タイトル:CoC探索者 キャラクター名:華月院 雀(かげついん ちゅん) 職業:小学生 年齢:12歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒(赤寄り) / 肌の色:色白 身長:139cm 体重:36kg ■能力値■ HP:9 MP:15 SAN:69/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  10  15  16  15   8  13   6   9  15 成長等 他修正 =合計=   6  10  15  16  15   8  13   6   9  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 63%  ●《忍び歩き》68%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》16%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前           現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》        25%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(この世はわしの天下)》40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》     1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》         1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》         1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》          5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》            %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマートフォン     1   0   家が金持ちなので。GPSつき。 財布          1   0   ざっと100万くらい。札束が入っている。 電気が出る奴      1   0   スタンガン             1   0 ペットのでけぇ鳥    1   0   小鳥遊 来我(たかなし らいが) https://charasheet.vampire-blood.net/4165022 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 私立探偵(2015)ベース ※選択技能→<こぶし> 電気が出る奴の使い方を兄から教わった。 【2015特徴表】 ・(3-7)俊敏:どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である。(80) ・(4-6)寄せ餌(D):人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。(興味ポイント+60) 【プロフィール】 ・誕生日:2/5(みずがめ座) ・利き手:右 ・一人称/二人称:わし/おぬし ・のじゃロリ ・ドクペが好き ・おにぎりの具はおかかが好き ・カラーコード:ルビーレッド #CF355D 『ま!名探偵のわしに任せとけ!どうにかなるじゃろ。たぶん!!』 『知っとるぞ!大人って札束で殴ったらええんじゃろ!』 心身ともにたくましくて元気なのじゃロリ。将来的には名探偵になる予定(自称)。 好奇心と本能で生きている。すばしっこい。いろんなことが好き。面白いのも怖いのもかっこいいのも全部楽しい。じっとしてられない。 大人は札束で殴ったら喜ぶし、それで世界の大体は何とかなると兄に教わった。 父と母も頷いて札束をくれたし。あとなんか電気でる箱ももらった。なんだこれ。 兄が嘘をつくなんてありえない。兄がそう言うんならきっとそうなんだろう。そうに違いない。 「なんかよく変なもん見たり巻き込まれたりするけど、わし人気者じゃから仕方ないな!わはは!!」 旧財閥の家に生まれた社長令嬢。両親は仕事が忙しくてあまり構ってやれていない。そのため年の離れた兄が親代わりになって面倒を見ている。 しかしその兄も絶妙に適当な性格をしているため、結果として自由人がのびのびと世に放たれている。 両親もまあ元気そうならそれでいいかと自由にさせている。家は兄が継ぐことが決まっているため、好きなことをやって好きに生きていいと言われている。 両親は超ド級の親馬鹿。なのに普段はあまり構ってやることができないため、子供にびっくりするくらい甘い。仕事はとてもできるのに子供のこととなると途端に知能が下がる。 それをわかっているので兄は普段の適当さに反して腹の黒いやり手。この家が上手く回っているのは兄がいるからだと思う。 兄の名前は麻(あさ)。ちなみに両親の趣味は麻雀。 <芸術(この世はわしの天下)> 札束で殴って大人に言うことを聞いてもらう時に、成功したら大人が自分の振る舞いに合わせてくれる。 札束ビンタが効く相手かはいはいって子供の相手をしてくれるような人間意思か効果はない。 【花ダイス】 ❁ 表:(8)霞草(カスミソウ)・ベイビーブレス 「清い心」「無邪気」「親切」 悪戯好きで無邪気な子供。皆から愛されることだろう。皆を愛することだろう。けれど振り向けば消えている。どこかつかみ所のない人物。 ❁ 裏:(85)ベゴニア「親切」「片思い」「丁寧」「幸福な日々」 貴方は全てに自分でケリをつけるだろう。割り切った性格な人。サバサバした人に見られているかもしれないが、その裏で涙を流す日もあるのだろう。人並みに、弱いのが貴方。 【参考】 ■誕生日の星言葉:『ゼータ・キュグニー(ζ Cygni)』我が道をゆく自由 https://origamijapan.net/origami/2019/01/30/star-word/ ■兄:華月院 麻(かげついん あさ) https://charasheet.vampire-blood.net/4141998 ■家で飼ってるでけぇ鳥(ヒモ):小鳥遊 来我(たかなし らいが) https://charasheet.vampire-blood.net/4165022 顔はまあいいと思ってる。反応が面白いから一緒にいて楽しい。 ダメな大人に金が効くんだなぁっていうのはこの人で実感した。 普通に友人として好き。 【後遺症】 【呪文】 ■シュブ=ニグラスの将来/退散(基本ルルブP.262) ■記憶を曇らせる(基本ルルブP.255) 【アーティファクト】 【通過シナリオ】 ・凸凹~ダメな大人と近所のろりしょた~(HO2 近所の子供:生還) ・頭が悪くなるだけのシナリオ(KPC:END2) 【神話生物】 ・シュブ=ニグラス(知識)(一部目視) ・ミ=ゴ ■簡易用■ 華月院 雀(かげついん ちゅん)(女) 職業:小学生 年齢:12歳 PL: STR:6  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:8 SAN:98 EDU:6 知 識:30 H P:9  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:290) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]