タイトル:巳辺栖 原子(みべす げんし) キャラクター名:巳辺栖 原子(みべす げんし) 職業:教授 年齢:36 / 性別:男 出身: 髪の色:オレンジ / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  14  16  16  11  18  21  11  14 成長等                     1 他修正 =合計=   8  10  14  16  16  11  19  21  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%  ●《説得》     61%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《他の言語(英語)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(解剖)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%   ●《生物学》    66%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 70%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 医療に関する教授をしている。 全般的に秀でているが、特に好きなのは解剖、そこからの薬品開発 病死した人間などを解剖し、診断の妥当性や治療の効果を確かめるために実施。 そこから今後の治療、薬品の開発等までを考え学会に提出し、その成果が認められ世界に名を広めている。 人の話を基本的には聞かない。 たまに助手に問い掛けをするのは何となく暇だから。別に答えが返ってきてもそうでなくても、どちらでもいい。 自分の考えこそ正しいと思ってはいるものの、新しい研究を始めたばかりの頃は普通に「君はどう思う?」と問い掛けをすることもある。 助手はどうやら、気分での問い掛けか、ちゃんとした問い掛けかを理解できるようで返答には温度差がある。まあ、そんなこともどうでもいいのだけれど。 人の意見を聞くことは大事だ、自分にはない思考を持ち合わせているから。まあ、自分より頭の悪い人間の意見を参考にすることはないけれど。 しかし、助手の何でも入ってる四次元ポケットが気になる。頻繁に中を漁っては見るが特別おかしな点は見当たらない。欲しいな、と思ったものは何でも入ってはいるが生ものは流石に入っていないらしい。ケーキを要求すればチョコパイが出てくる。普通のポケットのはずなのに、補充している様子もなく無限にお菓子が出てくるから不思議。甘い物から実験に必要なものまで何でも入っているらしく、共に過ごす中で得に困ったことはない。 「トキくん、君はこの研究結果を見てどう思うかな?私はこの周波数が健康的な人間からは発せられることのない周波数であり、またこの周波数の高さが~~~~~~~(助手に話す隙は与えない)ということなのだろうね。なるほど。では次はこれを試してみようではないか。トキくん、新しい手袋を...いや、その前にクッキーを頂こうかな。チョコチップのやつだ、あるかい?」 珈琲(角砂糖4個、ミルク3個)が好き、ビーカーで飲んでる。 年齢に見合わず童顔、普通に20代と間違えられてしまう。30代の顔ってわからなくて、描けなくて(?) 以下、秘匿 ff7f50 <あなたは『ミ=ゴの手術を受けた』> 家が有名なIT企業の経営をしていた。所謂、金持ちの家で育ってきた。そこの長男として生まれ、当然の様に後を継ぐとされ愛情を持って育てられてきた。しかし、そんな幸せな期間も短く私立の小学校に通うために家庭教師を招いて勉強を開始して直ぐに環境に変化が起きる。勉強が出来なかった。簡単な足し算は出来ても、繰り上がるような足し算がわからない。引き算もどうように。掛け算、割り算なんて以ての外。 どれだけ時間をかけて教えて貰っても理解が出来ず、親には「どうしてこんな簡単なこともわからないのか」と怒られる。そこから隙間時間もないくらいに勉強をさせられるも状況は変わることはなく、理解できないままに受験。しかし、家が家なこともあり合格。コネ入学。とはいえ、勉強が出来なことには変わりがないので成績は常に下位。成績表が配られる度に親に叱られてきた。小学三年生のころに弟が生まれ、親の興味はこのタイミングで自分から弟へと移行。成績が悪くても怒られることすらなくなった。 学年が上がるにつれて、コネ入学らしいって噂が流れ始める。成績も、特別運動が出来るわけでもないやつがこの学校に合格するはずがない。そこから周りから自分に対する視線が悪意を含むものとなる。友人だと思っていた人達も自分から離れ、家でも学校でも一人きり。 中学に上がった頃、同級生から向けられていた悪意が形となって自分に向けられるようになる。言ってしまえばいじめ。物を隠されたり、殴られたり。それに抵抗すればまた怒鳴られ、いじめが酷くなるだけなので抵抗することもやめる。ボロボロの服で家に帰っても親は見向きもしなかった。 高校も変わらないように過ごし、底辺大学へなんとか合格したころ、親から「跡継ぎは自分ではなく弟」だと告げられる。それが親との最後の会話。後ろに立っていた弟の見下したような顔が今でも忘れられない。生活費なら出してやるから家を出ていけと言われ、大学進学のタイミングで一人暮らしを始める。 底辺大学で変わらず一人で過ごしていたころ、ミ=ゴと出会う。天才になって今まで自分を見下してきた人間を見返せるなら。死んだあとなんて今考えたってどうにもならないし、それは所謂魂の問題であって肉体は関係ない。幾らでもくれてやる。家と同じ分野でもいいかもしれないが、それで家に帰ってくるように言われても面倒だ。それなら、なんの関わりもない分野がいい。それでいて誰にも馬鹿にされないような、名誉ある功績が残せるような。人から感謝されるような。今まで自分を見下してきたやつらが頭を下げて自分に感謝する映像が見たい。それであれば、新薬開発などだろうか。人の命を救える人間が疎まれることなどないのだから。 <あなたは『殺人鬼』だ> 気付けば死体と血だまりの中にいる。最初こそ驚きはしたものの、この死体を使って解剖を行い人体の構造をより詳しく知り、その死体の中に疾患を抱えている物がいればその状態を把握し、そこからの気付きを研究に繋げ新薬開発などを行えばいいのでは?自分で気付けば殺してしまっていた命だが、このまま何もせずに終わるよりも人類の今後の明るい未来へ貢献できる方がいいだろう。君たちの命は無駄にはしないよ、この世界に繋げてみせるから安心して眠り給え。そんな感じ。 今まで多くの新薬開発、医療の発展に貢献してきた、出来ていたのは多くの人間を殺し、解剖し、より多くの知識、気付き、サンプルがあったから。 どうなんだろう、普段助手と一緒にいる研究室と別で自分しか知らない研究室とかあってほしいな。ホルマリン漬けとかしててほしい。 巳辺栖 原子 みべす げんし 巳→見 辺→へん→返 見返す 原→はら 子→す ばらす (見下して来た人を)見返す、(殺した人を)ばらす(解剖) 通過シナリオ ・おまえのせいだよ ■簡易用■ 巳辺栖 原子(みべす げんし)(男) 職業:教授 年齢:36 PL: STR:8  DEX:16  INT:19 アイデア:95 CON:10  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]