タイトル:48.ギル・ジョーダン キャラクター名:ギル・ジョーダン 職業:FBI(38) 年齢:38 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:181 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:62/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  14  18  17  15  15  19  14  14 成長等 他修正 =合計=  11  12  14  18  17  15  15  19  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   83%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》47%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 58%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 30%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》    35%  ●《説得》 80% ●《値切り》  25%   《母国語(英語)》95%  ●《日本語》58% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%   ●《経理》 14%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》84%  ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   51%   《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1% ●《歴史》     27%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 財布      1   0 おにぎり    1   0   いつも握りたてのを持ってきてます♡ 拳銃      1   0   FBIどの型持ってるのか分からないので合わせます…! タバコ     1   0   種類はピース ライター    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: sss.s HO3 Gil Jordan 一人称:俺 二人称:君、○○くん(年上はさん)、(あんた) 誕生日 10/21 包容力のある優しめ~のお兄さん。 おじさんって言わないでね?言ったら無言の圧力がかかっちゃいます、笑顔で。 (歳をめちゃくちゃ気にしているわけではないけどまだ若いよ!ってむっとする程度、若くねぇよ) いつも一歩下がって全体を見守っている。いざとなれば役に立てたらな、くらい。 特にみんなのお世話をしているというわけではないのだが、広い懐や性格、普段の態度からよく部下といった年下から「お母さん」「ママ」と呼ばれている。 嫌ではないけど、恥ずかしいから公共の場ではあまり言ってほしくないな…という気持ち。 とても聞き上手でたまに部下の相談等も聞いたりしている。そりゃママって言われるよね。 長身端麗でもあるので密かに狙っている人もいるとか、いないとか。 日本好きの他職員の影響なのか、白米が大好き。ふっくらもちもちご飯に目がない。 家に日本製炊飯器もバッチリ置いてあるのでよくお昼ご飯に塩むすびを持参したりしている。 結構な大食いだが、燃費が悪すぎるのか食べてる量ほど筋肉がつかなくてしょんぼりしている。 捜査等で事件現場や犯罪者がいる所に行く時は仕事モードになる。 いつものゆるふわ優しげ雰囲気はなくなりスッと冷たい表情へ変わる。 口調は変わらないものの、声色もどこか冷たくなる。 だが根底の性格は変わってないので、慣れてない人や新人に対しては優しく接して不安にさせないようにする。 「俺はまだお兄さんだよ、…おじさんって言わないでね」 「……相談?うん、いいよ。俺でよければ話聞くね」 「ああ…日本の白米はいいねぇ…甘くてもっちもちで…美味しいなぁ……」 「ニコさん、カップ麺ばかりでは身体に悪いですよ?俺のおにぎり食べましょうね」 「観念しな、あんたはもう囲まれてるんだよ」 「……ああ、すまない。現場に向かうまで資料に目を通していてね、どうしたの?」 CoCシナリオ「SSS.S」エンド2 生還 SAN値+8 応急手当+6 経理+4 肉体的な後遺症 左目、左足を欠損 欠損箇所に関係する技能-20% CoCシナリオ「チョコレートミルクに溶けて」KPC 生還 SAN値+3 CoCシナリオ「おまえがぬいぐるみになったってマジ??」エンドA 生還 SAN値-9 こぶし+1 聞き耳+3 【AF:ロワンさんのぬいぐるみ】 これを捨てる等して手放さない限り、ロワンさんに対する心理学、精神分析に+10の補正がかかる。 不定の狂気:一時的偏執症 解除! CoCシナリオ「Myrtle」KPC 生還 SAN値+3 CoCシナリオ「風呂が冷えているんだが?」HO2 生還 SAN値+2 CoCシナリオ「羅刹の檻」エンドC SAN値-5 歴史+7 日本語+20 目星+2 後遺症:《蛇性の淫》 肉体に赤い縄の跡が現れる 赤い跡以外の皮膚感覚が失せ、その部分のみが敏感になる 1ヶ月 CoCシナリオ「HLL 1DAY TICKET」エンド1 生還 SAN値+2 回避+3 図書館+1 クトゥルフ神話技能+2 【AF:ハーロルトのお気に入りチョコレート】 永続的に失われたINTを戻す 【AF:ペアリング】 …お互いのPCが同卓している時のみ、1度だけダメージorSAN減少を半分肩代わりできる ※持ち込みと使用はその時のKPの許可を得てからでお願いします CoCシナリオ「闇夜の血をそそぐ」KPC 生還 拳銃+3 目星+2 CoCシナリオ「シルバーバレットは不死の夢を見るか?」