タイトル:都市伝説課 キャラクター名:一縷(いちる) 職業:公務員 年齢:31 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:24 SAN:81/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  15   9  14  12  16  15  13  24 成長等         1      1         1 他修正         8 =合計=  15  13  24   9  15  12  16  16  13  24 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《太刀》      85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 67%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》41%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     10%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(演舞)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》77%  《人類学》    1%   ●《生物学》    11%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 太刀   80 2d8+1d4  タッチ     1         /        1d10+1d4                  / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 スマホ             1   0 財布              1   0 職員証的なもの         1   0 太刀              1   0 包帯とか簡単な応急セット    1   0 扇子              1   0 タバコとライター        1   0   重くて苦いのたまに吸ってる                 1   0 ピアス             1   0   苑くんと一対のものをわけっこした 根付のストラップ        1   0   寮の鍵についてる。後輩と色違いのお揃い。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」HO:担当者 以下シナリオバレあり 【職業】迷冥市役所職員(一応2015用心棒をベースしていますがいじりまくっています。ほぼオリジナル職業。市役所職員として必要そうな以下の技能を8つ取得。オカルト、隠れる、忍び歩き、心理学、応急手当、信用、任意の近接戦技能(太刀)、回避)※隠れる、忍び歩きは技能Pが足らず振っておりません 【趣味】回避、目星、聞き耳、図書館 【特徴表】2-7 珍しい技能 日常生活では役に立たないが、特定の人を感心させるような技能を一つ、KPと相談した上で待つことができる (※INT×5→80、芸術【演舞】にしました。) 【その他】EDU+6=21(EDUの最低値)、年齢を31(最低値に+10)にしたので、EDUの値に+1 ◆HO2:苑くん(https://charasheet.vampire-blood.net/4274315)呼:お名前呼び捨て ▼通過シナリオ ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! 69+11、49+19+10=76 エンド5 情動イマージュ(KPC) 72+11  エンドA 銀ピアスをわけっこ。「ずっと、永遠に、俺は苑のもの」 三須歌神社への参拝 2022 凶-3 The Hog Game(KPC) 羅刹の檻 エンドC あなぐらくらむ(KPC)「ずっといっしょにいるよ」 欠如が鼓動を掴めるか?(KPC) 66+5 傀儡と蟷螂(KPC)エンドB KPCなのでSAN増減なし 左の手首に深緑色、くるりと螺旋状に絡んで伸びる蔦模様の刺青 さんだーぶれいくえもーしょん! 68+9 雨降る君の淡い嘘 エンドA 72+9 箱庭で鎖を鳴らしたら(KPC) 神話技能+1 飼い犬に手を噛まれるなんて聞いてない 77+4 太刀+5 「……こんにちは。迷冥市役所都市伝説課 担当者、一縷です」 「…ん、いこう」 「…何? …別に、なんでもないよ」 ◆その他 ・一人称は俺。二人称は君、貴方 ・話し方は基本的に丁寧。 ・おとなしそうな顔して左耳にピアスじゃらじゃら+長く揺れるの一個つけてる男。右もある。前髪は長めで基本伏し目がち。左目側に泣きぼくろがある。あまり表情が変わらない。 ・ハーネスをつけると「お仕事」って切り替えができるのかも? それはそれとしてチョーカーとかそういうものが好き。 ・燃費の悪いアメ車。うちのこにしてはよく食べる方。 ・なんとなく全体的に鈍そう。特に痛覚。自分の好き嫌いに対しても若干疎い。栄養になればそれでいいと思ってた。 ・煙草は口寂しくて吸ってる。あと、炎や煙を見るとなんとなく安心するので。 ・苑くんとのあれそれがあってから雰囲気が少しやわらかくなったし、笑うようになった。 ・いちごジャム、プリン、好き ・好き嫌いはないけどホルモンは飲み込み時がわからなくて延々噛んでる。一口が小さいので綺麗に食べるけど気づいたら一定のリズムで延々と食べてる。食べ放題とか時間いっぱい食べてそう。 ・あんまり大きく口開けるの得意じゃないからどこから食べればいいものとか悩んでそう。そう思うと、やわらかいものが好きかも。 ・「いろんな顔が見たい、かわいいところも見たい」と言われている。俺も知らない俺を見つけてね。嫌だと思ったら言って、と言われたので頷いている。「かわいい」と言われるのも慣れ…てきた…?無理かも。 自探索者語り: https://fusetter.com/tw/JnPA0B10 https://fusetter.com/tw/7R9JgmfR#friend https://fusetter.com/tw/aEMvd9g6 ◆通過前のキャラシメモ ・都市伝説課の人たちに保護されたことに恩義を感じている。