タイトル:不動 仁 キャラクター名:不動 仁 職業:自宅警備員ベース 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:24 SAN:80/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  15  14  14  18  16  18  16  24 成長等         9   1 他修正 =合計=  13  14  24  15  14  18  16  18  16  24 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     89%  ●《居合》   80%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》85%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   81%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《夢見》   48% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》54%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《猫語》6% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢の知識》   2%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 1-3 素早い DEX+1 6-3 鋼の筋力 db一段階上将 揺らめく炎 呪文をかけるために1正気度ポイントのコストがかかる。また1ラウンドの時間がかかる。呪文の使い手の一指し指から円錐形の炎が飛び出してくる。人差し指には何の害もない。炎の色は使い手が自通に選ぶことができる。この炎は何かに火をつけるため、見物人を楽しませるため、小さな容器に入れたものを暖めるためなどに使うことができる。炎の温度は大きなろうそくと同じくらいだ。 呪文払い 呪文をかけるために1POWと1d6正気度コストがかかる。使い手が言葉を発するのに要する時間はほんの一瞬だ。術者が単語を一言口に出すと、その単語は燃える文字の形をとって使い手の顔の前に現れ或る種の魔術的な呪文を追い払う働きをする。声が聞こえる範囲でかけられていて、MPポイントによって保持されていた呪文はすべてを直ちに消散する。それに加え招来或いは召喚の呪文によって呼び出された存在は呪文払いの使い手のMPポイントの半分の値に対して抵抗しなければならない。抵抗に失敗すれば、存在は元居た場所へと返されてしまう。 戦国刀 威力 1d10+DB 耐久30 スキル【一殺多生の剣・活人剣効果】【居合技能に+20%付与】【刀/刀剣技能に+10%】 習得呪文 1、《レレイの霧の創造》 2、《肉体の保護》 3、《いなし(D)》 4、《コマ回し(D)》 ○呪文を会得したものは呪文の数《POW》が1上昇する。 いなし 呪文をかけるために、任意のマジックポイントと1正気度コストがかかる。自分の鼻先で片手を振ることにより自分に向けられていた攻撃的な呪文をそらすことができる。《いなし》の呪文が効いたかどうかを決めるために、この呪文に込めたMPと攻撃の呪文に込められているMPを競わせる。《いなし》が攻撃に勝った場合には何のダメージも受けずに済む コマ回し 呪文をかけるために1d3正気度ポイントのコストがかかる。。また二ラウンドの時間がかかる。この呪文の効力を維持するためにはラウンドごとに8MPが必要である。呪文の範囲は3Mしかない。犠牲者は黒い糸状の渦巻きの旋風に巻き込まれ回転しながら空中に送り出される。ただし犠牲者は自分のMPと術者のMPを対抗させることによって抵抗できる。術者はマジックポイントをさらに支払うことにより犠牲者の高度を変えることができる。一ラウンドに1MPを追加するごとに上へでも下へでも3M動かくことができるのだ。呪文が終わると犠牲者は下に落ちて、落下のダメージを受ける。それ以外にも目が回っているから。1d100ロールでDEX以下の結果を出すまでは立ち上がることも行動することもできない。この1d100ロールは一ランドに一回試みることができる。 ○1、【オールドグリモア:インペトゥス】 詠唱:即時 MPコスト:1D3、正気度コスト:1 使用する攻撃武器のダメージに追加の効果を加える。 ダメージの判定時に追加で1D4が付与される。 ○2、【オールドグリモア:ボーライド】 詠唱:即時 MPコスト:1D3、正気度コスト:なし 目標に対して、爆発を引き起こす火の玉を繰り出すことができる。 威力は《2D8》 魔術的な《炎》として使用する。 ○3、【オールドグリモア:ピエルトータム・ロコモーター】 詠唱:1ラウンド MPコスト:1D6、正気度コスト:1D3 自身の周りにある大小様々な石を浮遊させ、自身の周りに回転するようにまとわりつく。 物理的な装甲として、能力を得る。 追加のMPコストを支払い、最初に消費したコストと合わせて装甲の合計ポイントの計算す る。 MPコスト1につき、1ポイントの装甲を得る。 ○呪文を会得したものは呪文の数《POW》が1上昇する。 【影霧】刀の武器の効果に《武道:フェイント》 を付与。相手は《居合》を持ってなくても1%で受け流すことはできる。 最初の攻撃に受け流しが失敗した場合、最初の攻撃での回避は自動成功するが、二回目の 攻撃での回避は自動失敗扱いとなる。 ■簡易用■ 不動 仁(男) 職業:自宅警備員ベース 年齢:24 PL: STR:13  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:14  POW:24  幸 運:120 SIZ:18 SAN:80 EDU:18 知 識:90 H P:16  M P:24  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]