タイトル:ポラリス キャラクター名:ポラリス 職業: 年齢:7 / 性別:女 出身: 髪の色:白 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長:135 体重: ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11   6  13  11   7  14   6   9  16 成長等        10              -3 他修正 =合計=   9  11  16  13  11   7  14   3   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 35%  ●《忍び歩き》25%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》15%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 7歳 皆が寝静まった夜が好き。皆が動き出す前の静かな朝が好き。 皆が動き始める前の朝の市場が好き。皆が片付けた後の静かな市場が好き。 賑わっていたところが静まり返るようないつもと違う風景、表情を見せる瞬間が大好きで良く早朝や深夜に家を抜け出すことが好き。 養父にそのことがばれたときはとことん怒られてしまったが彼が冒険家で家にいないときなら、また家を抜け出して違う表情を見に行く。祖父母に見つからないように静かに外に出ることが得意になってしまった。 養父が冒険から帰った後に教えてくれる荒唐無稽な話を聞くのが大好き。 だってそれも自分が見ている風景とは違う表情を教えてくれるから。そんなわくわくするものを聞き逃さないように養父言葉に耳を傾けては目を輝かせている。そんな不思議な体験ができる養父のような冒険家になりたいと思っている。 「もう7歳なの!お姉さんなの!一人で買い物いけるもん!」 「おばあちゃんたち寝ちゃった。…お散歩の時間だ!」 「お父さん、今日帰ってくるのかな?」 【好きな食べ物】かぽちゃのパイ 【嫌いな食べ物】玉ねぎ 【趣味】早朝、深夜の散歩 【嫌いなこと、もの】 【誕生日】10月31日 魔女の翼 古くから伝わる、空を飛ぶための魔女の業。形状はなんでも構わず、箒や絨毯、靴などにもこの魔法を込めることができる。風を捉え、空を掴むこの魔法は、魔女にとって翼そのものだった。 【能力】 空を飛んだり、歩いたりすることができる。 【約束】 使用中、他人に指をさされないこと。指をさされるとたちまち効果が消え去り、24時間は再利用できない。空中で指をさされた場合には落下する。 【作成例】 空飛ぶ箒 / 空を歩ける靴 / 空を走る自転車 働くお道具 道具に仮初の魂を与え、操作する魔法。ポルターガイストを再現しようと試みたものであり、民間にも広く重宝されている魔法である。食器や筆記道具に用いられることが多いが、武器にこの魔法を込め、共に戦う戦士もいたという。 【能力】 命令に従いひとりでに動く道具。道具に名前をつけ、それを呼ぶことで命令を受け付ける状態になる。命令を受け付ける状態に切り替えるたび、MPを3点失う。1時間経過すると自動的に命令を受け付けない状態に変わる。自動筆記具に「犯人の名前を書け」などの、探索者の知り得ないことを命令することはできない。 【約束】 道具単体、もしくは道具群に名前をつけ、働かせる時には名前を呼んであげること。呼んであげないと道具は働かない。悪いと、ボイコットを始める。 【作成例】 自動筆記具 / 働く食器 / 空中を舞う短刀 探索者は報酬として、このシナリオで作った魔法道具を取得することができます。 ただし、アーティファクトとしては特殊なものが多いため、他のシナリオ内で使用してもよいかは、都度 KPに十分な確認を取った上で判断してください。 ▼成長について もし探索者を今後もっと年齢的に成熟した状態で使用したい場合には、次のルールに従ってキャラクターを成長させても構いません。この成長は生還報酬として クリア時に行ってもよいですし、次回セッションのKPの許可があれば、幕間の成長として行ってもよいでしょう。その場合には、キャラクターの技能を改めて振り直しても構いません。子どもの頃から、得手不得手や、興味の対象がまったく変わらない方が稀なことだと思います。 › STRとSIZ に の成長 › EDUにの成長 › 職業技能の取得 › 興味技能の振り直し ■簡易用■ ポラリス(女) 職業: 年齢:7 PL: STR:9  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:11  POW:16  幸 運:80 SIZ:7 SAN:99 EDU:3 知 識:15 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]