タイトル:劔 万尋 キャラクター名:劔 万尋 職業: 年齢:32 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:162 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:84/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  17  16  11  14  12  17  14  17 成長等                     3 他修正 =合計=  12  13  17  16  11  14  15  17  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  70%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     35%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   81%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》52%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 40%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  35%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       87%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《他の言語(中国語)》5% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%  ●《薬学》 12%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 異能警察 HO3 つるぎ まひろ 2020 警察・刑事 ダイス結果入れ替え済み(INT,SIZ) 特徴表 3-9スポーツ万能(1つに20%、3つに10% 運動技能に補正) 6-7不屈の精神力(気絶してもラウンド最初にCON×2ロール。成功した場合自力で復帰) 【誕生日】 9月15日 (アガサ・クリスティー 誕生日より) 【学生時代】 いろんな運動部から勧誘を受けたが全部断った (1試合だけの助っ人とかならやった) 優勝・1位を目指す意欲がないので「部活としてやんのはめんどくさい」 →警察官になった今も変わらない。故に「出世欲がない」。 【仄暗い過去】 そんなものはない。 【刑事を目指した理由】 やりがい!自分の能力を試し続けられるしごと! 「警察目指すのにそんな理由いらないでしょ?アタシの人生は至極平凡だよ。 両親はアタシを愛情いっぱいに育ててくれて、友達もたくさんいた。命の危機に晒されることなんてなかった。 人並みの人生。劇的なものなんてない。 …だからこそ、皆にそれが訪れてそれが続けばいいって思うんだ」 以下、異能警察HO3バレ ↓ ■HO3「仲間」 貴方は、捜査第一課の巡査を務めており、現在DAPのメンバーを観察している。 貴方の本当の上司は浅倉チーフではない。捜査第一課の刑事「黒田勘九郎(くろだかんくろう)」である。 故に、DAPのメンバーは仲間ではなく観察対象となるだろう。本当の仲間は、捜査第一課の刑事達なのだから。記録されている異能も黒田勘九郎が根回しし、存在しない異能に書き換えられていた。 本当の異能名はクロノス。対象物に10秒以上触れることで、触れたモノの時間を進めることも戻すこともできる能力である。つまりは、対象物を粉々に壊すことも、逆に壊れた物であれば元の状態に戻すこともできる。また、異能薬との適合率は90%と、好成績を叩き出していた。 では、何故わざわざ本当の異能が隠され、在りもしない異能に書き換えられたのか?そもそも何故貴方は、DAPのメンバーを観察しているのかそれは、黒田勘九郎が DAP のメンバー内に人体発火事件の犯人がいると睨んでいるからであった。故に、彼は貴方に観察の命令を下し、人体発火事件の犯人を見つけ出そうとしている。異能薬との適合率を低く書き換えられたのは、皆を油断させるためであり、異能の内容を書き換えられたのは、貴方に情報が集まるよう仕向けるためである。 「俺は敢えて浅倉に突っかかる。捜査第一課に居ながら、DAPの奴ら全員を疑える立場になるためになぁ?