タイトル:アルノレア=ネイン キャラクター名:アルノレア=ネイン 種族:シャドウ [特徴:暗視/月光の守り] 生まれ:密偵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:21 性別:男 髪の色:白  / 瞳の色:黄金 / 肌の色:灰褐色 身長:187 体重:70 経歴1:A1-1 大恋愛をしたことがある 経歴2:A1-2 命を救われたことがある 経歴3:A5-2 まだ恋をしたことがない 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   16      7      4    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   5   7  10  11   6 成長   1   5   3   2   1   3 →計:15 修正 =合計= 24  26  19  19  18  13 ボーナス  4   4   3   3   3   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  13  40  13 特技         0   0 修正 =合計= 10  13  42  15 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv グラップラー 7 Lv  / スカウト 7 Lv エンハンサー 1 Lv  /       Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120]カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39]鎧貫き       : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                          : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える            : スカウトLv.7 [pIB31]武器習熟A/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [pIB30]投げ強化      : 投げ攻撃を強化、威力20                        : [pIB31]踏みつけ      : 投げ攻撃後にさらに足で攻撃可能、対象は回避-2             : [pIB31]防具習熟A/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                       :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  11  26  78 修正 特技        0 =合計=  0  11  26m  78m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果      : 前提 [p]  マッスルベアー : 筋力ボーナス+2 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 7  11  10  11 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 10360  2H   1   3  14  20  12  12 [格闘A] *イージーグリップ+1 / グラップラー専用、投げを強化、魔法の武器加工済み (EX322p) 22900  1H#  12     11  22   9  12 [格闘A] *イグニダイト製パワーアンクル+1 / グラップラー専用、キック強化、オーダーメイド武器+2、魔法の武器、イグニダイト加工 (p) =価格合計= 33260 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18   2   3  2750 リュンクスベスト / グラップラー専用、無理持ち 盾 :              / 修正: = 合計 =   13   4  2750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称    / 効果 頭 :         / 耳 :100  聖印    / かつて愛した人の遺品 顔 :         / 首 :6000 小熊の爪  / マッスルベアー+1 背中:         / 右手:1000 怪力の腕輪 / 左手:1000 叡智の腕輪 / 腰 :         / 足 :         / 他 :1000 宗匠の腕輪 / =合計=9100 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ●消耗品           1   0 冒険者セット      100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、ナイフ 保存食1週間分      50  1   50  - 救命草         30  3   90  - アウェイクンポーション 100  1   100  -                1   0 ●技能道具          1   0 スカウトツール     100  1   100                1   0 ●形のない物         1   0 経費             1   0                1   0                1   0                1   0                1   0                1   0 =所持品合計=    440 G =装備合計=    45110 G = 価格総計 =   45550 G 所持金    650G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ ○ / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、シャドウ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 100 ダークドワーフのコネクション 100 専用装飾品 所持名誉点:  0 点 合計名誉点: 200 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:23000点、獲得経験点:20000点) セッション回数:15回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 敏捷度   20000点(20000 /   / 回) 2- 精神力     0点(   /   / 回) 3- 敏捷度     0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 敏捷度     0点(   /   / 回) 6- 生命力     0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 筋力      0点(   /   / 回) 9- 敏捷度     0点(   /   / 回) 10- 生命力    0点(   /   / 回) 11- 筋力     0点(   /   / 回) 12- 精神力    0点(   /   / 回) 13- 器用度    0点(   /   / 回) 14- 敏捷度    0点(   /   / 回) 15- 知力     0点(   /   / 回) 16-        0点(   /   / 回) メモ: _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●経歴と現在 各地を放浪するシャドウの拳闘士。 幼いころから優秀な拳闘士であった彼は成人して間もなく、傭兵として激戦区に送られることになる。 数多の敵を葬りつつも致命傷を負い、一度は前線を引いた。 その際に軍医を務めていた神官の少女によって命を救われ、惹かれ合う。 しかし昏き戦火は、ささやかな幸せをいともたやすく奪った。 残された骸を抱える彼が何を想い、どこへ逝くのかは誰も知らない。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ●パーソナリティ 真面目な性格。 その身に直接降りかかる不幸こそ奪った命の対価と享受するものの、罪なき者の死には 「なぜ自分ではなく罪なき命が奪われるのか、なぜ自分は裁かれないのか」と苦悩することが多い。 それは贖罪のために戦えという神の意志か、理不尽に目を逸らすなという亡き上官の激励か、 自分を道化とあざ嗤う誰かの手か、それとも・・・・。 ファイトスタイルは疾風の如く距離を詰め、投げと蹴りの連携で反撃の暇を与えない、先の先を好む。 これは敵の土俵での戦いを極力回避し、封殺するためである。 必殺技は縛離御霊落し(ばくりみたまおとし)。 敵の胴体を背後から抱きかかえて拘束し、跳躍から逆さまに落下して敵の脳天を地面に叩きつける大技。 この技を喰らった者は大半は、落下の衝撃で一時的に機能が低下する。 一部この技の後遺症が消えぬ者もいた。 パイルドライバーと違って敵との頭の向きが全く同じで、小柄な相手に使う場合は位置に気を付けなければならない。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/