タイトル:いちご先生は優しく話してくれる キャラクター名:光満一悟 職業:中学校の養護教諭 年齢:27歳 / 性別:男性(性自認は女性) 出身:トーキョー 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160cm 体重:50kg ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:69/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  13  16  13   8  15  18  12  13 成長等 他修正 =合計=  17  15  13  16  13   8  15  18  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%  ●《キック》  84%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 46%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: みつまん いちご 苺色 #b45460 ソープスクール HO3 「いちご先生は優しく話してくれる」 ・あなたは保健室の先生です。 『推古天皇の御代、病臥した厳島の女神の為に蜜を使用した菓子を献上したところ、その病状が快復したという伝説に基づき、蜜屋本舗の蜜饅頭は作られたとされている。』 (Wikipedia『蜜饅頭』より引用) ①さとる。迷いからさめる。真理にめざめる。 ②さとい。かしこい。さとりが早い。 イチゴの花言葉 『幸福な家庭』『先見の明』『尊重と愛情』『あなたは私を喜ばせる』 『esteem and love(尊重と愛情)』『perfect goodness(完全なる善)』 光満家三男。 姉に千子(かずこ) 兄に百造(ひゃくぞう)、十蔵(じゅうぞう) 双子の妹に零(れい)がいる。 トランスジェンダー、ポリセクシュアル(複数性愛者) 中学高校とサッカー部に所属。 大学は医学部保健学科にて、保健師の資格と養護教諭一種免許を取得した。 2015 P.5 看護師ベース 化学、生物学、生物学、応急手当 言いくるめまたは説得、薬学、心理学、聞き耳、目星 〜以下、ソープスクールHO3秘匿バレあり〜 ■秘匿を加味した設定メモ ・名前は大福一悟(だいふく)→御萩一悟(おはぎ)→光満一悟 ※母の姓→父の姓→養子縁組先の姓 ※をはぎ…男陰の古称。 「藐姑射秘言」に「食ふとは男茎(をはぎ)を陰門(ほと)の喰ふなり」とあり。 https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E3%2582%2592%25E3%2581%25AF%25E3%2581%258E ・母親の面影を追いかけていたら性自認が女性になっていた。 おそらく母親はレズビアンだったが無理矢理父親に迫られて結婚するも 上手くいくはずもなく、一悟が生まれて数年ほどで離婚した。 男女どちらも抱けるように、性別適合手術は受けていない。 ・牡丹、夜船、御萩、北窓、光満などの家を転々としていた。 現存の自探索者の中では、夜船麻実や光満十蔵らの自分への接し方を今でも疎ましく思っている。 表面的な付き合いは続けており、持ち前の明るい「ふり」で常に乗り切っている。 ・苗字で呼ばれることを嫌がり、少なくとも生徒には「いちご先生」と呼ばせる。 教師陣にはそこまで期待していない。 親しみを込めたふりをしているが、幼少期に苗字がしばしば変わったことが影響している。 ・自称双子の妹の零とは、当然双子ではない。 地元では知られているかもしれないが 再度上京してから家族について問われれば双子の妹として紹介している。 自分から家族の話をすることは少ないが 問われれば光満家の話をする。 ・中高一貫の男子校を卒業しており、体育祭で女装をしたことがある。 ゲイセクシュアルの学友から好かれた事もあるが、自分を男性だと思って想われるのが苦手。 パンセクシュアルやバイセクシュアルの男性や女性とは寝たことがある。 ・イチゴヤドクガエルを飼っている。 カエルが苦手な生徒もいるので、基本的には見えないところに置いている。 ・恋とは何なのか正味きちんと分かっておらず、美影さんとの交際にあたり努力しようとした痕跡はある。 見当違いの方向へ進み、空回りに終わったのは言うまでもない。 ・趣味として、他人同士の性的接触を生で鑑賞するのが好き。音声だけでもよい。 生殖する気が無いのに避妊具なしで無責任な行為に及んでいるとなお良し。 その人たちがどういう感情を見せるのかを観察していたいのだろう。 