生還 SAN値-12 聞き耳+5 応急手当+11 目星+13 コンピューター+3 【AF: PC2… 『銀の弾丸』】 銀のケーブルが入っていたはずの場所にいつのまにかあった純銀の弾丸。 お守りとして心強い。身につけている場合、SAN上限が +5 される(上限 100)。譲渡可能。 探索者は銀ケーブルのほうが欲しかったかもしれない。 ———————以下、sss.s HO3ネタバレ注意——————— 貴方は前科持ちである。 自分に無関心だった親の気を引きたくてとにかくいろんなことをしたのだ。 才能があったためあなたは10歳くらいか ら犯罪行為を行い、捕まるまでにいろんなことをした。 それらの天才的な犯罪の数々から通称「魔術師(ウィザード)」という名前で呼ばれて いた。20歳の時にFBIに捕まっている。 当時は国防総省本庁舎(ペンタゴン)にハッキングを仕掛けたり身分を偽って銀行口座から多額の金額を引き落としたり電波ジャックをしたり と人の死に関係ない犯罪をとにかく色々だ。 順調だったある日あるFBI捜査官に逮捕され「刑期を軽くする代わりにその才能をいいことに使 うべきだ」とFBIに引き抜かれた。 FBIに入った時期は23歳、現在の年齢は39歳以下 居場所のなかったあなたに手を差し伸べてくれたのはあなたを追いかけていたFBI捜査官の「ハリー」だ。 逮捕後両親にも見限られ精神がボ ロボロだったあなたにめげずに声をかけ誰よりもあなたのことを思って行動してくれた。その影響で今では過去のことは心を入れ替え反省し 真面目に生きようとしていて、FBIでの居場所や仲間を大切に思っている。 FBIは犯罪歴がある場合採用されることはない。あなたにとって過去の出来事は隠しておきたい出来事である。これらを話した場合あまりい い印象は持たれないことだろう。 あなたは 「ハリーに誇れる人であること」「自分の今の居場所を守ること」を大切にしている。 ■ 昔はとにかく荒れていた。 ただただ親からの愛情を欲しかっただけなのに、自分の顔を見て笑いかけてくれるだけで良かったのに。 それが叶うことはなくて、…ただ、こっちを向いてほしくて。 人よりすごい事をすれば興味を持ってくれるんじゃないかと思って、やっていただけなのに。 捕まるまでの10年間で色んな技術も知識も身につけてきた。全ては両親から愛してもらいたくて、やってきた。 捕まってしまった際に、最後に一言「すごいね」と言ってほしくて、「…ねぇ、僕すごいでしょ!?あんなにネットとかで話題になったんだよ!僕、すごいよね!!?」と言ったら、返ってきたのは「この犯罪者」だけだった。 心の中の何かが、崩れた音がした。 そこからまるで別人になったかのように何もかもが変わり、変わらなかったのはその綺麗な顔くらいだった。 人を殺めることだけはしたくなくて避けてきたけれど、これだけの罪があるのだから死刑とかになってもおかしくない。 悪いのはどんな手段を使ってでも両親の気を引きたかったという傲慢を持ってしまった自分だから、どんな罰が下っても仕方ないと諦めていた。 そんな時に出会ったのがハリーだった。 その才能を良い所に使ってくれと、あれだけ悪事を働いた自分に言ってくれた。 改心すると約束したわけでもない、もしかしたらまた裏切るかもしれない自分に、何度も言ってくれた。 この人の期待を裏切りたくない。いつしかそう思うようになって、元々もう犯罪を犯すつもりはなかったけれど更に改心?し逆に犯罪者絶対許さないマンになった。 なので勿論過去の自分も一生許さない。許すつもりもない。 若気の至りだったと言われても、絶対に、許さない。 職業技能→ハッカーと刑事を半々で取っています(駄目そうなら変えます…!) ●ハリーからの手紙 この手紙が君の手に渡っているということは私はすでに亡くなっているのだと思う、私の身に何かあった時にイーサンに頼んでいるのだからね。 何かあった時のために手紙を書こうと思ったのはいいがこういう手紙に何を書くか悩んでしまうな...そうそう君との出会いでも語ろうか。 君との出会いは強烈だったね。 君については当時署内では話題で持ちきりで、すさまじい才能を持った愉快犯だと皆口々にしていた。追いかけるうちに君を捕まえて改めて顔を見たとき驚いたよ。君はまだ20歳で私にとっては子供のようなものだった。 あの時の君は、とてもではないがいい状態だと思えなかった。放っておけなかったんだ。気が付けば一緒に働かないかと声をかけていたよ。 あの時君を誘ったのは間違いではなかったと思っている、今の仲間たちと仕事に励む君を見ていると、よりそう思える。 たとえどんな過去をもってどんなことがあったとしても、本人がやり直したいと心の底から望むならやり直せないことはないと思っている。 君が頑張っている努力は誰かが認めてくれるだろうし、私も認めている。 君は君のまま、信じたように生きなさい。 君が健やかで、幸福でいることを願う。 ハリー・リード 「俺にもまだ生きる権利はありますか?」 ■簡易用■ ギル・ジョーダン(男) 職業:FBI(38) 年齢:38 PL: STR:11  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:17  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]