タイトル:鵲 キャラクター名:鵲(カササギ) 職業:迷冥市役所都市伝説課 年齢:23 / 性別:男性 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:25 SAN:69/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  15  13  11  14  18  13  13  25 成長等        10      1 他修正 =合計=  14  12  25  13  12  14  18  13  13  25 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%   《キック》  25%  ●《組み付き》   26%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《大型ナイフ》   80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   84%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 大型ナイフ   80 1D8+db  タッチ     1    -   20 /                                 / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ▼携行品(職業系)    1   0  ハサミ        1   0   料理鋏のように分解できる。大きい。  →大型ナイフ     2   0   分解された姿 ▼携行品(私物)     1   0  ブローチ?      1   0   手のかたちをしたモチーフ。先輩からのもらい物  マスク        1   0   どこでも売ってるお安いマスク。ケミカルなにおいがする =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!』HO2:都市伝説課配属の新人 ・ベース:宗教家(2015)※経理・説得・歴史→応急手当・忍び歩き・目星へ変更、選択技能削除 ・職業特記:支援者に対する『信用』+10 ・特徴表:『影が薄い』忍び歩き・隠れる+20      『異性が苦手(D)』対女性:言いくるめ・説得・信用ー10/+40技能P(2015p17):興味技能に加算 ◆メモ ・慇懃ながらもどこかふてぶてしさのある新人。  先輩が「平均的な常識のある社会人としてのふるまい」から逸脱したり、  自分以外の人間がいる場所で気の抜けた姿を見せた時は容赦なく叱咤したりする。  ふたりきりでいるときはこの限りではない。 ・マチェットほどの刃渡りの、分解可能な鋏を二本の大型ナイフのようにして扱う。  事務仕事をこなす際にふつうの刃物のかわりに使っている姿もまま見受けられる。 ・女性が苦手。女性ものの香水のにおいはもっと苦手。  前者は我慢して接することはできるが、後者は体調によってはのちのち戻すレベル。 ◆通過 【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!】 20211218~1222/KP:ライトさん HO1 (都市伝説課の担当者) めんた HO2 (都市伝説課配属の新人) よいち ◆以下『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!』HO2秘匿ネタバレ注意 - - - - - ◆背景  本名:宍村 供々(シシムラ クク)   肉叢(ししむら):肉のかたまり。肉塊。   供:①神仏にそなえる。「供物(クモツ)」「供養(クヨウ)」 ④仕える。ともをする。「供奉(グブ)」 - - - (・「一は全 全は一」を教義に掲げるカルトを妄信する男女の間に産まれた青年。 ( 母を母と認識してそれを呼び、個になるという業が芽生えたとみなされた日から、 ( 「業を今生にて清算するための儀式」という名目での虐待行為が始まった。 (・おおまかに言ってしまえば「(彼らの価値観によるところの)わるい子供への躾」にすぎず ( 発端こそ子を想う両親の愛情ではあったが、日ごと年ごとに虐待はエスカレートしてゆき、 ( 教団が廃れた後も、施設へ保護されるにいたるまで、家の中での「儀式」は続いた。 (・曰く、彼らによる虐待行為は「清めの儀式」であり、「悪魔」に門戸を叩かれた日には、 ( その効力を失わないため月齢が変わるまで儀式を中断する必要があるのだとか。 ( 教団が「悪魔」と呼ぶものにはいくつか種類があったが、 ( 教団外部の人間とは最低限の交流しか持たないHO2の両親にとって、 ( 「悪魔」とはすなわち、市役所から訪れる職員の代名詞だった。 ・そんな大人の事情については知る由もなく、  ただ時折家を訪ねてきていた教団の人間らしき女性の香水のにおいは忘れられずにいる。  あのにおいを嗅いだ日はいっそうひどく折檻されていたものです、という類いのトラウマ。 ・地獄のような毎日が終わるきっかけとなったHO1先輩に対し、  内心崇拝のような、独占欲のような感情を抱いている。  「平均的な常識のある社会人としてのふるまい」から逸脱したり、  自分以外の人間がいる場所で気の抜けた姿を見せれば容赦なく叱咤したり。  「あたりまえ」の枠におしこめることで、彼が誰かの目線を引かないよう、  自分以外の誰かの特別になってしまわないよう立ち回ることがある。 - - - - - ◆HO2 存在意義 ・幼少期両親から生死を彷徨うレベルのひどい虐待を受けており、  市役所の職員が訪ねてきてくれることがただ一つの楽しみだった。  両親は市役所の職員をひどく恐れており、職員が訪ねてきた日は暴力を振るわれることなく穏やかに過ごせていた。 ・両親からの暴力でついには生死の境を彷徨うこととなる。  頭に強いダメージを負った後遺症か、小学校~現在の記憶・意識がぼんやりとしている。 ・HO1 を見かけた時、常にぼんやりしていた意識が急速にはっきりとした。  あのとき自分を気にかけていた職員であるとはっきり思った。 ・虐待を逃れ施設に保護されてから、人ならざるものに好かれやすくなり、  異形を目の当たりにすることが日常となってしまった。  その縁があってか、非常に影が薄い。 ・面接を担当した都市伝説課の職員曰く  「向こう側と随分縁がこいみたいだ、都市伝説課に配属したほうがいいよ」 ・自身の境遇改善、およびそこに勤めるHO1に会うため都市伝説課へと赴いた。 ◆HO2作成特記 ・2015 特徴表:影が薄いを取得 ・23 歳で作成 - - - - - 生還報酬 SAN +2d10 都市伝説として生きていく +1d6 オカルト+1d10 POW の値はそのまま。 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1 と HO2 二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどは OK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ ■簡易用■ 鵲(カササギ)(男性) 職業:迷冥市役所都市伝説課 年齢:23 PL: STR:14  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:12  POW:25  幸 運:125 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:13  M P:25  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]