タイトル:夜国/小桜 黎来 キャラクター名:夜国/小桜 黎来 種族:RB 年齢:不詳 性別:女性 髪の色:灰色 / 瞳の色:赤黒 / 肌の色:陶器のような白 身長:157 体重:夜風のような軽さ ワークス  :レネゲイドビーイングC カヴァー  :司書 シンドローム:ウロボロス、ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL / 判定 2r 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:4 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 4r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 4r+1 〈知識〉:SL / 判定 4r レネゲイド 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 61% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング /判定/対象     /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$   /自動/シーン    /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$   /自動/自身     /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ヒューマンズネイバー》     /1 /常時    /自動/自身     /至近/-   /衝動判定時、LV*D。侵食率によるLVアップなし。【侵食率基本値+5】 《オリジン:レジェンド》     /5 /マイナー  /自動/自身     /至近/2   /シーン中、精神判定の達成値+LV*2 《サイレンの魔女》        /5 /メジャー  /対決/シーン(選択)/視界/5   /攻撃力+LV*3の射撃戦、装甲貫通。組み合わせた判定でコンセントレイト使用不可。 《ライトスピード》        /1 /マイナー  /自動/自身     /至近/5   /メインプロセス中のメジャーアクションのC値を+1して2回行える。シナリオ中1回のみ。 《終焉の残響》          /1 /メジャー  /対決/-       /-  /4   /組み合わせた攻撃に対するリアクションが行えず、この攻撃に対してカバーリングを行った場合、ガードを行ったものとしてダメージ算出不可。シナリオ中1回のみ。【サイレンの魔女のみ組み合わせ可能】 《原初の赤:インスピレーション》 /2 /メジャー  /自動/自身     /至近/2+1  /組み合わせ不可。GMに質問できる。拒否された場合は使用回数を消費しない。シナリオ中Lv回のみ。【使用回数制限がある場合、侵食率基本値+3】 《原初の黄色:戦いの予感》    /3 /セットアップ/自動/自身     /至近/2   /最初のラウンドのみ使用可能。そのラウンド中、自身の行動値に+LV*10する。シナリオ中1回のみ。【侵食率基本値+3】 《原初の白:時間凍結》      /1 /イニシアチブ/自動/自身     /至近/5+2  /通常のメインプロセスとは別にイニシアチブプロセス中にメインプロセスを行う。その際、HPを20消費する。シナリオ中1回のみ。【使用回数制限がある場合、侵食率基本値+3】 《原初の黒:時の棺》       /1 /オート   /自動/単体     /視界/10+2 /対象が判定を行う前に使用できる。その判定を失敗にする。自動成功には使用できない。シナリオ中1回のみ。【使用回数制限がある場合、侵食率基本値+3】 《原初の虚ろ:ハイブリーディング》/1 /オート   /自動/自身     /至近/6+2  /自身が取得しているエフェクト1つの使用回数を1回分回復。その際、そのエフェクトの侵食値分HPを失う。シナリオ中1回のみ。【使用回数制限がある場合、侵食率基本値+3】 《原初の灰:幻想の獣王》     /3 /マイナー  /自動/自身     /至近/4+2  /シーン中、自身が与えるダメージを+LV*Dする。効果中はリアクション不可。 マイナーアクションで解除可能【侵食率基本値+5】 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称     価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 小夜嵐       3   4r+1           サイレンの魔女+終焉の残響 120%時       3   7r+1 18      視界 侵食値9、シーン内、装甲無視、リアクション不可           0   0 天籟の夜想曲    0   0             サイレンの魔女+Sロイス昇華 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 携帯電話           1   0   電波が通じない以上、アプリくらいしか使えず、ただの便利用品でしかない。                0   0 思い出の一品(髪飾り)    1   2   意志判定+1。黒いリボンの装飾がついたバレッタ。 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象                 好意  悪意  備考 No.65『輪廻の獣』                   シーン内の誰かが判定を行った後に使用できる。その判定を失敗にする。自動成功には使用できない。シナリオ中1回のみ。 暴走している間は顔面繝九Ε繝ォ繝ゥ繝医ユ繝??の異形形態化。 島を廻る風              信頼  偏愛  自分の延長線上。 何かが始まりそうな予感がする。 インド洋の流星            好奇心 疎外感 最初に思ったものとは違うみたいですけど、それでも何か起こりそうで心惹かれてしまいますね。 舞台には私も上がらせていただきませんと。 絶海の孤島              好奇心 不快感 見たことないものばかり。でも、不便なのはいただけませんね。 ハスパル・エンホーム・ヴァラケインス 好奇心 猜疑心 ヘンなところに住んでるヘンな研究者さん。 【清浄に望まれぬ者】ヒドラ      好奇心 無関心 望まれぬ者              好奇心 不快感 ■その他■ メモ: 【参加セッション】 《CP:Non Grata Saga外伝》 シナリオ:絶海の流星雨 GM:必殺浪漫砲 [ 夜国/小桜 黎来 ] 侵蝕 : 97 → 69 経験点 ハッピーセット 4点 残り浸食    2~5点 Sボーナス    5点 RHOボーナス 1点 目標達成     5点 E.Dロイス分  12+6 【物語】に立ち向かう 5点 ヒドラ完勝ボーナス  3点 【基礎情報】 コードネーム:黒い風(Black Wind) 戦闘経験:1年未満 出身:日本 誕生日:2月3日 種族:レネゲイドビーイング 身長:160cm Rウイルス感染状況:全身を構成するレネゲイド、および能力の発現を確認。メディカルチェックの結果、レネゲイドビーイングに認定。 【能力測定】 物理強度:普通 戦場起動:優秀 生理的耐性:■■ 戦術立案:標準 戦闘技術:優秀 エフェクト適正:卓越 【個人履歴】 灰色の髪をした10代後半ほどの姿をした少女。 側頭部斜め上から頭頂部にかけて生えた獣の耳と、腰より生えた同色の細く長い尻尾が眼を引く。 これらはオーヴァード以外には視認できないらしく、人目を憚らず出現している。 しかし、それ以上に生気を宿しつつも、ガラス球のような無機質な赤黒い瞳は目を合わせた者の印象に残るようだ。 誰に対しても丁寧で柔らかな物腰を崩すことはなく、時折不意に冗談を言って空気を和ませる(あるいは凍り付かせる)ことがある。 強烈な好奇心の持ち主であり、彼女の興味の対象は人間のみならず、同族であるRBや果てはこの世界の歴史や神話に関してまで調べているらしい。彼女の学習の能力は非常に高く、全ての物事に対して着実に理解を深めつつある。 その様は、生まれたばかりの赤子が蒸気を発するアイロンを触るが如きものであり、この好奇心が彼女を強く突き動かしている。 また恐怖など重要な幾らかの感情が希薄であり、非常に強い自制心を持って自身の行動をコントロールしている。 このため、RBとしては精神面において比較的安定傾向にある。 その性質上、暴走を滅多に起こすことはないが、暴走した際は、黒い無貌の如き仮面のような貌をした異形の形態になることが確認されている。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4229568