タイトル:芦谷 蛍 キャラクター名:芦谷 蛍(あしや けい) 職業:大学生(工学部) 年齢:21 / 性別:男 出身:日本 髪の色:緑がかった黒 / 瞳の色:薄茶 / 肌の色: 身長:195㎝ 体重: ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:73/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  11   9  14  17  12  16  15  11 成長等 他修正 =合計=  11  13  11   9  14  17  12  16  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%  ●《重機械操作》11%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 40%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》    15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》84%  ●《外国語(英語)》86% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%   ●《化学》 46% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(キーボード)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 61%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10% ●《物理学》    6%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%  ●《芸術(歌唱)》  85%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0 ノートパソコン      1   0 楽譜           1   0 ヘッドホン        1   0 モバイルバッテリー    1   0 財布           1   0 ICカード         1   0 筆記用具         1   0 ゼリー飲料        1   0 星の小瓶         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ ・「誰がロックを殺すのか」 ・「星を喰む」KPC ・「キャンディ・レイン」 ・「ごぜんにじにあいにきて。」 ・「終電逃したわ、一晩泊めてよ」 ・「ある一樹の影にて」KPC ・「マインドイーター」KPC ・「純愛、殉愛、巡あい」 職業はエンジニアから。 28、46の特徴で生じたポイントは芸術(歌唱)に振っています。 46【寄せ餌(D)】人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 デメリットのため、[1D6×10]の技能ポイントを得る事ができる。 →1d6=1 1×10=10 28【芸術的才能】稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>1つに[INT×3]%を加える。プレイヤーは音楽、著述などの専門分野を指定すること →INT×3=36 文字色:#68be8d ________________________ 芦谷 蛍(あしや けい) 俺/君、お前、貴方/~先輩、名前呼び 195㎝、21歳、男。 工学部に通う大学三年生。 高校の時にお世話になった先輩の大学の文化祭に訪れた際に、軽音楽サークルの事を知り(後のHO1の歌声に憧れ)、入学と同時に入部。 担当楽器はキーボード。メンバーの中では最年少で、柔和な顔立ちをしている長身の青年。「農家に居そう」なイメージ。 癖の強い先輩達に囲まれている為そんなに目立たないが、必要とあらば普通に発言するし基本物怖じもしなければ人見知りもしない。ただ褒められ慣れてないのか、割と謙遜しがちでもある。特に音楽関連は。 高校の先輩(現在は大学四年生)の影響で酒には滅茶苦茶強くなってしまった。 先輩には「~っす」と喋るが、タメには普通に喋る。 基本的に先輩達の事は「やべ~~~(草)」と思っているが、自身の先輩達に対するリスペクトもある種妄執に近い事は無自覚である。自覚のない先輩過激派という傍迷惑な男。一部の厄介ファンより厄介。 ファン層がHO1に次いで気質がちょっと「アレ」なタイプが多いのだが、彼はそこまでファンとの距離を縮める人間ではないので全く知らないし、これからも知る気は無い。知った所で「俺の先輩達に迷惑かけないで欲しいんすけど」と超絶ドライな対応を恐らくするので、「可愛い後輩系キャラ」をイメージしていたファンは泣く気がする。 幼い頃は田舎の祖父母によくカラオケに連れていかれたので演歌しか知らなかった。今は割と暇さえあれば好き嫌いなく色んな音楽を聴いており、蜘蛛の絵が描かれたヘッドホンを常に首にかけて持ち歩いている。 最近はイメージチェンジなのか横髪に青いメッシュを入れてみたり、バンドのサブボーカルとしても頭角を表す等、なんだかんだ充実した生活を送っている。 …時折何か憂いたような顔はするが、その理由は誰にも分からない。 最近好きな人が出来た。 好きなもの:肉全般とチョコレート……というか甘いものは全般好き。 以下、CoCシナリオ「誰がロックを殺すのか」HO4秘匿、シナリオバレあり! 子供の頃に謎の声から才能を授かり、以来音楽に関してなんでも必要以上に”出来てしまう”様になってしまった。周りから褒められる様にはなったが、それは所詮借物の才能である。借物であり、偽物である。 いつかは「かみさま」に返さなくてはならないものだという予感めいたものがあったのかもしれない。 音楽は楽しいが、純粋な気持ちで楽しむことは中々難しくなってしまった。自分の思う通りに奏でようにも、結局指は完璧なメロディーを勝手に奏でだす。荒ぶる感情そのままにキーボードを叩こうが、流れる旋律はそれは美しい調べなのだ。 楽しい、苦しい、苦しい、俺はこのまま一生本物になれないのか……? そう思った彼は音楽から逃げるように離れ、学生時代を過ごしていた。最も、それでも「かみさま」の声は頭にこびりついていたのだが。 ──そんな時に見掛けたのが、HO1である。 彼の歌声にどうしようもなく心を震わせられたのだ。これまで眠らせていた音楽への欲求が呼び起された。我慢などできなかった。 そして……入学と同時に、部室の扉を叩いたのだ。それが、バンドの始まりであり、彼の才能の終わりへのカウントダウンだったのかもしれない。 彼が周囲に謙遜しがちなのは、先輩に比べたらまだまだ……としきりに口にするのは、偏に自身の才能が「借物」である事を誰よりも分かっていたからである。本物で勝負している彼等と、借物でやっている自分とでは立っている土俵がそもそも違う。先輩達の価値は宝石以上であるが、自分で戦えてない己はそこらの石ころみたいなものだと本気で思っていた。 だからかみさまに招待されても構わないと思っていた。先輩達にはその代わり手を出さないで欲しいと。 ──まぁ、結局かみさまは全員で退けてしまったので、彼は招待もされずに生きているし、なくなった才能の代わりに昔から続けていた努力の力で、バンドとしても自分としてもスキルアップをし、今に至っている。 「かみさま」については、とてもお世話になった(才能の押し売りに他ならないが)という自覚があるので、嫌いでは無いし今も見ていてくれていると信じている──そう言った浮世離れしている所がある。 一言で言えば、人外にとても寛容的。寄せ餌だからだろうか。 イメージソング ・限りなく灰色へ/すりぃ ____________________ ※「キャンディ・レイン」シナリオネタバレ有 「キャンディ・レイン」 【NPC 佐久間 雨との関係】 佐久間とは家がご近所の、所謂幼馴染である。小~中学生の頃によく互いの家に遊びに行ったりして、家でゲームをしたりカラオケ大会をしたり(蛍は演歌しかその時は知らなかった)、外で日が暮れるまで走り回って遊んでみたり…………子供ならではの遊びで多くの時間を共に過ごした仲だ。 高校からは別の学校に行っていた為前より会う頻度は減ったが、それでも蛍は佐久間の事を大切な幼馴染だと思っている。 自分が出演するライブにもよく誘うくらいには。 「雨って良い奴なんだよな。俺が演歌しか知らなくても”個性”って言ったり、色んな曲教えてくれたり…………アイツのお陰で音楽の奥深さは知れた気がする」 「────最近、予定が合わなくて会えてないんだよな。久しぶりにまた映画とか見に行きたいんだけど」 ※以下、通過シナリオネタバレ有 KPさんは見なくていいです。閲覧は自己責任で。 CoC「星を喰む」AF ・アーティファクト【星の小瓶】(シナリオ 内で星を作った場合のみ)→SAN25ぶんの星がある。 小瓶の中の星を喰べることで、生成の際に消費したSAN値の分だけ回復することができる(星は1つだけなので、SAN値を分割して回復させることはできないものとする)。 星の形・色・味は探索者が好きに決めていい。 消費したSAN値は各自でメモしておくことをお勧めする。これは自分が作ったものでも、他の誰かが作ったものを喰べても回復できる。 ただし【SAN値 0になった探索者には効果がない】ものとする。 (正気が全て尽きた精神を 回復させるほどの力はなく、ロスト救済に はなりえない。 CoC「キャンディ・レイン」 ・アーティファクト【アメ色ドロップ】 食べると即時で正気度ポイントが10回復する。 所持していれば幸運に+5%される。 採用するかは都度KPの許可を得ること。 CoC「ごぜんにじにあいにきて。」 ・アーティファクト【紡ぐ縁の編飾り】 夜空のような紺色の組紐に、きらきらとした銀色の小さなガラス玉の飾りが施された物。ほんの少し海の薫りがする。 これを所持している親しい間柄の人々は、どんな暗闇でも、死後の世界でもお互いを見つける事が出来るだろう。あなた達が紡いだ縁の糸は、それだけ強い繋がりたり得るのだから。 (イメージとしてはストラップの想定ですが、アクセサリー等PC達が持ち歩きやすいもので構いません) ■簡易用■ 芦谷 蛍(あしや けい)(男) 職業:大学生(工学部) 年齢:21 PL: STR:11  DEX:9  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:93 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]