タイトル:アルストロメリア キャラクター名:アルストロメリア 職業:魔法使い 年齢:16歳 / 性別:女 出身: 髪の色:ねこ / 瞳の色:深紅 / 肌の色:白 身長:144cm 体重:27kg ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  12  15  16  15   8  13   9  11  15 成長等      2 他修正 =合計=   7  14  15  16  15   8  13   9  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     45%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   85%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  45%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    51%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 拳銃    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: アルストロメリア 花言葉は「未来への希望」なのです。 早く先輩達みたいに大きくなりたいな。あっ、この名前ですか?テレーア先輩がつけてくれたのです、えへへ。 成長は既に止まっている。 本来の名前はバステト、命名者はかつての飼い主。 魔法使い、彼女は世界にとってのバグだった。そして目に障る虫はよく潰されるものだ。頼れるのは母しかいない。大丈夫、お母さんは私を愛してくれる。そんな無邪気な信仰が脆くも崩れ去ったのが7歳だった。聡明とは言い難いが、世界へと目が開けてくる年齢だ。母が自分を売ったことを彼女はよく理解していた。絶望は麻酔のようなものなのだろう。顔の見えない科学者、あまり美味しくない薬、電流、痛み、痛み、痛み、全て受け入れられた。耳としっぽが生えてきた。新しい名前を貰った、それさえ嬉しく思える日々。ありがとう、今日も殺さないでくれて。ある日、彼は私をバステトと呼ばなくなった、代わりに失敗作と呼ばれることに。....知ってるのです、そんなこと。誰も私の生を望まないことも。 ある日、研究者が殺された。そこから先はよく覚えていない。ただ、魔法で誰かを殺したことだけははっきりと覚えていた。まだ生きたい、死にたくない!だから彼を殺した。おめでとう、貴方の研究は成功したのです。 気がつけばバルトロさんのところにいた。彼の下ならば今暫く気儘な猫として生きててもいいのだろう。束の間の幸せな夢に浸ってもいいのだろう。 好き嫌いは本人がよくわかってない。人間(?)一年生なので....アップルパイが好きかもしれない。 年相応に幼く、従順にして奔放。だが、同時に臆病でもある、特に未知の何かに対しては。自らの脚で歩んだことが無く、優柔不断な一面もある。誰かに決めて貰うばかりではダメだとは解ってはいるが、どうしても怖い。誰よりも生きたいと思っているものの、生きる意味も行き方も見出せない。えっと、、ぜんぜんわかりません… 魔法について かの科学者と彼女の生来の素質によって魔法の形は歪んでしまっている。通常の魔法については著しく使用が困難、マカロンの生成が精一杯。 彼女の魔法は主に重力魔法に特化している。アンカー型の尻尾(射程10m)からは常に一定の質量、エネルギーを持つ重粒子が放出されており、それらに指向性を与えることで擬似的な重力操作を可能としている。浮遊、及び移動も容易であり、故に飛行に箒を用いない(使おうとしたけど何回か落っこちて怒られたのです)。 指向性を与えられた重粒子は緑光色に光り、正六角形を描く。効果時間は10秒程。きれいだね 尻尾を飛ばして自分を引っ張ることも、すごーく尻尾が疲れるのであまりやりたくないのです.... 体から放出される重粒子の影響で、周囲に微弱な空間の歪みを生む。長時間同じ場所に居座っていると付近の物質に壊れやすくなるといった影響を与える。まぁバルトロさんがなんとかしてくれる筈、だってバルトロさんだし 尻尾のアンカーはアルミニウムのような材質、軽いが武器としての使用も可能(掴んで殴りかかるならともかく、攻撃できる威力で飛ばすには魔力が必要になるが) 科学者によって開発、覚醒されるはずであった幾つかの魔法の名残が残っている。未だに練習を続けてはいるが、封印されているので一生使えることはない。 「またいつか会えるって、そう信じてるのです」 ■簡易用■ アルストロメリア(女) 職業:魔法使い 年齢:16歳 PL: STR:7  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:8 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]