タイトル:灰と甘露 キャラクター名:八朔日 麗(ほづみ うらら) 職業:職員 年齢:20代 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172㎝ 体重: ■能力値■ HP:15 MP:10 SAN:56/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15   3  12  16  14  15  18  15  10 成長等 他修正         7 =合計=  11  15  10  12  16  14  15  18  15  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%  ●《信用》     80%  ●《説得》80% ●《値切り》  50%   《母国語(日本語)》90%   《英語》11% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術(酒)》   5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 36%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ファイティング・ナイフ   75 1D4+2+db                15 /                                       / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ナイフ     1   0   ファイティング・ナイフ 手提げ袋    1   0   スマホ・モバイルバッテリー・着替え 手袋      1   0 ピアス     1   0   きよちゃんとお揃い 傘       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 八朔日 麗(ほづみ うらら) 一人称:私 二人称:きみ 妖:絡新婦 HO6:すみちゃん cc7eb1 灰と甘露HO5秘匿バレ 八朔日 麗(ほづみ うらら) 一人称:私 二人称:きみ 妖:絡新婦 HO6:すみちゃん 細身で女性の中ではやや高い方(STR11/SIZ14)。色素の薄いウェーブかかった髪型と、目元に2つある黒子が特徴。 前髪で目元を隠しており、外出時はレースの付いた帽子を被り必要以上に顔を見せない。 生まれた時から不運続きの為、自分自身の不運体質に対しては慣れている。(特徴:おおらか) しかし自分の流れる血の所為で他人の血を摂取しなければ死んでしまう体質であること、また自分の言葉1つで相手の人生を狂わせてしまうことにはうんざりしている。 酒好きで仕事が無ければバーに行くことが多い。そこで出会った人間に血を貰っている。同じ人間に貰い続けることはない 不運体質と自分の先祖の血を踏まえ、ころっと死んでしまうだろうなと思いながら日々過ごしており、今まで死んでいないのは幼馴染の彼女がいるから。 しかし彼女と顔を合わせる度罪悪感に苛まれる為、この関係もいつか終わらせなければいけないな…と考えながら生きている。空っぽ。 ■ 特徴表 ・4-4/動物に嫌われる 40p ・5-5/おおらか ■ 技能値 ナイフ:ファイティングナイフを対怪異用に改造したものと、人間の血を摂取する時用2種類持っている 隠れる:不運体質なので 医学:人間の血を貰う時治療するので 薬学:自分の体質を調べていたときの名残 ■ DEX決め 1d6+6 (1D6+6) > 6[6]+6 > 12 ■ HO6について すみちゃんと呼んでいる。彼女と共にいることが生きる意味となっている。 依存している自覚はあるが、いつか終わりが来ることは分かっている。 蜘蛛(私)なんかに捕まってしまって、可哀相な蝶(子) ■ イメソン ハイドレンジア 右肩の蝶 キラースパイダー ━━━━━━━花言葉/獲得表━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 55.辛夷(こぶし)「友情」「歓迎」「信頼」 貴方は誰も拒まない。心から触れ合えば、必ずやその関係は好転するだろうと考える。裏切られても気にしない。 さらに手を広げよう。自分の器が小さかっただけだ。もっともっと器を大きくしよう。 そうすれば拒んだ者たちすら抱えられる日がくるだろう。 78.紅葉葵(もみじあおい)「温和」 やわらかな微笑み。それだけで皆が癒される。言う時は言う、しっかり者。だけどつかみ所のない。 いや、本当に裏表がないのかもしれない……。 