タイトル:162.蛇の理想郷 キャラクター名:九十九 己巳(つくも きどのみ) 職業:狂信者 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:19 SAN:24/61      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  10  18   8   7  17  12  15  14  19 成長等        +1 他修正 =合計=  18  10  19   8   7  17  12  15  14  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     95%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   70%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      75%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《その他言語(蛇語)》13% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   16%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》38%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》9% ●《人類学》    3%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 42% ●《歴史》     74%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・職業:蛇紋九十九教信者(オリジナル) 職業技能:説得、乗馬、オカルト、歴史、薬学、隠す または隠れる+個人的な関心の技能2つ→日本刀、聞き耳 ・特徴表 (4-9)暗黒の祖先(D)/邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 1D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。(D特徴として1d6*10ポイントを興味技能ポイントを追加) →81 40P (5-8)大酒飲み/酒にはめっぽう強く、酔いにくい。 アルコールを毒のように扱う場合、探索者はすべてのアルコール関連のPOTを1/2(端数切り上げ)にする。 ・狂信者作成ルール ◆能力値 正気度-10につき、POW+1 ◆職業技能と個人的な趣味 表の顔を持つ狂信者の場合、興味ポイントは全て狂信者の職業に記された技能にしか振り分けられない。 ◆<クトゥルフ神話>を得る 上限20%を趣味技能として割り振ることができる。 ただしその2倍の正気度を失う。 ■HO1「 日本刀 」  貴方は刀の使い手だ。  技能<日本刀>の初期値を50%とする。 ・不定 【特定的な恐怖症】自分の背丈よりも大きな黒い影。暗闇。それを見ると取り乱す。 ・性格と背景 イメージはキングスネーク。 刀を本気で握れば柄が割れる。 何に臆することもなく、彼を自身の意思以外に動かすものは信仰(と、その象徴である教祖)の他なし。 現教祖が成った頃から教団にいる古参。 4つの頃に母親が導かれたため、一緒に入信した。 多感な年頃を全て教団で過ごした結果、母親よりも熱心な九十九の子に。 父親は導きを拒み(というか暗黒じゃなかった)、母子を連れ戻そうとしたが、その際己巳自身に激しく抵抗された。 父親にせめて人としてまともに社会に受け入れられるようにという呪いを込めて、九十九の子としてふさわしい象徴である目を抉られている。 そのため、左目だけは母様以外に触られることを酷く拒む。母様の御手だけが呪いを浄化してくれると信じている。 父親の死亡をきっかけに元の苗字を捨て、九十九を名乗るようになった。 元々気性が荒く、力も強かった己巳に力の使い方を説いてくれた母様に母親以上の敬愛の感情をもっている。 九十九の子の良き兄、良き導き手であろうとするためはつらつとして人当たりが大変良い。明るい狂信者 母親はそろそろ年齢的に老衰で亡くなっててもいい気がしますがどちらでも〇。 元々の名字は知ってる人は古参以外いないと思います。 ・通過シナリオ(参加者敬称略) 20211116 蛇の理想郷(KP鈴星、PL越湖、1000、あずきち、みん)HO順 =====================シナリオバレあり========================================= ・恩寵 「蛇毒の抗体」:あらゆる蛇の毒に対する抗体を得る。毒(POT)抵抗表の成功の範囲に+20%。 ・呪文 <萎縮> ■妖刀 蛇紋刀(ようとう・じゃもんとう) 蛇神剣からつくられた日本刀。蛇のようにうねる波紋の見事さが特徴。 技能<日本刀> 射程:タッチ ダメージ:1D10+db 奥義【黒毒の牙】 消費:任意のMP、その半分の値の正気度(端数切り上げ) 効果:斬りつけた対象の部位を毒で蝕み、壊死させる呪いである。 投入した1MPにつき、1ダメージを与えることが出来る。 もし使用者のMPが1ポイントの状態で【黒毒の牙】を使用するとき、コストとなるのは正気度ポイントのみとなる。 その場合3D10ロールをして、出目と同じ値の正気度ポイントを失い、対象に同値のダメージを与える。 ■簡易用■ 九十九 己巳(つくも きどのみ)(男) 職業:狂信者 年齢:29 PL: STR:18  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:10  APP:7  POW:19  幸 運:95 SIZ:17 SAN:61 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]