タイトル:探索者3 キャラクター名:白酉 連理(しらとり れんり) 職業:財閥令嬢(ディレッタント) 年齢:18 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:焦げ茶 / 肌の色:黄色人種、白め 身長:165 体重:54 ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:72/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  15  10  15  12  16   9  13  15 成長等 他修正                           1 =合計=  11  13  15  10  15  12  16   9  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  88% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   10%   《水泳》  25%  ●《製作(料理)》30%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《言いくるめ》15%  ●《信用》     60%  ●《説得》    25%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%  ●《外国語(英語)》43% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ)》 53%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》76%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》25%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価  個数 価格 備考 チェーンに通したペアリング 非売品 1   0   AF。幸運に+10の補正。比翼になる人と、比翼だった自分の形見のペアリング。                   1   0                   1   0                   1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 華族の流れを汲む財閥一族の令嬢。保守的で古風な家で育った箱入りのお嬢様で、上流階級の子女が通う学園に在籍している。家族構成は、厳格で亭主関白気質の父、常に父を立てる物静かな母、後継ぎとして英才教育を受ける兄の四人家族。 大人しく物静かで、常に微笑を湛える、絵に描いたような深窓の令嬢。空気を読む能力に長け、出しゃばらずに相手を立てる立ち振る舞いをする。存在感に欠け、誰かの後ろにそっと佇んでいる姿がよく似合う印象を与える、カスミソウの様な淑女。 「女に学は必要無い。女は意見するな。男(主に父と兄)には従え。夫となる者に尽くせ」という父の教育方針によって、通っている学校は箔付のための偏差値の低い、名ばかりのエスカレーター式名門学園。本来であればもっと上のランクの進学校にも行ける地頭はあったが、父は娘の長所を伸ばす気も気付く気も無かった。 連理は父の教育方針に忠実であり、いずれは父が後援している政治家や会社の役員、縁付きたい財閥の子息と結婚するのだろうなと思っている。母も他の財閥から姻戚関係を結ぶためだけに嫁いだ、恋も愛も情も無い、もはや主従関係でしかない政略結婚で父に嫁いでいる。連理もまた、自分は母と同様の人生を送るのだと確信しており、それに希望も失望も抱いていない。 望まれたことを、望まれるようにするように育てられた。のを自覚して従っている。自分の意見というものに乏しく、他人の要求を汲み取ることでしか動かない。その生き方は普通の人間なら問題なのだろうが、客観的に見て恐らく普通ではない自分には何の問題も無いと思っている。 一通りの習い事や最低限の教養は仕込まれたが、どれも別段好きではなかった。ただ、幼少期に習っていたピアノは、今思えば比較的楽しかった気がしている。 特徴表 22【影が薄い】 生まれつき目立たない。<忍び歩き>および<隠れる>に+20% ↓ 連理は女という性別に生まれ落ちた瞬間「何かに添えるもの」としての役割を父に与えられているが、その役割が本人の性質にも沿ったかのように、彼女は影が薄い。 28【芸術的才能】 稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>一つにINT*3%を加える。PLは音楽などの専門分野を指定すること。 ↓ 幼少期より様々な習い事を仕込まれているが、手慰み程度の技術を習得した時点で切られている。しかし今思えば、連理にとってピアノは楽しかった気がしていた。 通過シナリオ ・初恋性ストックホルム症候群 ・純愛性リマ症候群 ・ご注文は私でしょ!?