タイトル:エレプス キャラクター名:エレプス 職業:孤児→歌手 年齢:13→18歳 / 性別:女子 出身:どこかの研究所 髪の色:白 / 瞳の色:白 / 肌の色:白 身長:152cm→168cm 体重:34kg→51kg ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:82/82      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  10   5  18  10  18  18  12  11 成長等        +1  +3  +1  +3  +1 他修正                              3 =合計=  15  11  11   8  19  13  19  18  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     75%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50% ●《隠れる》 52%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》17%  ●《芸術(歌唱)》  97%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》91%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ダンス)》 60%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 牛のぬいぐるみ「ネティ」       1   0   施設にあったもの。触り心地が良くてずっと抱きしめている。→グラスに渡した。 エスタルのチョーカー         1   0   お風呂の時以外常に着けてる。 勿忘草の花びらの髪飾り(AF)      1   0   これもなるべくいつも着けるようにしてる。 縁の糸(AF)              1   0   なんとなく待ち続けてる。 想いの楽譜(AF)            1   0   鞄に常に入れてる。たまに眺めてる。 エルダーサインの彫られた石(AF)    1   0   不思議と持ってなければならない気がしてる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■プロフィール 名前:エレプス 異名:「天使の歌声」 身長:168cm 誕生日:12月25日 好きなもの:兄姉妹→私を愛してくれる人 嫌いなもの:失礼な人→無力な自分 ■人物 人見知りで引っ込み思案、臆病で寂しがりやな女の子。 双子の兄エスタルにべったりで、エスタルがいないと何もできない。 好きな食べ物は甘いもの、嫌いな食べ物は苦いもの。 好きな動物は小鳥、嫌いな動物は鼠。 好きな色は白、嫌いな色は黒。 好きな季節は春、嫌いな季節は冬。 好きな人は優しい人、嫌いな人は怖い人。 優しいエスタルが大好き、エスタルのそばにいられれば何も怖くない。 そのはずなのに… 心にぽっかりと空いた穴、寒い風の通るそれがいつまで経っても埋まらなくて、気づけば私は今もひとりぼっち。 会いたいな、顔も覚えてないあなた。 会えないかな、名前も知らない誰か。 2人でいても埋められないなら、もう1人増やして3人で。 そうすればきっと、寒くなくなるよね? ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 自殺、疫病、戦争等、様々な人々の悩みを歌で癒す白銀の天使。 容姿もさることながら、澄んだ鈴の音の様な歌声は今や世界中に響き渡り、苦しむ人々の心を救っている。 泣かないと決めたあの日から年月を経て、臆病な寂しがり屋はおねだり上手な小悪魔に育った。 大人のことを舐め腐ってる節はあるものの、同じぐらい警戒もしていて、食い潰されないよう必死に世を渡っている。 兄姉たちとは仕事で忙しく中々一緒にいられる時間を確保できず、日々ストレスを抱えつつも、お金が集まれば一緒に暮らせる様になれるのだからと自分を励ましている。 ただ、兄姉たちが自分の夢に対してどう思っているかは知らないし、知るのが少し怖いと思っていたりもする。 ■台詞例 「…ぁ、う………エ、エレプス…」 「みんなより大事な物なんてない!!バカグラス!!!」 「エスタルの代わりなんていないよ?」 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 「みんなー!今日は会いにきてくれてありがとう!!」 「私の夢はね、家族と一緒に暮らすこと、だよ」 「大丈夫。私が、絶対に救けるから」 ■特徴表 4-6 寄せ餌  ふとした瞬間に視線を感じることはよくあるのだが、その度にマネージャーに呼び出されたり声をかけられたり、してる気がする。 