タイトル:檜扇 綾芽 キャラクター名:檜扇 綾芽(ヒオウギ アヤメ) 職業:大学4年生 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:169cm 体重:65kg ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:40/76      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  10  10  12  12  18  15  12  10 成長等 他修正 =合計=  13  12  10  10  12  12  18  15  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%  ●《頭突き》  17%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  45%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  61%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》14%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     85%  ●《説得》      55%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ほかの言語(英語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》23%  ●《芸術(芸達者)》 85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〇通過シナリオ ・犬猫戦争は、終わらせない。:HO1 優秀な犬 ・お、捨てKPCだ。可哀想に…:KPC ・伽圉 ・ハンドカフト! 〇誕生日:4月27日 おうし座 B型 〇誕生日花:シャガ「決心」「私を認めて」「反抗」「抵抗」 〇好きなもの:茶碗蒸し 〇嫌いなもの:銀杏 ――――――――――――――――――――――――以下秘匿―――――――――――――――――――――――――― 〇人柄等 猫科が優秀であることはわかっていながらも、それでも犬科が劣るとは微塵も思っていない。生まれながらの才能などに負けず、努力で勝ち取れるものがあることを証明したい。 常に上を向いて吠え、自分の背中を犬科の生徒には見せ続けているものの、後ろからのプレッシャーは強く、一人でいる時はつい弱音を吐きそうにもなる。 ルチルのことは入学当初から目を引かれていた。 その美貌もさることながら、赤い髪は燃えるように目に焼き付いた。目立つ容姿、くわえて猫科に選別された生まれながらの優秀さは鼻につくところもあれど、入学当初からⅡ英傑の名を勝ち取っているカリスマ性やその実力は認めている。 最初は憧れの面が強かったものの、努力をしたことないというその言葉に自分との生まれ持っての差に酷く落ち込んだ。それが堪らなく悔しく、寝る間も惜しんで文武両道に努力をし続けⅡ英傑となった。 憧れの隣に立ちたかった。言ってみれば彼がいたからこそそこに並んだと言っても過言ではない。 だからこそ心のどこかではやはり勝てないのではという思いもある。努力したことのない天才が努力を知ればどうなるか。埋められない差ができてしまうのは恐ろしい。だとしてももっと上を目指せるはずの人間がそこそこの力でその場におさまっているのも気に食わない。 猫科、そしてルチルに犬科を認めさせると強気でいるものの、本当はただ自分がルチルに認めてほしいだけ。だが素直にそんなことが言えるはずもなく、今日も今日とて彼に噛み付いては頭を抱えている。 綾芽は元々極端に自己肯定感の低い人間だった。そんな自分を認めたくなくて自信をつける為に努力した。誰にも負けない自分、賢い自分で虚勢を張る。負け犬の遠吠えだなんて言わせない。勝利の雄叫びを上げるのだ。 幼き日に両親を事故で亡くしたが記憶にもないほど昔のことだから憶えてはいない。形見は肌身離さず持っている(首からさげたペンダント) 自立する為にも早々に孤児院を出て一人暮らしをしており、学費はバイトをして払っている。まかないが出る為飲食業勤め。ホールで忙しく働きまわっては帰宅して勉学に勤しむ。 孤児院にいた子たちはみな兄弟のようなもの、面倒を見てきた。自分がはやく出て社会で働けるようになれば彼らにももっと美味しいものを食べさせてあげたりもできると考えている。 親なしであることを馬鹿にされた過去を持つため、自分のステータスの底上げをして産まれなど関係なく誰かの役に立つことはできる、有用であると証明したがっている。 誰かから頼られれば無視することはできず、多少のオーバーワークは日常茶飯事。やればやる程周りからはできる人であるという目で見られる為、その期待を裏切って失望されるのが怖くより手を広げ差し出してしまう。 〇不定 →特定の対象物に対する不安や恐怖(6か月)→ヨグ 〇後遺症 ⇒《後遺症 : 犬牙相制(けんがそうせい)》 本セッションで出会った探索者と、また一緒に別のシナリオへ行った場合のみ発動。 ポイントを振っている技能の内1つの技能値にマイナス20の補正をかけなければならないが、その代わり好きな技能にプラス20の技能補正がかかる。 〇AF ❖HO1⇒《エンブレムブローチ(銀)》❖ 激しい頭痛により、HP を4ポイント捧げることで使用可能。 『吠えろ ティンダロスの王』と唱えることで“ティンダロスの王”を銀色の門から無条件で招来させ、1ターンの間使役することができる。また1ターン経てば、門の中へと帰っていく。 尚、本シナリオを通過した探索者は無事だが、その他の探索者がティンダロスの王を目撃すれば SAN 値チェックがはいる。 (1D6/1D20+3) ※1シナリオにつき1度しか使用できない。 ティンダロスの王 HP60 STR 60 / CON 60 / SIZ 60 / INT 24 / POW 60 / DEX 25 攻撃 ‐ かぎ爪 95% 1d6+6d6 備考 ‐ 固い皮膚 8ポイントの装甲 / 毎ラウンド8ポイントの再生/攻撃時は、如何なる装甲を無視することができる。また、攻撃には魔法効果が付与されているため必ずダメージを与えることができる。 ■簡易用■ 檜扇 綾芽(ヒオウギ アヤメ)(男) 職業:大学4年生 年齢:22歳 PL: STR:13  DEX:10  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:12  POW:10  幸 運:50 SIZ:12 SAN:76 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]