タイトル:130.リカルド・レオ キャラクター名:リカルド・レオ 職業: 年齢:27 / 性別:男 出身:中東 髪の色:黄金 / 瞳の色:シトリン / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  11   9  14  14  10  16  16  11 成長等 他修正 =合計=  13  17  11   9  14  14  10  16  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%  ●《キック》  72%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》73%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     31%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》46%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  74% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   38%  ●《機械修理》28%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   66%  ●《水泳》  37%   《製作()》  5% ●《操縦(船舶)》51%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    85%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》80%  ●《猫語》7% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》      5%    《オカルト》   5%    《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》 17%  ●《芸術(トング)》 10%   《経理》  10%  《考古学》     1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》 59%  《人類学》     1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》    1%   ●《天文学》    26%   《博物学》 10%  《物理学》     1%   ●《法律》     70%   《薬学》  1%  《歴史》      20%  ●《夢見》     25%  ●《夢の知識》10% ●《芸術(アダルト)》16%   《》       %    《》    % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 指輪     1   0   KP 財布     1   0   クレカが使えない下町の視察をよくするので現金もわりと入っている タオル    1   0   よく濡れるので持ち歩くことにした 包帯     1   0   良く怪我をするので持ち歩くことにした        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▮ 設定 Riccardo=leo 一人称:俺様 二人称:お前 色:#ffd700 誕生日:8月1日 「俺様に解決できない事件なんて無いからな」 「気軽にリカルド様と呼んでくれ」 https://twitter.com/nrma_trpg/status/1463108500905951232?s=20&t=9uVJcGS-yiV19H31BoZ8jw ▮ 性格 ・褐色金髪。よく笑う金持ち。稼業は石油王。 ・中東近辺にある小国の第三王子。 ・曲がったことが苦手なのでなんでも堂々と聞く。天然入ってる。 ・生まれながらに恭しく扱われすくすく育ってきたので嫌味はない。金持ちは呼吸。  価格感がバグっているため、コンビニ行くのに10万くらい持っていってしまうタイプ。 ・「様呼び」を勧めるのも悪気とかなく、ただただそう呼ばれ慣れているため親しみ深い呼び名だと思っている ・身の回りの人(部下や使用人、領地の民)を純粋に愛し、敬い、大切にする。周囲からも結構愛されている。(=信頼のおける人) ・下手に出るのは苦手。プライドが許さないとかではなく、下からの出方がわからない。 ・経営学やカリスマスキルがあるので実業家としては成功しているが、頭はあんまり(INT10)  なのでときおりポンコツ。いい面構えと堂々とした格好いいセリフでごまかす  (アイスを落としたら「地面が俺の食べたアイスを食べたがっていたからな…」とか良い顔で言う) ・三男坊の末っ子。自分の身の回りに目上の人間はいないが、家族の中では1番下の身分。  信じがたいが身内には敬語を使うらしい。呼び方は父上、兄上、お母様。  (分家などを含めると下にももっと沢山いる) ・気前がよく、自分が見込んだ相手を喜ばせるためなら大抵の褒美はくれてやる。 ▮ 職業P ディレッタントを参考に取得 ▮ 特徴表 ・信頼のおける人 …探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。 ・暗黒の祖先 ----------------------- ▮ 通過シナリオ 20211017-30 十二星座館殺人事件 20211120 真夜中のサルーテ(KPC) 20211120 メルティキャット(KPC) ★4週間/猫の耳が生える ★2ヵ月/強欲(裏) 献身:自己犠牲心が強くなる。善行、献身的な人間との関係が良くなり信用が10上昇するが、年収が2ランク低下する。 20211121 奪取脱出ストラグル(KPC) 20211207 パン屋での戦い~トングをカチカチ言わせろ 20211210 GODDESS IN THE DARK(KPC) 20211226 手足無くして愛限り無し(KPC) 20211229 深夜三時のロングカクテル 20210115 探索者格付けチェックお正月スペシャル改 20220203 おこちゃまドロップス 20220208 ある一樹の影にて 20220306 うえからでられない 20220318 CHASE BY CHASE!! 20220326 六色の殺人 20220702 六色の人魚 20220702 てか、ナイトプール行かない? 20220901 屑に赤紅 20220902 ご注文は私でしょ!? 20221025 猫カフェ行ったら猫耳生えた 20221026 33分クトゥルフ 20221027 十二星座殺人事件クイズ大会 ver.花星班 20221202 廻想する夜話 20230414 カクテルA 20230514 愛は落ちてない ----------------------- ▮ 秘匿 以下、十二星座館殺人事件のバレを含む。 ◇HO 獅子座 ラストネーム「Leo」 『負けない』才能を持つ。 強靭な精神力を持つあなたは決して屈しない。膝をつかない。 あなたの心が折れることは決してなく、心が折れない限り敗北することはないのだ。 才能豊かな体はHPが0になるまで決して気絶することはなく、 才能豊かな心はSANが一度に10以上減少するまで決して発狂することはない。 (気絶判定を行うことはないが、一時発狂のアイデアの判定は入る。不定には入らない) 「たとえこの身が朽ち果てようとも、決して敗北などしない。それが俺様だ」 「皆の者、振り向くな。敵を刮目せよ」 「………そして、戦え」 ◇年齢 探索者は最低でも高校を卒業している年齢でなくてはならない。 年齢の上限はないため、加齢ルールが適応される年齢でも問題はない。 ◇探偵 探索者は「超一流の探偵」であるが、それはあくまでも表の顔に過ぎない。 ただし、探索者は「正体」をこのシナリオ上で明かす必要がないため、 HO情報に裏の顔、探索者の正体について記載はされない。 探索者は完璧に表の顔を演じている、もしくは思い込んでいるRPをしていると思って欲しい。 名乗る職業は全員が探偵だが、探索者は自分が選んだ職業でキャラクターを作成してよい。 特徴表、特記はどちらも適応されない。 ◇国籍 探索者は全員「英語圏」の人間でキャラクターを作成する必要がある。 ◇ラストネーム 探索者達はラストネームが定められている。それを変えることは許されない。 ◇依頼 一つは、「館の主を見つけること」 もう一つは、「館で起きた事件を解き明かすこと」だ。 ◆報酬 ・PCだった探索者はこの瞬間PLとなった。 ※決して探索者をやめたわけではない。 誰かに操作されるだけの存在から、自分の意志で選べる存在に変わったのだ。 そういう意味で、ここではPCからPLに変わったと表記する。 ※もちろん言葉通り受け取るのも、また自由だ。 ・特徴表の一つは暗黒の祖先に固定される。 ・探索者は変わらず超一流の探偵として生きているだろう。 ・あなたは何よりも自由だ。 ■簡易用■ リカルド・レオ(男) 職業: 年齢:27 PL: STR:13  DEX:9  INT:10 アイデア:50 CON:17  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:82 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]