6-10 好意を寄せられている  意識せずともただそこにいるだけで周囲の人々の好意を寄せている自覚はある。むしろそれを利用して歌手活動してる節もあったりする。 ■以下、様々なシナリオのネタバレになるため、スクロール注意 ■人間関係 ※敬称略 ・エスタル(PL玲央)……13年間共に生きた"双子の兄"。エスタルの想いは察してるけど、4人でいたいから何も言わないことにした。 ・ピアマグ(PL花畑)……生き別れになっていた双子の姉。血の繋がり故か、不思議と気負わずに傍にいられる。 ・グラス(PL栗野)……血の繋がりも時間の繋がりも無いけれど、同じ痛みを味わった唯一の"姉妹"。ちゃんと前を向いて生きてくれるのならそれでいいの。 ・花園 和泉(PLもなか)……マネージャー。口煩くて面倒くさいけど何かと助けてくれるので、文句は言うけど嫌いではない。 ・同級生の男の子(NPC)……エレプスに兄姉以外へ心を開くきっかけを作った人物。エレプスにとって目の前で困っている人を助けることに意味は無く、ごく自然なこととして行うが、それ故に助けた相手にも助けた相手にも"他人"以上の感情を抱くことが無かった。しかしその認識を変えさせ、兄姉以外にも親しさを持つ心を芽生えさせ、エレプスの最初の"友"となった少年は、人間だけでなく様々な怪異から狙われるエレプスを時には傍で、時には陰から守り続けた。 ■備考 【イメソン】 ⚪︎私は最強(ウタ feat.Ado) ⚪︎Blindness(Treow) ⚪︎Heaven and Hell(DUSTCELL) 【技能解説】 ・芸術(歌唱)について、研究所時代から歌うことが好きでよく歌っていたため。歌っている間は悲しみも苦しみも忘れられることから、歳下の双子たちの夜中を宥めたりする時にもよく歌い、アダムにも(世辞で)誉められたのかもしれない。 【劇中展開】 ・16歳で歌手にスカウトされる。 ・兄姉たちと一緒に暮らせる家を買えるよう稼ぐため、大学には進学しない(高校には行った)(ぶっちゃけ飛び級で大学卒業できるだけの学力はあるから、家ができたらサクッと卒業だけするとかしそう) ・歌手活動しながら、アダムを倒す算段を付ける。 ※芸術(歌唱)の成長は、24か月間歌手としてボイトレ等厳しい訓練を受けたための成長(6版基本ルルブP75トレーニング参照)→90%を超える技能が出たので、2d6(5)のSAN獲得(同ルルブP61参照) ■シナリオ報酬関係の備考 【AF】 ・想いの楽譜(持ってる間SAN+2) ・縁(えにし)の糸 ・旧き印のシンボルが彫られた石 ・勿忘草の花びら→髪飾りして身につける 【後遺症】 ・ 【呪文】 ・治療……この呪文をかけると傷・病気・毒による症状がただちに2D6耐久力分回復する。通常の値を超えるところまで回復することはできないので、越えた分は無視する。この呪文は死んだ者を生き返らせることはできない。呪文をかけるためにはMPの半分とSAN1のコストがかかるPOW×5をチェックし、失敗すれば呪文の負荷により気を失う。 ・シノーソグリスの招来/退散 ・夜鬼の召喚/従属 ■通過したシナリオ ※敬称略 『21gのミルクとお砂糖』 (KP:たゆた、PL/PC:花畑/ピアマグ、栗野/グラス、玲央/エステル) →エンド:ミルクとお砂糖(全生還) 本当の双子の片割れはピアマグ(姉妹)。でもエスタルへの気持ちも変わらない。 一緒に暮らしたのはエスタル、血が繋がってるのはピアマグ、同じ痛みを味わったのはグラス、だから4人でずっと一緒に暮らそうよ。 『AND/HAND』 (KP:花畑さん、KPC:ピアマグ) →両生還 肩から下全部義手になった。 腕の良い技師に作って貰ったため、基本的に普通の腕と変わらなく見える。 (→歌手になると決めた瞬間、治癒を使って元の腕に戻した。) 『∃証明』 (KPレス) →END 潜在証明(生還) 今までの探索に関する記憶のすべてが消える。 1つ目のシナリオに行く直前から現在までの記憶が曖昧になる。 成長した技能などはそのまま使えることとするが、《クトゥルフ神話技能》については基本的に使うことができない。 (→兄姉妹のお陰で記憶を取り戻した。) 『月と太陽、そしてその他』 (KPレス) →エンド「予想もつかないエンド」(生還) 報酬:『見知ったような人物』 正体はあの少女です。 PLの好みそのままの姿です。ステータスや技能値もPLの好みです。性別も好みによっては変わっていてもいいでしょう。思考回路や設定も全てPLの好みです。 少女だったころの記憶はありませんが探索者に懐いています。探索者として制作していただいても構いません。 どのような性格であれ、探索者がHP/SAN値が削れそうになった、などこのシナリオに参加した探索者が危機に陥れば身を挺して守りに行こうとするでしょう。自分の恩人なので。 