タイトル:烏羽玉クロエ キャラクター名:烏羽玉 黒柄(うばたま くろえ) 職業:武道家 年齢:24 / 性別:女 出身: 髪の色:白色(染色) / 瞳の色:赤色(カラコン) / 肌の色: 身長:174 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:74/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  14  10  15  16  11  16  14  16 成長等         2 他修正 =合計=   9  12  16  10  15  16  11  16  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     76%  ●《剣術:首切》85%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 99%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(現代語訳)》69%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  40%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《制作:焼き芋》 70% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%  ●《芸術(落ち葉集め)》23%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:わたし/他称(NPCたち):きみ、お師さん、番ちゃん、さっちゃん ノリが軽くて頭もあまり良くないが、お勤め自体は真面目にやる。 師匠を射止める(広義)ためにも恩返しのためにも、強くなって山田の名をもらいたいと思っている。 師匠の真似で髪色も瞳の色も変えているが、元々はどっちも緑色だった。推ししか勝たん。 好きなものは椿の花と鶏肉の天ぷら。趣味は料理。誕生日は10月9日。 参加シナリオ:山田の宴は、首切って終わりHO3 ▼秘匿込みの設定 内なる声ってやつが聞こえてきてファミチキ頼もうと思ったら半妖ってまじ!?やば~! 家族構成は母と、血の繋がらない開業医の父と兄。 母とは似ていない自身の面立ちを見るたびに家族が傷ついた表情をするのがつらかった。 自殺まで思い悩んでいたところで吉之信さんに拾ってもらい、道場へ通うようになった。 そのときの跡が首に残ったままなのでチョーカーをつけている。 [型/山田流試刀術 首切(やまだりゅうしとうじゅつ くびきり)] 精神を研ぎ澄ませることで、筋肉の緩みを感知し、見惚れるほど美しい動きと共に首を切り落とす。 流水の如き一振りが、時を終わらすとされた奥義。対象の首を必ず切り落とすことができる。 ・[POW*5]を振り、成功すれば次のターンから使用可能。 ・毎ラウンド[医学]を振ることができ、合計で2回成功すれば攻撃可能となる。 ・2回目の[医学]成功直後に[首切]を振り、成功すれば対象の首を切り落とすことができる。 ・ダメージ値は「即死」 ▼後遺症:神通力 微弱ながら、妖気を放出することができるようになったため[目星]に成功すれば 1D3の 回避不可ダメージを与えることができる。 ただし、[目星]に失敗すれば自身に反動がくる ため、1D3+1 のダメージを負わなければならない。 ▼オリジナルアーティファクト『山田の妖刀』 探索者が愛用している刀。多くの妖怪を斬ったことにより、妖気を吸い取っているため妖刀と化して いる。 尚、このアーティファクト名は仮名になります。自身が愛用する刀に名前をつけることも可能なので、 名前を付けた場合はアーティファクト名がその名前ということになります。 例)刀の名前が「蛍雪丸」であれば、アーティファクト名は「山田の妖刀」ではなく、「蛍雪丸」で OK 。 ‐効果‐ ダメージ量  1D10+2+DB 毎ターン MP を1減らすことで、魔法武器として使用することが可能。 ■簡易用■ 烏羽玉 黒柄(うばたま くろえ)(女) 職業:武道家 年齢:24 PL: STR:9  DEX:10  INT:11 アイデア:55 CON:12  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:74 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]