89.冬珊瑚(ふゆさんご「神秘的」 貴方の全てが神秘的。誰も貴方の本質を見つけられない。風貌からすら近寄りがたさを感じるだろう。 もしかすると、貴方自身も自分を見失っているのかもしれない。だからこその魅力なのかもしれないが。 獲得表:11~20 信頼できる恩師がいる/19 喪失表:71~80 身近な人に失踪した人がいる/71 希望:91~00 無力:これといった希望を抱いていない/94 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▶ 通過シナリオ ・灰と甘露 【灰と甘露】5/5,7.12.13.14 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼生還報酬  :: 生還:1d10  :: 全員生還:2d6+6  :: 神話技能:5%  :: NPCの生還数*d3 HO禍に食われた探索者も元の世界に戻っていてよい SANが0の場合はと扱いは一緒。残っていた場合は喰われる前までは覚えている。なんとなく禍時のことも覚えている。 ただしここでSANが0になったものは蘇りはしない。蘇生を願った場合は外見や性格が同じだが別の人生を歩んでいた何も覚えていない人間が現れる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1d10+2d6+6+6d3 生還報酬 (1D10+2D6+6+6D3) > 7[7]+7[5,2]+6+14[2,2,2,2,3,3] > 34 SAN : -5 → 29 ■ クリファン C:目星02/金魚すくいDEX04/目星02/目星01/回避02/CON04/SANC05 F:聞き耳100/目星97/ナイフ100/アイデア100/SANC100 茶番:1d100(01)(罪悪感)/カルピス02/おはよう05/小町どうする?100/妖おもちゃチャレンジ03/ ■ 技能成長 目星+4 回避+5 ▼生活について 国は先祖が妖であり、その力を使える者に対して手厚い待遇をする。住居を与えられ君たちはそこで生活を共にしている。 生活に必要なものは全て国が工面してくれるがその代わりに国が求めるのは日本に蔓延る怪異の対処。 怪異を斬ることが出来るのは探索者達のような妖の血を持った者のみだからだ。 ▼部屋割りについて 妖の血を持つものが暴走したという事例が存在することから部屋は必ず<1部屋2人>で使用することになる。 相手が暴走した場合、止められるのは同じ妖の血を持つ者だけだ。 ▼怪異について 時折人々を襲う何か、姿かたちはまるで化け物のそれ。何種類もいるようでそれぞれ人を食べたり、人を殺したり、建物を破壊したり、そんな存在だ。 確実にこの世界の敵としての位置に立っている。探索者達とはよく邂逅するだろう。 ▼暴走について 先祖返りと言われている。 持ちえている妖の力が数倍にも膨れ上がり、姿かたちが本来の妖に近くなる。 こうなった者を止める術を持っているのは同じく血を引く者たちのみである。 ▼HO 絡新婦 君の先祖は絡新婦と呼ばれる美しく悍ましい蜘蛛の妖。 言葉巧みに人を操ることが出来、誰もが君の言葉全てに耳を傾けてしまう。君に従わない者はいないだろう。 しかし、君はひどく特殊な体質であり人の血液を飲まないと生きられない体である。 メリット <交渉系技能><心理学>の初期値は50% 聞き込み等をする時この探索者がいる場合基本的に自動成功となる <精神分析>を戦闘技能として使用可能 基本ダメージ : SANC<1/1d6> 10以上減った場合相手は戦意喪失する デメリット の算出は1d6+6 二日に一度人の血を摂取しないと衰弱していく 一日ごとにダメージ<1d6> ■ DEX決め 1d6+6 (1D6+6) > 6[6]+6 > 12 君は不幸体質だ。歩けばコケるし鳥はフンを落とすし輩には絡まれるしまあ、とにかく不運だ。 異常な程に。 さすがに誰かに分けられないかと思った時に幸運体質のと出会った。 と出会って共に行動する時は自分の不運な体質も抑えられている気がする。 また、君はを見ていると罪悪感に苛まれる。どうしてかは分からない。 ▼作成ルール ・POWは3固定 SANは50開始 ・HO6と出会ってからの関係性は自由に決めて良い ■簡易用■ 八朔日 麗(ほづみ うらら)(女) 職業:職員 年齢:20代 PL: STR:11  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:16  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]