タイトル:冬まほ旧CS キャラクター名:田貫 六科(たぬき・むじな) 職業:マジシャン 年齢:56 / 性別:男 出身:南関東 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:168cm 体重:重め ■能力値■ HP:14 MP:9 SAN:47/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  14   9  14   7  12  11  16  14   9 成長等   1            2   1 他修正 =合計=   9  14   9  14   9  13  11  16  14   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     75%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     19%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  41%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%  ●《信用》  75%  ●《説得》55%  《値切り》  5%   ●《母国語()》81%  ●《英語》37% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(マジック)》82%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015タレント ::::: [職業P] EDU*20 [特記] ファンに対して《説得》+20 テレビ局・芸能人に関するコネ [特徴表] 25 鋭い洞察力→目星+30 62 投擲の才能→≪投擲≫のdbが1/2ではなく通常になる ::::: そこそこ売れたのでいっちょ田舎生活、してみるか!と礎町に来たが、思ったより大変なので帰ろうかな……と思っている。 ちょっと軽率でちょっと狡い、とぼけたトンチキおじさん。実はマジックよりお手玉が上手い。 バイト先のコンビニ(セイヨォマート)で店長と間違われがちなのがちょっとした悩み。次男。上に兄がいる。独身。 一人称:ワガハイ ですぞ~・である! 以下プレイシナリオバレあり 2022/03/10 『どの冬に魔法少女は啼く』HO4 第一話「礎町AM・PM3時」 KP:かなむら PL:あるめ、五日火あん、@不在着信 PC:麗日千春、十二月一日ゆき、紫丁香花 APP+1 03/14 『どの冬に魔法少女は啼く』HO4 幕間その1「鍋食べよう」幕間その2「お祭りしよう」 KP:かなむら PL:あるめ、五日火あん、@不在着信 PC:麗日千春、十二月一日ゆき、紫丁香花 03/15 『どの冬に魔法少女は啼く』HO4 第二話「浮世塔」 KP:かなむら PL:あるめ、五日火あん、@不在着信 PC:麗日千春、十二月一日ゆき、紫丁香花 APP-1/STR+1/SIZ+1 不定[7:体がかゆい。皮膚の下からザワザワと何かが外に出ようとしている気がする。これはまさかウロコではないのか? 激しく体をかきむしるため、手を使う行動が難しくなる。] 03/15,28 『どの冬に魔法少女は啼く』HO4 第三話「メデタメルヒェン」 KP:かなむら PL:あるめ、五日火あん、@不在着信 PC:麗日千春、十二月一日ゆき、紫丁香花 APP+2 後遺症[今後継続探索の際、1D3回、失敗したダイスロールを成功扱いにできる。 HP0/SAN0ロスト時、5%の確率でアザトースの宮廷へ招かれる。 (成功適用時はKPに相談してください)] 不定[5:歩こうとしても、足がうまく動かない。恐怖に震えているわけではない。ただ、なぜかぴょんぴょんと跳ねることしかできないのだ。<回避>の技能が半分になってしまう。] 呪文取得[シュブ=ニグラスの退散] 【秘匿情報:HO4】 以下のような声が聞こえる。どうやらHO4にだけ聞こえるようだ。 「オマエの職業は全て『魔術師の末弟』だシュブ!」 「夢の世界では、オマエは神にも等しい力を手に入れるシュブ!」 HO4は、自分が<夢見>という能力を獲得したと気づく。 HO4はこの技能の初期値を<マジック系技能>と同じ値で取得できる。 ------------- 【技能<夢見>について】 ※サプリ記載の技能を簡略化しています。詳細は『ラヴクラフトの幻夢境』を参照してください。 ドリームランドにおいてのみ、創造を行う技能。 創造において消費されるMPは、被創造物の価値に準じる。SIZやAPPなどを基準とする。 生きているものを創造する場合、消費されるMPは2倍となる。 <夢見>技能の%値より高い価値を持つ創造はできないが、POW1ポイント消費するごとにこの限界値を2倍にできる。 これらのコストを支払ったのち技能ロールを行い、失敗した場合はコストは消費されるが創造は行われない。 ------------- 03/15,28 『どの冬に魔法少女は啼く』HO4 第四話「全てが完璧で幸福な世界」 KP:かなむら PL:あるめ、五日火あん、@不在着信 PC:麗日千春、十二月一日ゆき、紫丁香花 ◎魔法少女の姿での生還を希望した場合 APPが18に固定される。ステータスの振り直しは任意。 成長を希望する場合、PLが規定した任意の年齢から少女として成長しなおすことになる。 また、世界が現実改変され、もともと少女として生きていたことになる。 このエンディングに至った場合、ネタバレにあたるため、「どの冬に魔法少女は啼く」参加経験は伏せてください。 また、キャラクターシートの設定欄も、生まれつき少女だったという設定で記載し、ネタバレに配慮してください。 キャラクターデザインや名前などに関してはネタバレに配慮する必要はありません。  ◎アーティファクト 宝石のついた指輪→SAN0になった場合、正気度が5%残る。 なお、ブローチは3話冒頭でアマルテイアと化した際探索者と同化して消滅している。 ※継続卓持ち込みの際はKPに相談してください。 ■簡易用■ 田貫 六科(たぬき・むじな)(男) 職業:マジシャン 年齢:56 PL: STR:9  DEX:14  INT:11 アイデア:55 CON:14  APP:9  POW:9  幸 運:45 SIZ:13 SAN:86 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]