タイトル:霞澤 大和(かすみざわ やまと) キャラクター名:霞澤 大和(かすみざわ やまと) 職業:刑事 年齢:45歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:182cm 体重:80kg ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:69/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  14  17  12  15  16  17  14  14 成長等 他修正 =合計=  13  13  14  17  12  15  16  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   40%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦()》  50%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》     15%  ●《説得》     75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%   《他の言語(英語)》33% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(脳の交換)》10%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 警察手帳       1   0 メモ帳        1   0 万年筆        1   0 手袋         1   0 煙草         1   0   マルボロ ジッポライター    1   0 ビニール袋      5   0 スマホ        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 日本生まれギリシャ育ちの現在警視庁捜査一課に勤めている刑事。階級は警部。 妻・息子・娘の4人家族。美人で自慢の妻に、可愛い娘としっかり者の息子。 家族全員何不自由なく幸せに暮らしている。 刑事になったきっかけは幼少期に育ったギリシャの治安の悪さ。殺人や理不尽な暴力から市民を守りたいという思いから警察官になることを目指す。 親の仕事の関係で高校生の時に日本に戻ってきて、その後刑事になるべく日々努力を重ね、見事警察官となる。 その後刑事となり、現在は捜査一課で日々職務に奮闘している。 外見から第一印象で威圧感を与えがち。 仕事の時は他人にも自分にも厳しいが、ぐちぐち言うタイプではなく、細かいことは気にしない。 事件解決するのであれば多少強引な手口や他人への協力要請を惜しまない、過程よりも結果重視。やることやるならいい。 言うときは言わずにいられない性格ではあるが、初対面でも意味もなく人をむげにするにすることはしない。 先輩後輩関係なく意見を求め、その場に応じた判断を下す。強引に自身の意見を貫き通すということは絶対にしない。 人付き合いもそれなりに多く、プライベートになると他人には割と甘い。特に後輩に対してはよくご飯や飲みに誘ったりする世話焼きな一面も。 一度関わりを持った人達との縁を大切にしている。 〇ウィンチェスター組に対して ・ジョセフ・ホーキンズ 捜査一課に戻ってきてからはじめに担当した事件で知り合った。警察のデータベースから考えられる通りの人間で逆に冷静になったのが第一印象。 彼がやる気がでそうな事件があったら必ず呼ぶ。そうでなくても人手が必要なときはすぐに捜査協力を依頼している。 彼にちくちくと小言を言われながらも、数多くの事件を共に解決しつつ、5年の時間を共に過ごしている。 家族ぐるみでの交流もあり、プライベートの付き合いも多い。 ジョセフのことは一番頼りになる信頼出来る相棒と思う反面、手のかかる息子のようにも思っている。 ・ニコラ・アンペール ジョセフにいえないような困り事や悩み事があるとき一番最初に相談する。 自分とは真反対の意見の持ち主で対立することも多いが、そのことは大和自体良く理解しているし、相手も良く理解してくれているとわかっている。 ジョセフとは別の方向でとても信頼している。 ・弥栄望 ジョセフに振り回されている姿を見ると大丈夫か…?と少し心配になる。 でもそういうのを態度に出すのは嫌がられるだろうと思って、心の中で留めている。 若いながらも、しっかりと自分の意見を持っていることに感心している。 ・モース 担当していた事件の関係で数年間だけ4課に所属していた時期に、一年間だけ同じ班で仕事していた先輩後輩の仲。 刑事としての考え方は違うながらも、彼の考え方には尊敬している。 ◇特徴表 飛ばし屋:空間把握能力に優れている。あらゆる<操縦>技能の基本成功率は50%である。 不屈の精神力 ◇通過シナリオ ウィンチェスター黙示録  人殺しの家  被害者の庭  容疑者の塔  彼の星 沼男は誰だ? 人殺しのキミと。 錠菓が溶けたらさようなら ◇通過予定シナリオ 魔人館の殺人 以下ウィンチェスターネタバレあり--------------------------------------------------- ◇呪文 『脳の共有』 相手の協力がある時のみ自動成功。 相手が持っている技能を目標値半分で振れるようになり、 相手の所持している呪文 を使用できるようになる。 相手の脳を覗き見るという冒涜的な行為なので、行使する際は 【POW ×5】 を振り、 成功 / 失敗で SAN 値を 1d10/2d10 減少(使用者も受動者も)。 発狂はしない。 使用者は MP を 1 永久減少。 技能値 ・呪文の共有はシナリオ中のみ有効(次のシナリオに持ち越しはしない / MP 減少は永久)。 『やつらとの接触 』 (概念的に8MPと1d3のSAN値を消費する旨が書いてある) ミ=ゴとの接触 ◇AF シリアルキラーの超直感:これは形のないAFである。どんな相手であれ、【心理学】に1度だけ必ず成功することが出来る。             また1d2を振り結果が1であった場合、【心理学】はクリティカルになる。1度使用するとこのAFは失われる。 ■簡易用■ 霞澤 大和(かすみざわ やまと)(男) 職業:刑事 年齢:45歳 PL: STR:13  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:96 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]