タイトル:ショタ キャラクター名:ユノ 種族:人間 年齢:10 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:127 体重:25 ワークス  :傭兵 カヴァー  :小学生 シンドローム:ブラム=ストーカー、サラマンダー ■ライフパス■ 覚醒:償い 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 7r+4 〈回避〉:SL / 判定 7r 〈運転〉:SL2 / 判定 7r+2 【感覚】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 2r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL2 / 判定 2r+2 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 軍事 【HP】    36 【侵蝕基本値】 36% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定  /対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動  /シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動  /自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト》/2 /メジャー   /シンドローム/      /  /   / 《炎神の怒り》   /2 /メジャー   /肉体  /      /  /   /判定ダイス+[LV+1] メインプロセス終了時HP-3 《血の宴》     /2 /メジャー   /シンドローム/範囲(選択)/  /   /対象を範囲(選択)に 《渇きの主》    /1 /メジャー   /白兵  /      /  /   / 《極大消滅波》   /1 /イニ    /    /      /  /   /[LV+2]D点のHPダメージ ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象 好意 悪意 備考 ■その他■ メモ: 管理No.666は元々少年兵。 戦争孤児で、生まれたばかりの彼を抱いた姉が軍に保護を求めた結果、二人まとめて兵士として育てられることになる。 姉には過去名前があったが、彼が物心つく前にはその名で呼ぶ人はいなかったが、「私は月の名前をもらっていたから、寂しくなったら月を見上げれば私がいるよ」と言っていた。 少年兵となった代わりに最低限の衣食住を確保できたおかげで、身寄りのない幼いきょうだいでも生きることができたが、彼が初めて戦場に出た日、彼を狙う銃弾から、姉は身を挺して彼を守った。 唯一の心のよりどころを失った彼は、運がよかったのか悪かったのか、オーヴァードとして覚醒する。 覚醒した彼は姉の亡骸を抱きながら、その戦場を血と炎で埋め尽くした。 彼は一人になった。 一人になったが、何をしていいのかもわからなかった。 そんな時に、彼は、シスターマリーに拾われる。 シスターマリーに「ユノ」と名付けられたことで、彼は「ユノ」として生きることになった。 ユノ、つきのめがみさま。 ねえさんと、おなじなまえ ねえさんにそっくりなかお ぼくがおつきさまのなまえで、ねえさんのかおでいきていたら ねえさんもいきてるってことですよね 名付け 「666」→6月→JUNE→ユーノー(月の女神)→姉を彷彿とさせる→採用bbb って流れ マリウス(マルス=ローマ神話の火の神)→ローマ神話→ユーノー神を採用が起点 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4182131