%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 90%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(歌唱)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》71%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    76%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Ballade Barcarole。 どちらも音楽用語から(バルカローレは舟歌) 施設育ちだったが、留学・飛び級を経て若くして整備士長をつとめる。顔だけは寡黙で真面目そうだが、中身は子供っぽくかまってちゃんな面が目立つ。表情が乏しいが表情豊か。 ゲーム好きで暇なときはいろんな人にゲームを仕掛けている。デジタルゲーム、ボードゲーム、カードゲームから黒ひげ危機一発まで。部下に絡むが大概嫌そうな顔をされる。誰も相手をしてくれないとAIティルと遊んでいる。 負ければしゅんとする。勝った側が申し訳なくなるくらいしゅんとする。食堂で和菓子を食わせると機嫌を直す。(多分スズリとかアラムとか他快活系のクルーや探索者がいればよく遊んでくれそう)(テミールには厨房にまで来るんじゃないってつまみ出されてるかもしれない) その他音楽鑑賞が趣味で、作業中にはさまざまな音楽を聴く。歌っていることもある。多分クラウドにいくらでも音楽あるんでしょう。見境はないがクラシックが好き。(もしガラファナがそういう子なら、ゲームは嫌がられるけどこっちでは色々話題に花咲かせたりするかもしれない) 宇宙探索というよりは機械整備に関心があり、このチームの整備士長を任されたことは嬉しく思っているし、みんなを無事に運びたい。 ↓↓↓↓↓↓HO↓↓↓↓↓↓ イス人としての名前はテルムノルグ(toermnorg)、テルまたはノルが愛称。 (ドイツ語の夜明けMorgenrotのアナグラム) (シナリオに設定がないなら)強盗に押し入られていた家族の子供に入ってしまい、殺されそうになっていたところを逆に反射的に殺める。両親、兄弟はすでに殺されていた。事故的に人間から出られなくなってしまったが、入れ替わった子供の家が(シナリオ上設定がないなら)音楽家だったため、家に置かれた楽器や音楽に関する著書にあっという間に魅了され、家を物色していたところを保護される。 名を聞かれ答えたが首を傾げられたので(まだこの人類の言語でどう発音したらいいのかわからなかった)、レコードに刻まれていた文字で見たばかりの「バラード」と「バルカローレ」を名乗る。ショック性の記憶喪失とされた。 しばらく施設で過ごすうちに頭脳を買われ、めきめき進学して今に至る。 イスの親友のことは気がかりだが、さすがにお互い見つけられないだろうと半ばあきらめて人間を謳歌している。 出会えるならなんて幸運なんだろう。 ※追記※ 人として生きることは不安だしなんだかんだ心細い。家族も友達もいないし。寿命は短いし。 子供の頃に「イス人なんだけど人間から出られなくなっちゃった。何か知らない?」って言ったらドン引きされた挙句いじめられたのも一因にある。幸いにも子供の戯言として相手にされなかったが本人的には相当傷付いたらしい。 割と健気なのでその後施設や学校で社交術を学び(あくまで彼なりになので微妙にズレた結果のゲーム好き)人懐っこいデカブツができあがったが、初対面の人間にはそこそこ人見知りする。受け入れてくれるかわからないから。ただ人見知りはほんの一瞬で、ちょっとでもいけるなと思ったら距離を詰めてくる。 イス人であることは、今の居場所たるこの船のクルーたちには知られたくない。不気味がられるかもしれないから。 クルーたちにはかなり懐いてるので、兎にも角にも今の使命はこの船のクルーたちの命を守ることだと考えている。 ■簡易用■ バラード・バルカローレ(男) 職業:整備士長 年齢:26 PL: STR:12  DEX:17  INT:22 アイデア:110 CON:11  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:89 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]