タイトル:その先に未来があると云うのなら(HO王族)[ロスト] キャラクター名:Neyr Gammuyeh Winzair/ネア・ガミュエ・ウィンゼア 職業:王族 年齢:28 / 性別:男 出身:ウィンゼア 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  15   9  18  12  17  20  12  18 成長等     -2  +3           +1 他修正 =合計=  10  11  18   9  18  12  18  20  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍》       50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   50%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  26%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(紅茶)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    39%   《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 儀礼槍   50 1d6+db     -     1    -     / KP裁定                               / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ブローチ    1   0   赤い宝石があしらわれている。 儀礼槍     1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業ベース:シナリオオリジナル・王族(EDU*20) ◆2015特徴①:- ◆2015特徴②:- ◆誕生日: ◆カラーコード: 基本無表情。真顔か怒っているかしか顔面が動かない。怒っている時だけは分かりやすい。 自己完結癖があるため特に些細な指示や命令について理由を話さない。胸中はもっと話さない。 父母、義理の兄姉が一人ずつ、妹が二人居る。居た。 〈回避〉〈槍〉〈乗馬〉教養&護身術。 〈聞き耳〉〈目星〉〈心理学〉城内の沙汰や対面相手の心中を探るため。 〈図書館〉〈法律〉〈歴史〉教養として勉学に励んだもの。 〈変装〉行きたいと思った場所に堂々と行くための最低限の変装術。 〈説得〉導いたり滅ぼしたりするためのもの。 〈芸術(紅茶)〉純然たる趣味。知識的な意味合いを多分に含むが気まぐれで自分で淹れもする。 〈天文学〉純然たる興味。学者を呼びつけて学んだ。 ■その先に未来があると云うのなら(HO王族) ---↓上記シナリオネタバレあり↓--- [通過後の状況] ■その先に未来があると云うのなら:何度でも同じことをする。何度でも、何度でも。私が私であるために。 ――ロスト。 [HO所持品] ◆<王族>の証である宝石:ブローチの宝石。 ---以下【その先に未来があると云うのなら】に基づく設定--- ▼幼少期の性格 人の笑顔が好きで、自分の行動で喜んでもらうことが何より好きだった(花束を贈ったりお菓子を分けたり)。 とにかく純粋に人のポジティブな情動を好いていて、そのために尽くすこともあった。かもしれない。 ▼対HO王族(秘匿) 継承権位は義理の兄姉よりも高いため、次期国王として国の統治を何よりも誰よりも考えて生きてきた。 過程よりも人命よりも結果がすべて。未来のないものよりあるものについて心を砕いたほうがずっと有意義。 ところで都が滅亡する訳だが…。 ▼対HO騎士 使い走りにできる駒が欲しいと零したら用意された。多分。そしたら歳の近い騎士が用意された。多分。 護衛も兼ねているのだろうなと思いつつ耐久性を試すためにあちこち連れ回したり無茶ぶりをしたりした。結果、10年来の付き合いになった。 なかなかしぶといなという評価。そういう意味では感心している。小言を言ってくるようになったのは予想外(別にどうもしないため咎めはしない)。 お茶会も耐久性テストの一環だったが、今では定期化して普通に日々の執務の休息として足を運んでいる。 手ずからお茶を振舞うことがあるのは完全に気まぐれ。自分が淹れた時は必ず感想を求めるようにしている…ということがバレた頃合いでわざとクソ渋い紅茶を淹れて感想を求めることもあったかもしれない。 ▼国 国名:ウィンゼア(Winzair) 首都名:ルザス(Luthas) 中世はブリテン諸島周辺に存在したかもしれない国。島か半島かも。 ヨーロッパの文化形態を汲みつつも、強い王族統治に始まり空が重要視されたり茶類が貴賤を問わず嗜まれたりといった独自の文化が根付いている。 ウィンゼアの王族達は神を裁くことの許された唯一にして特別な血族である、というのが建国神話。宗教ベースはキリスト教だけど。 かの神殺しの聖遺物である聖槍は王族が所有しているものとされており、王位継承の儀礼的な式典では槍を用いる。王族は槍術も教養として習う。 城下町ルザスは国内で最も豊かで華やかな場所であり、栄華を誇るように光あふれた街並みが広がっている。 一方で、戦火を被った地域や貧しい村は早々に切り捨てられがち。未来、無さそうなので…。 様々な理由で住処を追われた難民はあてつけのように城下町周辺に根付くが、度が過ぎれは騎士達に征伐されることもある。 ■簡易用■ Neyr Gammuyeh Winzair/ネア・ガミュエ・ウィンゼア(男) 職業:王族 年齢:28 PL: STR:10  DEX:9  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]