ロストした場合は少女の姿に戻り、インクのようにどろりと溶けて消えてゆきます。救済不可です。 (→学校の同級生として、同じ合唱部に所属する心優しい男子として現れた。13歳から16歳までの間エレプスを護り続け、最後にロイガーの血に呑まれていた和泉によって殺された。尚、和泉に当時の記憶は無く、エレプスも見ていなかったため、誰も知らない間に消えたことになっている。) 『鐘の音のなる』 (KPレス) →エンド6(生還) 『銀色の蝶』 (KPレス) →END:A「胡蝶の夢」(生還) 『誰彼の彼方に紡ぐ』 (KPレス、PC:ライオット) →両生還 噂に聞いていた青年はその通りの輝きで、なのにその奥に隠れていた闇は輝きの為に濃さを増している様に見えて、不安に見せない様すら傷みとして私には見えてしまった。 けれどそれに気づけたとしても私にできることなんて何もないから、ただ話をして本人が気づけてない想いを拾い上げるしかなくて、それで救われたと笑う顔がまた眩しく見え、改めて世界の広さを痛感するしかなかった。 願わくば、この青年にも彼が与えるのと同じくらいの幸福を。 『HAL』 (KPレス、PC:五条 沙永) →END『Vivid』(両生還) ちょっぴりいじわるで嘘吐きだけど、とっても優しい刑事さんとお友だちになった。 こんなに年上の友だちは初めてかもしれないのに、不思議と親しみ易いのは、刑事さんの凄さかしら? 『あなただけの音色を』 (KPレス) →生還 報酬:AF「想いの楽譜」 一枚だけの古びた楽譜。所持している間SAN+1される。 演奏中に思い浮かべたのが心底楽しい思い出や大切な人の姿など、心の支えになるような記憶だったのでさらに+1。(持ち物として所持していれば、現在のSANに一時的増加分として加えることができます。ただしSANが0になった場合は回復しません) 他人に譲渡しても効果は発揮されない。 また、このシナリオを同一探索者で周回しても、AFを得られるのは初回の一度のみである。 『神成りの牢』 (KP:さえき、KPC:小清水 菫矢) →エンド:檻(PC生還、KPCロスト) 報酬:AF「縁(えにし)の糸」 豊穣の神(シュブ=二グラス)と繋がっているとされる赤い糸。かつてあなたの指に括られていたものだ。特に効果はなくただの糸である。持っているか捨てるかは自由。 ああいう視線は何度か見たことあるけれど、それが自分にも向くようになったのは悲しいような、納得できるような、変な気分だった。 あの研究所を彷彿とさせる時間だったのに怖くはなかったのは、私の大切な人たちが巻き込まれてはいなかったからかも。 どちらにせよ、情としか言えない彼への気持ちは捨てるつもりは無いから、またどこかで会う日が来ればしあわせだ。 『月暈には触れられぬ』 (KPレス) →生還 『共に歩んでみないかい?』 (KPレス) →生還 『亡心の花導』 (KPレス) →END・A:花を愛おしんで(生還) 報酬:AF「勿忘草の花びら」 美しい水色をした一枚の小さな花びら。しおりにしても良し、アクセサリーに加工するも良し。3点分のMPが込められている。 『家族愛』を思い出させる花びらは、髪飾りにして身につけることにした。 失ったと思ったエスタルへの"兄"を想う気持ちは不思議と消えていなくて安心したものの、幼い時に抱いた執着にも似た兄姉たちへの気持ちが気づけば自分を縛る鎖になっていたとは……いや、目を逸らしていただけかもしれない。 人々の希望として、理想の天使として歌いながら、幼稚な心を持て余しているうちにちぐはぐになっていた代償が今回だったのだろう。 兎にも角にも、"大人"にならなければならない。きっと、そういう時が来たんだと思った。 『猫の手を借りよう!』 (KPレス) →END(生還) 『自殺病棟』 (KPレス) →END 自殺完遂(生還) 『会話しろ!』 (KPレス、PC:五条 沙永) →両生還 ・兄姉に、今の気持ちを話すことにした。 『至高なる緊縛』 (KP/KPC:花畑さん/ピアマグ) →両生還 報酬:AF「赤い紐と小瓶(媚薬)」 AF的な効果はない。そういうプレイに使えるよ的なシナリオクリア記念のお土産だ。 ピアと話し合って、家族でいること、帰る場所がピアのところであればいいことを知った。 失っていた『家族愛』が、心に戻ってきた気がする。 私を縛り付けるに至ったこの感情、けれど失ってしまうのはどうしようもなく悲しくて……だから、きっと今はこれでいいのだと、幼い私に私は微笑んだ。 ■簡易用■ エレプス(女子) 職業:孤児→歌手 年齢:13→18歳 PL: STR:15  DEX:8  INT:19 アイデア:95 CON:11  APP:19  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:82 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]