タイトル:丹羽千冬 キャラクター名:丹羽千冬 職業:学芸員 年齢:27 / 性別:女 出身: 髪の色:赤茶 / 瞳の色:ピンク / 肌の色: 身長:176 体重: ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:66/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8  13  17  13  14  17  16  11  13 成長等 他修正 =合計=  11   8  13  17  13  14  17  16  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《警棒》      70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(彫刻)》72%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  75%   《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(彫刻)》  78%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 警棒     1d6+1d4                   /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 手帳       1   0 ボールペン    1   0 ハンカチ     1   0 警棒       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 丹羽千冬(にわ ちふゆ) 一人称:私 二人称:君 職業ベース:古物研究家 職業特記:古物に関する<言いくるめ>と<説得>に+10 家族構成:父母 利き手:右 誕生日:1/18 カラーコード:d4acad 【特徴表】 6-7 不屈の精神力 気絶しても各ラウンドの始成功すれば目覚めることができる目覚めることができる 4-6 寄せ餌 人間以外の怪物に好かれやすい 【概要】 ほわほわ。ぽわぽわ。マイペース。クソクソ足早くておもろいな。1度始めたらとことん突き詰めたいタイプ。 【不定】 【通過シナリオ】 ピリオドアズールHO2 エンドG 青い部屋 ブラックボックスブレイン 【ED:M】 ▼通過シナリオバレあり▼ 【バレあり概要】 美術商としての仕事に罪悪感はない。だって、本物と思って買ったのならその人にとってはそれは本物でしょう?ただ別にこの仕事が好きな訳でもない。仕事だしなぁってくらい。 もう一度あの作品をみたいなぁ。とぽやぽやと思っている。るんるん。 4年間付き合ってた彼氏と一か月前に分かれた。とっても素敵な人だったの。でも、冷めちゃったんですって。4年前に彼氏と見に行った作品が忘れられない。彼と見たあの作品が彼と見たから素敵だったのか私が見たから素敵だったのかどっちなんでしょうね? 【秘匿】 HO2 美術商 貴方はこの美術館の「美術商」の顔も隠れ持つ。しかしただの美術商ではなく、貴方は贋作を本物と偽って顧客に売り、美術館の利益を上げている。そして過去に見惚れた1つの作品を未だ探し求めている。 ■学芸員として 館内の彫刻作品は様々であり、その中でも「神の間」という展示スペースの彫刻作品の管理には気を付けている。ある時はごっそりなくなり、ある時は不自然に増えある時は姿形が変わっているのを確認している。原因は謎である。 ■美術商として ここで勤務するにあたって、美術館のオーナーから提案された。主に、どこからか仕入れてくる贋作を必要な顧客に売るという内容の業務だ。贋作の種類は絵画が多く、どれも完成度が高く本物と見分けがつかない。この行為についての感情は自由に決めていい。が、貴方はオーナーからこれを提案された当時、確かに自ら了承した。その理由は朧気で覚えていない。 ■見惚れた作品について 数年前、小さな個展に気まぐれに足を運んだ際、そこで見た1つの作品に貴方の心は奪われた(作品詳細は後ほど開示)。その個展は終了してしまい、以降作品を再度見ることは叶っていない。叶うならばあの作品をもう一度目にしたいと今も強く願っている。 ■PC作成に当たって ・美/芸大の出身は問わないが、学芸員資格を取得しており、ある程度の美術知識技能を取得していることを絶対条件とする。 ・古物研究科で取った場合、【制作[任意]】になる。他職業でも同様。 ・値切り技能に+30の補正値を取得。 ■HO1に関して 同じ学芸員である。貴方と同期だ。しかし彼はたまに長期間姿を見せない時がある。周りに聞いても誰も特に何も知らなそうだ。 【呪文】 【後遺症】 【AF】 【遭遇した神話生物】 ■簡易用■ 丹羽千冬(女) 職業:学芸員 年齢:27 PL: STR:11  DEX:17  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]