タイトル:比留田 都(ひるた みやこ) キャラクター名:比留田 都(ひるた みやこ) 職業:化学の先生 年齢:32 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:黄色人種 身長:188 体重:68 ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:59/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  14  10  10  16  13  14  13  14 成長等     -1        -1 他修正 =合計=   9  10  14  10   9  16  13  14  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《他国語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     26%   《オカルト》      5%   ●《化学》 80% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(フードイラスト)》64%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%   ●《生物学》       65%  ●《地質学》20%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10% ●《物理学》    20%   《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 薬        1   0   発作の処方箋 財布       1   0   レシートあまり好きじゃない スマホ      1   0   連絡先少ない 替えの手袋    1   0   予備 眼鏡       1   0   予備 除菌シート    1   0   めっちゃ使う マスク      1   0   よく付けてる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■大学教授ベース 信用、心理学、図書館、他の言語/英語、(説得、値切り※未選択) +2つ選択<化学、生物学> ▽特徴表 28 芸術的才能|任意の芸術技能ひとつに[INT*3]%。 57 潜水の名人|窒息に対するCONロールの成功範囲に20%。 ▽シナリオ指定『ステガノグラフィ』 ┗公開情報 HO2:化学の先生 貴方は化学を担当している教師だ。日々の授業の他、生徒の学習指導や生活指導にもあたる。 幼い頃から呼吸器の障害があり、時に発作を起こしてしまう。 体調不良を理由によく保健室を利用して休んでいる。 ■キャラクター 高飛車で見栄っ張りな男。淡々と話す。根は真面目。少々潔癖の気あり。 露出を好まず常に手袋を身に着けている。他人との交流もそんなに得意じゃない。 虚弱体質のこともあり少食だが、かわりに自分が食べたいものを描き続けていたらすっごく上手になった。 ---------- 高飛車で見栄っ張りと言ったな あれは嘘だ 口下手でどもりがち。体を触れられるのを極端に嫌がる。不言実行で我を押し通すことがある。  僕(おれ)/あなた/~でしょう、~ですかね、~じゃないですか [AF] - [狂気] - [後遺症] ・APP-1永久喪失 ・装甲+1 ■参加シナリオ 『ステガノグラフィ』HO2:化学の先生 ------------ ステガノグラフィ バレ------------ ▼後遺症 ・肌が異常に痒い。見てみれば肌の一部がまるで爬虫類のようになっており、  額に三日月型の印が刻まれていることに気がつく。APP-1永久喪失。SANc(1/1d3)。  また、蛇のような硬質な肌を一部手に入れたことによる装甲+1。  しかしその肌を他者に目撃された場合他者にSANc(1/1d3)が入る。▲ ・HPを-3することによって自ら出血させたその血で攻撃することができる。  相手に血を付着させることができるかは拳 or DEX*5ロールにて決定。  成功した場合は相手に毎ターン1d5+1のダメージ。 (使用前の時点でHPが3以上減っていた場合はさらにHPを減らす必要はない)▲ ----------- ▽『秘匿HO』 HO2:化学の先生 性別は不問。 ▽孤児院 貴方は孤児院で暮らしていた過去がある。 元々は産みの親の元で生活していたが六歳の頃に起こった事故を境に孤児院に引き取られたのだ。 そして十歳の時に新しい親代わりの両親の元で暮らすようになった。 貴方は何故か孤児院にいた頃のことが思い出せない。綺麗にその記憶だけが無いのだ。 親代わりの両親曰く「頭をぶつけたから」らしい。 ▽毒の器 貴方は赤子の頃から毎日毒を摂取し続けてきた。親から当たり前のように与えられていたのだ。 毎日の食事やおやつに微量の毒が入っており、産みの母親は嬉しそうに毒の入った瓶を幼い貴方に見せながら 「これが神聖な蛇の毒よ」と言い、食事にその毒を加えた光景をなんとなく覚えている。 孤児院に引き取られた以降は毒は摂取していない。 ▽過去の事故 六歳の頃、貴方は目の前で親しい人が死ぬのを見た。 貴方が口付けた食べ物を親しい人が口にした時にその人物は顔色を真っ青にし、痙攣しながら口から激しく吐瀉物を嘔吐して死んだ。 産みの母親は怯える貴方を優しく抱きしめた後、死体をどこかに隠した。その後、キッチンで何かを煮込む母親の後ろ姿を覚えている。 そういえばあの日の夕食に煮込み料理は無かったはずだ。 ▽HO1のこと 貴方は初めてこの学校でHO1と出会ったはずだが、どこかで会ったことがあるような気がする。 ▽特記 ・貴方は幼い頃の事故のことが忘れられず、  自分の体液(血液、唾液、汗、その他など)が他人に害をもたらすのではないかという恐怖感がある。 ・孤児院を出たあたりからどうも呼吸器に障害があり、たまに発作が起こることもある。CS制作時にCONを-1する。 ・貴方は化学を中心に理科系の学問が得意だ。化学の初期値は50、物理・生物・地質学の初期値は20。 ▽NPC 貴方は定期的に呼吸器内科に足を運ぶ。貴方の担当医は土居という男だ。 無精髭を生やした彼の口調は軽っぽく、年齢が伺えない不思議な男だ。 彼から処方された薬を貴方は定期的に摂取している。 ▽処方薬 貴方は病院から処方される薬に依存している。 幼い頃から同じような薬を服用し続けてきたため、 薬がないと貴方は非常に不安になって激しい発作を起こしてしまうのだ。 ■簡易用■ 比留田 都(ひるた みやこ)(男性) 職業:化学の先生 年齢:32 PL: STR:9  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:96 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]