タイトル:璃生 ベネット キャラクター名:璃生(リオ) ベネット 職業: 年齢:16 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:172cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:16 SAN:73/88      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  16  12  18  11  13   9  10  16 成長等 他修正 =合計=  13   9  16  12  18  11  13   9  10  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》52%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   55% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 33%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  55%   《説得》        15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%  ●《ほかの言語(日本語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》11%  ●《芸術(社交ダンス)》45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%   ●《生物学》     4%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015 ディレッタントベース 振り直し 2回 POW 5→9→11 SIZとPOW入れ替え 国:イギリス 家:ベネット領を所有する伯爵貴族   領地には狩猟が可能な山もあり、そのこともあって様々な狩猟銃をコレクションしている。 家族構成:父、母、長男(なな)、従者(みゃーさん) 領地:ベネット領は自然豊かであり、コーヒー豆とリンゴが有名である。    広大な山を所有しており、ウサギや鹿が生息しているためよく狩猟場として使われる。 母が日本人、父がイギリス人のハーフ。伯爵貴族の子弟。 ちょっと病弱。子供のころは今よりよく体調を崩していた。 周囲に伝染させないため一人で過ごす時間も多く、幼少期はそれが心細く寂しかった。 そんな中、傍にいて看病してくれた従者くんを兄のように慕うようになる。 今は従者くんの立場は理解できているものの、もっと近しい存在でいてほしいという気持ちが捨てきれないでいる。 将来の目標は爵位を継いで、領地の人たちの幸せな暮らしを守ること。 今もコーヒー豆やリンゴ農家の人たちに会いにいったり、猟師の仕事を手伝ったりして、それなりに人望がある。 一方で、外見のためか実力不相応に信奉されることも。向けられる期待に強いプレッシャーを感じている。 こうした状況で、ネクタイ結べないような隙のある姿を見せられるのは従者くんだけ。 爵位を継いだら従者くんに甘えるのは止めて、彼が望む通り従者として扱おうと決めている。 ・小さい頃は従者くんによくくっついて回っていた。 ・最近自立心がでてきて、若干反抗期気味。 ・服は自分で着られるけどネクタイは結べない為、従者に結んでもらう。 ・髪を乾かしてもらうしセットもしてもらう ・食べる時は従者に毒味をしてもらってから食べる。 ・貴族が通う学校に通っている。 ・小さいころは一人称僕、今は俺 ・お庭のイングリッシュローズ(テス・オブ・ザ・ダーバービルズ)がお気に入り ・ゴールデンレトリバーとラブラドールレトリバーを飼っている ゴールデン :ミア おんなのこ お家で愛でる ラブラドール:エマ おんなのこ 狩りに連れて行く ---------------------------------------------------------------- 2022/2/23 Yes, my load. 生還 血の契約を破棄し、従者と永久の忠誠を行った。 右手の甲に魔術の紋章がある。 当時の執事長、犬たちは死亡 【永遠の忠誠】 二人の人間が、永久的に互いの精神力を共にする為の魔術。この呪文を使う場合、従者となる者が、主人への真の忠誠を誓わなければならない。  これは決して、口だけの契約などではない。  魂の忠誠である。  魔法陣の上、呪文を唱える。  そうすれば、主人となる者に魔術の紋章が現れる。その紋章の箇所に、従者となる者が忠誠の証である口付けをする。 命を縛ることはない。これは、互いの意志による、誓いと忠誠の証となる魔術である。 ■簡易用■ 璃生(リオ) ベネット(男) 職業: 年齢:16 PL: STR:13  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:18  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:88 EDU:9 知 識:45 H P:10  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]