(KPC) ・久遠の呼び声 以下シナリオのネタバレを含む情報 初恋性ストックホルム症候群:到達ED PC/KPC両生還 ・婚約者として出会った楽に、誘拐犯の楽の面影を見ている。無自覚ながら、彼女の初恋はあの誘拐犯になっているようだ。 ・その上で、いつか自分の比翼となる人が気になっている。いずれは婚約者の楽の中に誘拐犯の楽を見出すのではなく、誘拐犯の楽の中に婚約者の楽の欠片を見るかもしれない。 生還報酬:AF【未来の婚約指輪】 あなたと楽のイニシャルが刻まれた銀の指輪。持っているとあなたの幸運に+10の補正がつく。あなたが誰かと正式に婚約、結婚するとその効果は失われる。 いつかあなたを守る人が現れるまで、あなたを守る指輪。 ↓ 連理はその後、誘拐犯の楽に渡された未来の自分の婚約指輪を共にチェーンに通し、服の下に身に着けている。このAFの効果には全く気付いていないが、いつか婚約者の楽に「俺の比翼」と呼ばれた時、その効果は消失するだろう。 純愛性リマ症候群:到達ED 生還 ・誘拐犯の楽が愛しているのは、望んでいるのは、本来の彼の比翼である自分だと理解し、初恋を完全に自覚すると共に失恋。同時に自分の婚約者である楽に対して求めていたものの残酷さを悟り、こんな自分が手を伸ばしてはいけないと思い、婚約を解消するべきではないかと考える。 ・誘拐犯の彼とは口付けを交わさず、共に居ることも選ばなかった。あくまでも自分たちは、比翼になって欲しかった人と、比翼になれなかった女だった。 ・不誠実な自分が幸せになるべきではないと思ったが、誘拐犯の彼に背中を押されて、一度だけ婚約者の楽に手を伸ばす。自分の連理の枝になって欲しいと言った自分に対し、誠実に向き合うと言ってくれた楽の手を取った。 生還報酬:AF【未来の婚約指輪】 あの日、あなたが手に入れた指輪。何だかつけているとほんの少しだけ誰かが背中を押してくれる気がする。つけているとあなたが一番大切にしている技能に+5の補正がつく。 あなたに捧げられた初恋の半分。 ※初恋性ストックホルム症候群にてAF『未来の婚約指輪』を取得していた場合のみ取得できます。ひとつのAFに効果が追加される形になります。幸運補正は婚約、結婚により無くなりますがこの技能補正は未来永劫なくなりません。 ↓ 連理が誘拐されて以降身に着けている指輪。相変わらず効果には気付いていないのだが、これを握っていると、以前よりもどこか暖かい気持ちになる。調べ物をする際、何だか以前よりよく読めるようになった気がしている。(【図書館】+5) この指輪を嵌めることだけは、恐らく一生できない。この指輪は、自分が嵌めるべき物では無いと思うから。 ご注文は私でしょ!?:到達ED PC・KPC両生還 ・たまたま茂武古書店の近くを通りがかった際、「まあ顔可愛いしこの子で実験しよう」という軽い気持ちで古書店店主に目を付けられ、そのまま「完璧なメイド」にされてしまった。 ・元々大体何でもできる年上のしっかりした婚約者に好かれたい、できれば自分に恋をして欲しい気持ちから、自分も同じくらい何でもできるようになりたいという気持ちを抱いていた。そのため、洗脳されながらに「完璧なメイド」になったことによるスペックアップを喜ぶ気持ちがあった。 ・しかし楽本人に「お前がお前であればそれでいい」と言われたことにより、「俺のメイド」から「俺の婚約者」に戻る。ただ、メイドになっていた間のことは覚えていないため、彼が言ってくれた言葉も今は覚えてない。 ・いつの間にか買っていたらしいコスプレ色の強い少々露出過多なメイド服を見て思わず「は、はしたない……」赤面したが、何故か持っていたのだからということで、後日何も考えず婚約者の前で着た。少なからず恥ずかしかったが、婚約者の好みを把握できたので良かったなと思っている。 久遠の呼び声:到達END PC・KPC両ロスト ・気付けば見知らぬ山の中に婚約者の楽と共に居た。禊を終えれば帰れるのだろうというぼんやりとした理解のまま数日を山の迷い家で二人きりで過ごす。 ・自分と楽の面影を宿す不思議な少年に母と呼ばれたが、よく分からないまま求められるままに振舞っていた。しかし恋する男と自分の面影を宿した少年にそう慕われるのは、悪くない心地であったようにも思う。 ・禊を終えても帰れるのは自分一人であり、とうに楽が死んでいると知り、どうにか彼と共に山を下りたいと蛇神に挑んだが、英雄ならぬ只人の身では神を殺すことは叶わなかった。 ・あの燃え盛る屋敷と違って、共に帰れるのだと。帰りたいのだと、自らの意志でそう決め、願い、挑んだが。しかし、恋しい人を取り返すことは出来なかった。あの人と幸せにはなれなかった。約束は、何も守れなかった。 ■簡易用■ 白酉 連理(しらとり れんり)(女) 職業:財閥令嬢(ディレッタント) 年齢:18 PL: STR:11  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:15  POW:15  幸 運:85 SIZ:12 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]