昔も不器用だったかもしれないけど、もう少し笑ったり喋ったりしてたと思う。なにより、愛されたかったし、愛された分だけ愛したかった。 ・みんないなくなっていくのはさみしかったし、それに伴って、課に自分の後輩が増えていくのはうれしかった。たぶんそれを素直に出すことはなかったけれど。 ・いまでも「きさらぎ」さんのことはすきだと思う。かまってもらえたら嬉しいけど、気が緩んで昔に戻っちゃう気がするから、あんまり構わないで欲しいジレンマ。 ・いまはそこそこに無口・無表情。あんまり人と関わりたくないと思ってる。 ・ほにのことがあってから、生きるのがさらに下手くそになった。あんまり心を動かしたくないし、肩入れしたくないし、なにかに気持ちを抱きたくもない。「気づいてしまえば何度でもまた手を差し伸べてしまうだろう」「きっと自分はまた同情してしまう」と、情に脆い自覚がある。 ・そのうえできちんと一生抱え込むか、きちんと切って捨ててしまえる人であれ、と思います ・優しい人になりたいとわたしは思っていますが、甘い人になるかもしれません ・ほにのことはなんかこう、子供みたいに思ってる 親じゃないけど、でも自分が生んだものも同然では…? 健やかにあってほしい 何に替えても守りたい ◆習得呪文 ・悪魔退散(249p)…異生物にとりついた人間を自由にしてあげられるもの。呪文にエネルギーを与えるために10MPと投入してから悪魔祓いをするもの(呪文の使い手)のPOWと犠牲者にとりついている敵のPOWを抵抗表で競わせる。この呪文を知っているものは手を貸せる。(POWの端数)。 秘匿メモ -▼HO1 都市伝説 あなたには家族も兄弟も、ましては名前すらなかった。孤児というものだろう。迷冥市役所の都市伝説課に保護され、そこの職員とともに過ごしてきた。だからあなたには「本名」がない。都市伝説課でつけられた「呼び名」だけがある。 あなたは長く都市伝説課に所属している。都市伝説課ではあなたより長くいるのは先輩兼同僚の「きさらぎ」のみだ。そもそも課のルールにより今この課が何人いるか把握はしていないが、大抵は顔馴染みだ。それはHO2にも適応される。あなたはなぜHO2が都市伝説課に配属されたか知っている。 ぼんやりとした記憶だが、怪奇現象が多発している家があるから調査しに行って欲しいと言われ向かった。どこにもあるような変哲のないアパートの一室。そこには小さな子供がいた。親からどうやら虐待を受けているようであざは酷く食事もまともに取れていないようだった。すぐに児童相談所に連絡したがこれと言った援助は受けられず。真夏の暑い日のことだ、あなたがいつものように子供が生きているか確認した時だ。子供は床に寝そべるようにして死んでいた。そばにはあなたの似顔絵が描かれていた。あなたはその時こう望んだのだ。 「生きていて欲しかった」 それは望まぬ形で叶った。HO2は俗に言う都市伝説、噂としか実体のない存在でこの世に生き続けた。そうしてあなたと巡り合った。いやあなたがそう望んだからこそHO2は存在しているのだ。HO2の存在を消してはならない、あなたは強くそう思うだろう。 HO2はこのことを自覚しておらずあなたがばらしてしまうと存在が揺らぎ消滅してしまうかもしれないことを念頭に置いておいてほしい。 -HO2の噂 アパート203のこども。死んだことに気づかず存在している。数を数えちゃいけないよ、学校でも会社でも家でも。認識したらいけないよ。早く大人になりたいんだって。 学校、会社はたまたま家と言う場所を問わずに現れる都市伝説の怪異。自身がなくなったことに気がつかず、はやく大人になりたくて彷徨っているらしい。直接的な害は今まで聞かなかったが、最近は「首を絞められた」「追いかけられた」はたまたは「目玉をえぐられた」など猟奇的な噂へと変貌している。 25歳より上で作成 貴方はようやく自分の中でピースが埋まっていく。どうして自分は都市伝説課に保護されたのだろうか。なぜなら自分は人ではなかったのだ。怪異だ。人の思いや噂から存在が成り立っているとてもあやふやなものだ。 自分はHO2が作り上げた怪異であるのだ。 HO2が助けてとその想いを込めて描いた絵が自分だ。だからあなたはHO2を助けるために動き、救おうと必死になっていった。しかし生まれたばかりのあなたは自我がうまく獲得できず、ただHO2の家を訪ねるしかできなかった。それでもHO2は救われてはいたようで自分に屈託のない笑顔を向けてくれていた。あの日も。HO2が死んだ、いや違う自分が死んでしまったと思った日も。あなたは願ってしまった。 「生きていて欲しかった」 あなたの思いはHO2を殺すのに十分だった。あなたはHO2から人としての生を奪い、自分と同じく都市伝説の一つとしてしまったのだ。正気度喪失(1d3/1d6) POWを+3d6 8 あなたはそれをその真実をHO2に伝えなければならない。 END:5「ようこそ!都市伝説化へ!」 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1とHO2二人で一つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどはOK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ! Q.END5の探索者は死ぬことはあるの? A.ほぼほぼないですが、今の状態でSAN0もしくはHPがゼロになればリセットされると考えてください。本シナリオの出来事を全部忘れた状態になります。つまり探索者としてはロストするわけですね。 Q.END5ではHO2の影が薄いは取れないの? A.HO1とHO2はついになる都市伝説です。メインとなるのはHO1でその陰になるのがHO2なのでEND5の場合は影が薄いは取れません。 ■簡易用■ 一縷(いちる)(男) 職業:公務員 年齢:31 PL: STR:15  DEX:9  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:15  POW:24  幸 運:120 SIZ:12 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:24  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]