あるいは、自分の両親と似たような状況をその過程で見出すことができるのかもしれない。 ・マンションで隣に住む、幼馴染みとも言えるお姉さんは性的接触の様子を合意で(相手には秘密)聴かせてくれる都合のいい存在だったが 彼女もまたはじめてと言っていいレベルでまともな恋を始めたばかりに、この関係が崩壊する。 自分に義兄弟たちと同等の親しみを覚えてくれているのは理解できたが、その親しみを普遍的な愛とは認識できなかった。 そんな彼女に対し、関係が崩れて初めて、ほのかな恋心を抱いていたのかもしれない、と気付く。 しかし彼女が自分のことを「女性として」そのような関係に発展する事は無いことも悟っていた。 初恋だと気付いてすぐに失恋、という形である。 ・美影さんを一生徒として特別視して愛を注いではいたかもしれないが、その愛の出どころが分からず悩んだ末、恋はしきれなかったのではないかと思う。 直近の失恋の痛みを中和させるのに居心地が良かった。 もう少し長く過ごせたならそれが恋になることはあったかもしれない。 おそらく、人の好意に非常に疎くそのくせ悪意には敏感で、大半の人間には関心がない(ゆえに表向き優しくできる)。 親族を疎ましく思っているだけでも、感情の機微としてカウントできるレベルなのかもしれない。 <削除したセルフ秘匿> ・他校の「生徒と教師」「教師と教師」間の恋愛的ないし性的交流を促進する会を裏で牛耳っている。 優しい物腰で彼らの恋を親身に応援するふりをして、権力の持ち主においしい思いをさせている。 たとえば、他校の若い教師に恋をした女子生徒の恋を叶える代わりに、報酬として校長や教頭らが好きに女子生徒を抱ける権利を与える ……など、およそ人権を無視したシステムを構築しつつ泣き寝入りに持ち込ませる悪質な手口を用いている。 ■HO3 「HO③先生は優しく話してくれる」 ・あなたは保健室の先生です。 以下、秘匿内容 ▼過去 あなたの両親は幼い頃に離婚しており、中学生の時に自身を引き取った父親を亡くしています。 元母親とは連絡が取れず、父方の親戚を転々とし誰の愛情も受けず、誰にも心を委ねることができず孤独の人生を歩んできました。 いつか誰かを心から愛し、誰かに心から愛されたいと思っていました。 ▼自殺した生徒について よくあなたがいる保健室に来ていた生徒です。 そしてあなたはその生徒と「生徒と教師」以上の関係を持っていました。 彼女もあなたと同じで両親の仲が悪く家庭で居場所が無いと話していました。 HO①先生が担任のクラスでも、HO②先生が顧問の部活動でも居心地が悪いとも話していました。 あなたは本人から聞いた事なら彼女の事について様々な事を知っています。 ★精神分析+50% ■追加質問事項 ・シナリオ上、生徒と先生の垣根を越えてまで恋人関係を結んでいるため 本当に愛していたかはともかく、恋愛感情は抱いていた、ということになります。 ・自殺した生徒について 事前の質問が可能です。 彼女の名前は、「美影 杏」です。 ・HO④先生について 美影は時々HO④先生から視線を感じると話していました。 そのことについて、特に心当たりはないようです。 ・家族構成 両親と自分(美影)になります。祖父母や親戚の話は特に聞いていません ・両親 そこを突っ込んで聞くのであれば、お互い仕事が忙しく、 あまり話を聞いてもらえる雰囲気ではない…という風に聞いてます。 ・趣味/特技 趣味や特技と言っていいかは分からないが 人と話すこと、人の話を聞くのが好きと言っていたでしょう。 将来の夢はまだ…のようです。 ・体調面 最近食欲はないが、それは家庭や学校生活でのストレスのせいだとわかります。 大きな病気や怪我をしたりはしていなかったです。 ・先生たちの印象 HO1先生 視線が冷たいような気がする。 何を考えているのかよく分からない。 HO2先生 いつも笑っている。 何を考えているのかよく分からない。 HO4先生 時々視線を感じる。 何を考えているんだろう…? ・怖かったこと 特別学校内で恐怖を強く感じた出来事に遭遇した、ということはないようです。 ・得意科目 特に苦手な教科はないが、倫理道徳に興味があったようでした。 ・好きな食べ物/苦手な食べ物 和菓子のような甘いものが好きで、苦手なものは脂っこいものだと言っていました。 ■簡易用■ 光満一悟(男性(性自認は女性)) 職業:中学校の養護教諭 年齢:27歳 PL: STR:17  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:8 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]