タイトル:アーサー・クロフォード キャラクター名:アーサー・クロフォード 職業:登山家(山岳カメラマン) 年齢:26 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:亜麻色 / 瞳の色:黄色 / 肌の色: 身長:190㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:73/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  17  12  13  17  15  16  14  17 成長等 他修正 =合計=  11  10  17  12  13  17  15  16  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》  79%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  35%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 94%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60% ●《登攀》  75%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  92% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  32%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  65%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》62%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 通過シナリオ ・「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」HO3A ・獣も斯くや ・遭難者C アーサー・クロフォード 俺/貴方/〇〇さん 26歳。山岳カメラマンとして活動しているイギリス人男性。まだ新人の部類だが、有り余る体力と運動神経の良さで険しい山々に登り続け、自分の目指す最高の写真を撮ることに日夜命を懸けている。誰にでも分け隔てなく接し、且つ割とすぐ相手に懐くので犬っぽいと言われるが……危険な山に平気で挑む精神性から、此奴の恐怖心は恐らく大分死んでいるので注意が必要。 今回の狂気山脈登頂については、登山家として注目していたHO1の存在を知り、ファンとしてまたカメラマンとして是が非でも一緒に登りたいと志願した。HO1には純粋な憧れからくる尊敬しかない。 ○技能について 写真術90 写真を撮る事に命を懸けており、最高の一枚を撮る為に独学で技術を磨いた事と、山岳カメラマンとして過去に撮った写真が世界的に評価された経緯から。 彼にとって写真は、思い出であり達成感の象徴であり、人生の軌跡である。また未知なる発見でもあり、世界中の人々に感動と驚きを届ける手段でもある。 ○特徴表 66【急速な回復力】新陳代謝能力にすぐれている。耐久力を回復するロールの結果に+1。 36【格闘センスの持ち主】幼いときから道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組みつき、頭突き)の基本成功率は50%である。 □設定 特に重要ではないです 山に興味を持ったのは、登山家であり山岳カメラマンだった祖父の影響。祖父に懐いていた幼い頃の彼は、二人で一緒に山を登ったり、写真の撮り方、心構えなどを教えてもらった。 登山家としての憧れがHO1であれば、カメラマンとしての憧れは祖父になる。 危険を顧みず写真を撮り続けるのは、祖父に自分の思い出を形として見せたいからでもある。墓に入れてるのかもしれない。 「死体は何も喋らない」 「人は死んだらそこで終わり」 「俺の写真は死を撮ることで、その人の人生にピリオドを打って固定するんだ」 「誰にも彼らの人生は穢させないし歪めさせない」 「それが、俺なりの命への向き合い方だから」 祖父をはやくに亡くした経験から、そういった「死」に関する考えが固定されているので、死を背負うという心が分からない。それは亡くなった人の人生を穢す行為に等しい為、口には出さないが分かり合えない。 また、登山中に目の前で死なれても困るので、自分以外が突っ走りがちだと無理矢理にでも掴んで引きずって連れて帰るタイプ。その後相手だけを麓において、もう一度1人で登頂チャレンジをするガッツの持ち主。 ↓以下、祖父の設定。 ・ウーサー・クロフォード 登山家として、また山岳カメラマンとしてそれなりに名の知れた男性。K2さんがもしかしたら名前を聞いたことがある程度では。登山家よりカメラマンとしての方が知名度が上そう。 何せ故人なので。アーサーが8歳位の頃に登山中の事故で死亡したかな。 まぁアーサーと一緒に登山し始めて、写真のいろはを教えて貰った後の事故だった。 「アーサー」 「なに?じいちゃん」 「……写真はな、お前や被写体の人生の軌跡になるんだ」 「きせき?」 「生きてる内に、どういう日々を過ごしてきたのかの思い出だな」 「ふぅん」 「だから……大事にしなさい」 「おれとかみんなの人生だから?」 「ああ。……軽く扱われたら人生に傷がついちまうだろ?」 「……うん。わかった。大事にする!命みたいなもんだね」 「まぁ、そうだな。それでいいよ」 ■簡易用■ アーサー・クロフォード(男) 職業:登山家(山岳カメラマン) 年齢:26 PL: STR:11  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:17 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]