タイトル:悟望 直里/ソプスクHO1 キャラクター名:悟望 直里(ごぼう・すぐり) 職業:教師(現代文) 年齢:28 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:174 体重: ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:94/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  12  13  12  12  14  19  10  12 成長等 他修正 =合計=   8   8  12  13  12  12  14  19  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  25%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 99%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》     15%  ●《説得》        21%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《その他の言語(英語)》64% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%  ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 万年筆    1   0 メモ帳    1   0        1   0        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: -------------------------------------------------------------------------------- 【データについて】 ■職業は一応2010サプリの作家をベースにしてますが、ちょいちょい変えているので以下に理由付けの内容書きます。 ・聞き耳 :  昔いじめられていた経験から、生徒や教員の噂話や陰口を正確に聞き取ろうとしてしまう。嫌な事ほど自分の耳で聴きとってしまう。 ・精神分析:  担任という立場からある程度生徒の心のケアをするための本自体は読んでいる。知識だけはある。  ただこれは生徒に精神分析振る際はマイナス補正かけてもらうとか、なしでもいいかもしれないです。 ・説得→言いくるめへの変更:  説得するだけの度胸はないと思いますが、現代文教師という事で語彙は豊富だと思います。(PLは知らんが…)  保護者へのクレーム対応等も行っていると思うので、言いくるめる形で宥めているのではという事で言いくるめに変更。 ・オカルト、歴史:  現代文を学ぶ上で、作品の舞台や作者の出身地についての知識がある程度はあると思います。  フィクションとしてオカルト知識もあるかな~の気持ちで振ってる。性格が暗いので因習村みたいな小説たくさん読んでそうなので。 趣味ポイントでうっすら振ってるコンピュータはネットの書き込みチェックスキルです。 ■特徴表:2-4 愛書家  自宅での図書館ロールが可能。また、図書館に+20% -------------------------------------------------------------------------------- 【キャラ設定とポエム】 ある中学校で、生徒たちに現代文を教えている教師。 普段は我慢しているのだが時折、じっと話し相手を見てしまう癖がある。(心理学) 元は、厳しかった父の顔色を伺うためにそうしていた気がする。 父にも反抗的な目だと怒られた。そんなつもりはなかったのに。 母は優しかったけれど、自分に対して真っ当に生きてほしいと期待している点では同じだから、別に味方とも思えなかった。 学校では居場所ができて、静かに過ごせたらいいと思って大人しくしていたのに、父と同じような事を言われた。 気づいたら屋上の階段裏で服に隠れるところだけを殴ったり蹴られたりした。 財布の中身もとられたし、下着を脱がされて笑いものにされたりもした。その姿を女子に携帯で撮られもした。 一体なんでそんな事をするんだろう、ただ見ていただけで何がそんなに気に入らないんだ。 不思議に思って見つめていたら怒りを買ったようで、その後の記憶がない。多分殴られて気絶したんだと思う。 日の沈んだ学校の階段裏で目覚めてから家に帰った。 両親は職場結婚で、どちらも教師だった。 その二人の息子である自分にも、教師になることを期待していた。 唯一尊敬する親族であった(はやくに亡くなってしまったけれど)祖父のように、作家になれたらよかったけれど、素直にそんなこと言ったら何を言われるかわかったものではなかった。 せめて…と現代文の教師になったのは、半ば意地みたいなものだ。 生徒受けが良くないという自覚は、ある。 多分無意識のうちに、この子たちはあの時自分を取り囲んだ人間と同じ種類の人間なのかどうか、品定めのようなことをしてしまっているからだと思う。 この子たちも自分が教師ではなく学生であったなら、あいつらと同じような事をしてくるのだろうかと。 だから活発そうな生徒は正直言って苦手だ。自分自身が、そういう偏見の目で見てしまうからだ。 さまざまな本を読んで視野を広げたつもりでいても、それを経験が上回ってしまうのだ。 自分は教師に向いていない。 …けれどそんな自分でも、あの時の自分のようにクラスから浮いている子がいれば、気にかけてあげられる。 居場所になってあげられるんじゃないかと思っていた。思っていたのにな。 自分の時は死のうとか思ってなくて、気づいたら時が経っていた感じだから、甘く見ていたのかもしれない。 なんだよ自殺って。ごめんなさい。いや、違う。俺は悪くないはずだよな。だって俺はちゃんと見てたんだよ。 声もかけてたのになんで。 ……あの子の部活の顧問、HO2先生だったんだ。 なら、…そういう事なんじゃないのか? -------------------------------------------------------------------------------- ■名前の由来: ごぼう…ゴボウの花言葉「いじめないで」から。漢字は悟りを開けたらどんなに楽かな という皮肉。 すぐり…スグリの花言葉「あなたの不機嫌が私を苦しめる」から ■簡易用■ 悟望 直里(ごぼう・すぐり)(男性) 職業:教師(現代文) 年齢:28 PL: STR:8  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:94 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]