タイトル:ソ~プスク~ル キャラクター名:色晴 世栄 職業:中学教師 年齢:26歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒から白 / 瞳の色:紫 / 肌の色:色白 身長:174cm 体重:57㎏ ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:38/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  16  17   9  13  13  15  12  17 成長等        +1 他修正 =合計=  12  11  17  17   9  13  13  15  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     44%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《ナイフ》     25%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 18%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》56%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》23%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%   ●《芸術(絵画)》  85%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 安全靴       75 1d6+1+db タッチ     1         / ハイカットなおしゃれなやつ。 彫刻刀       50 1d4+db  タッチ     6         / 武器…? パレットナイフ   50 1d4+db  タッチ     1         / 武…器…? カッター      50 1d4+db  タッチ     1         / 武器。 ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 手袋         1   0   厚手のもの。釘打つときに使ったり。 安全靴        1   0   美術で重いもの運ぶため。ハイカットスニーカーみたいなやつ。 彫刻刀        6   0   版画でも使うし、ダーツでも使う。 パレットナイフ    1   0   色んなもの混ぜる。もちろん絵具も。 白衣         1   0   絵具だらけ。もう白くない。 髪留め        1   0   バッグ・クロージャ―がお気に入り。日替わり。 アイマスク      1   0   お昼寝するとき使う。ホットにもできる。鮭とか、これも日替わり。 マッキー       1   0   いわゆるネームペン。 カッターナイフ    1   0   鉛筆削るのに使ったり、紙カットするのに使ったり。 筆箱         1   0   細身。カッターとマッキー、印鑑その他もろもろが入ってる。 腕時計        1   0   くっそ個性的な腕時計。デジタル。 マグカップ      1   0   職員室に一つ、美術室に一つ。 財布         1   0   ポケットに直接いれたりするので出番少ない。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 出身シナリオ:ソ~プスク~ル 名前:色晴 世栄 イロハ ヨサカ 誕生日:7/23 誕生石:ウォーターメロントルマリン 職業:中学教師(美術) 一人称:俺 二人称:あんた、せんせぇ 性格: セリフ例: 「蹴ってやろうかァ?」 「ア”ハハハハハハハハハ!!!!!」 「せんせぇ~だるいんで職員会議ぶっちしまァす、ア”ハ」 イメージカラー:#714f9d バイオレット  #899b35 エルムグリーン 備考:バイオレット→菫 エルム→ニレの葉 不定の狂気: 後遺症: 通過済みシナリオ ・I Want to be a BABY... ・T高のU子さん ・浸色 以下設定 ▼学校の先生たちのあだ名 HO1 カッパせんせぇ、かっぱえびせんせぇ カブトガニモチーフということで。 人間は血中に鉄分が含まれているが、カブトガニには銅が多く含まれている。 銅は英語でcopper(カッパー)ということでカッパ先生。 銅が運ぶものは一分子の酸素であり、酸化することによって青くなるため、カブトガニの血は青い。 ソプスクHO1先生のイメカラも青いしめっちゃモチーフよくね。 HO2先生 フゴセン、ふごせんせぇ モチーフ蓮から。 蓮の異名が不語仙。 絵の具にしたりするので植物にはちょっと詳しい。 HO3 玉子せんせぇ 色。 あと顔がよくて生徒たちに王子様って呼ばれてるから。 あと丸いから。色々。 ▼趣味一覧 ・イメカラ決め(人の雰囲気とかで勝手にイメージカラーつける) ・彫刻刀ダーツ(掲示板の紙が時々穴だらけになってる) ・カービング(フルーツ綺麗に芸術的にカットできる) ・死体ごっこ(赤い絵の具に塗れながらお昼寝) ・落書きあさり(他の先生が提出物チェックしてるときに隣で落書きを探す) ▼持ち物・武器などについて追記 安全靴や手袋は、彫刻運んだり、イーゼル運んだり、水張りに釘打ったりするので履いています。 彫刻刀は投擲する場合ダーツかなと思うので、ダメージ1d3+1/2db。 ⚠️以下地雷要素あり ▼ ⚠️以下ネタバレ注意 ▼技能について 取った理由、80の理由など キック→手を使ってることが多く、足で椅子どけたり色々するので足癖悪い、ということで取りました。 投擲→彫刻刀ダーツするために取りました。趣味の一つです。 応急手当、精神分析→妹のために取りました。教師としても、兄妹としても。なんで俺を頼ってくんなかったの。 心理学→「色晴先生って何考えてるの」から。読むし、心読まれたのを読みたいし、読まれるのを心理学合戦して阻止したい。 芸術(絵画)→油彩、水彩、日本画、水墨画、版画、落書き、なんでもござれ。美術教師なので取りました。 職業:ビジネスマン(2015)より、経理に+10 使わんやろ多分…。 ▼自分の中学生の時の病気について もともと体が弱く、中学一年生の時に入院。 体が弱かったからこそ、生きているだけで幸せ。 生きることができるだけで幸せ。 絵を描いて、それを褒めてもらえることは、幼いながらに将来の不明瞭さに怯えていた自分にとって重要な光明だった。 純粋に描いていたが、必死だったが故に、どこか執着めいたものもあったかもしれないと思っている。 おそらく芸術家にもなれたが、もっと人に近いところで尚且つ好きな仕事をしたいがために教師になった。 ▼秘匿HO内容について 色晴の内心 担任(HO1)も、部活顧問(HO2)も、保健師(HO3)も、なんで防げなかった? 大事な家族がいなくなるのを、自殺するのを、避けられていたとはいえなぜ自分は止められなかった? 生きていることが一番大事なのに。 生きてさえいればどうとでもなるのに。 行きたくないなら行かなくたって、俺を頼ってくれたって、学校辞めたって、引きこもりになったって良かったのに。 …頼りない兄でごめんな。 生を常に意識していた自分だったからこそ、妹が自殺した理由を知りたい。 生きていたい自分では分からない、自ら死を選んでしまう理由が何かあったんだろう。 避けられていなければ、俺を頼ってくれれば、すぐにでも手を差し伸べた。 最終手段として死を選んだんだったら、死ななくてもいい道を提示したのに。 心から、どうしても死にたいっていうんだったら、俺が少しでも苦しくないように殺してあげたのに。 と、後悔ばかりしている、が、死んだものはもう戻らないと理解している。 今更理由や経緯を知る以外になにかしようとも思っていないため、傍から見れば楽観的に、それこそ妹とは他人に見えるかもしれない。 俺のせいだったところもあると思うけど、俺”だけ”のせいだとも思っていない。 だから、俺に誰かを責める資格はないし、世間以外の誰にも責められるいわれはない。 もし全てが俺のせいだったら、他人に責められるまでもなく、自分が一番自分を責めると思う。 それでも結局、自分の生きていたいという気持ちは変わらないんだろうけど。 ▼通過後 何もかも忘れた。 何もかも忘れてまた自分らしく我が道を突っ走って生きている。 何考えてるか分からないってHOなので、心理学振られたらこっちも振り返して、出目がこっち低かったら成功でも読めないとかできませんかねーー!!??!? KPさんへの無茶ぶりってのは分かってるので全然無理なら大丈夫なんですけど… なに考えてるか分からないっていうHOのメリットってなにかあるのかしら… ■簡易用■ 色晴 世栄(男) 職業:中学教師 年齢:26歳 PL: STR:12  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:9  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:97 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]