だが、それだけじゃ足りねぇ。内部の情報はお前が死ぬ気でかき集めろ。分かったな?」 これは、真の上司である黒田からの命令。DAPの中に人体発火事件の犯人がいるのであれば、これ以上被害者を出すわけにもいかない。故に、皆を騙してでも観察を続けなければならなかった。 □黒田勘九郎について 貴方の直属の上司であり、捜査第一課の警部補である。 出世欲が誰よりも強く、他人の嫌なところを突かせれば右に出る者はいない。そんな性格なため、署内で彼を慕うものは数名しかいないだろう。貴方が彼を慕っているかどうかは、貴方しか知らない。しかし、少なからず彼は貴方の優秀な能力に目をつけており、かなり気に入っているらしい。 □職業技能 貴方は捜査第一課に所属していたため、職業技能は「刑事」からとらなければならない。 また、貴方は黒田勘九郎の下で働いていたため、鋭い観察眼を培い、推理力も鍛えられていた。故に、下記のステータスにプラス補正が反映される。 ・目星 +50 ・INT +3( ※上限を超えることはない) □異能クロノスの効果 対象物に10秒以上触れることで使用可能。触れたモノを修復したり、劣化させたりすることができる。この効果は、生物には効かないため、人間に触れても老いさせたり、若返らせたりすることはできない。(※応急手当などの代用にすることもできません。) この異能を探索中に使用するのであれば、機械修理等の代用として使用することができる。戦闘中に使用するのであれば、対象の武器を組付き成功で朽ちらせたり、部品の段階まで分解することができる。また、天井に触れることができれば、天井は崩落するので全体に「2D10」のダメージを与える。 (※ただし、DAPのメンバーの前で使ってしまえば記録と違う異能であることがバレてしまうため要注意です。) ・黒田 勘九郎(くろだ かんくろう) 性別/年齢/身長/血液型 : 男性(38歳) 誕生日‐3月29日 175cm A 型 出世欲の高い捜査第一課の警部補。鋭い観察眼や推察力で、6人のみの警察組織が政府によっ て作られたことに違和感を抱き、DAP には何か秘密があると感じているため、HO3に命令を下し、内情を探ろうとしている。人の心がないわけではないが、利己的な性格のため狡猾だと 思われがち。しかし、少なからず彼は彼なりの正義を抱いている立派な刑事である。 ・斑目 慶次(まだらめ けいじ) 性別/年齢/身長/血液型 : 男性(39歳) 誕生日‐9月9日 178cm O 型 捜査第一課の警部補。気だるい雰囲気を漂わせているが、やり手の刑 事で署内でも人気が高い。 【概要】 黒田さんの指示に従ってはいるけど、あくまで自分の理念に基づいて行動してるだけ! 【趣味】 ・読書(推理小説) 読んでるときは静か ・将棋、麻雀 黒田さんたちとやってる。負け越し中。悔しい。 本人に将棋が強い理由を聞いたら「知らん。ルール見りゃ大体分かるだろうが」とか言います 将棋を仕掛けたら8割の確率で「仕事しろダボが!」って返ってくる(残りの2割の確率で勝負を受けてくれる) 斑目は黒田程強くはないです。多分万尋さんよりちょっと強いか弱いかくらいです。毎回いい勝負するかもしれません 斑目「あちゃあ~。負けた。おじさんもまだまだってことやねえ」 斑目「おっ、今回はおじさんの勝ちさね?はっはっはっ、まだまだ捨てたもんやないねえ ・草野球、アマチュアサッカー スポーツ全般→プロリーグよりアマチュアの地方リーグのほうが好き ・子どもと遊ぶこと 公園で遊んでる子どもとかに混ざりにいく 大人げないプレーをして「大人のくせにずるいぞ~~!!!」って言われる 【捜査第一課】 出世欲はない。 「偉くなると仕事も増えるんでしょ?めんどくさいなぁ…。  それにお偉いさんは後ろでずーっと控えてんじゃん!アタシそういうのできないから!無理!」 「今やりたいことが一課でできるから」一課にいる。 「一課としてのプライド」みたいなのは全然ない。 (自分の能力が活かせる仕事として選んだのが警察であり、たまたまたどり着いたのが一課だった) 黒田・班目共に実力のある人なので、そういう人と過ごせて楽しい。 普段からかなりのびのび働いてます。 好きに動けさえすれば所属する場所にこだわってはいない。 【DAP】 観察対象という名目はついているが、敵視しているわけではない。 「事件の解決を目指している」なら部署関係なく仲間。 【捜査内容】 事件はとにかく解決したい。 「だってこうも物騒だとさぁ、安心して飯も食えないし!」 「サイと名乗る親玉らしき人物の逮捕、或いは殺害」 「殺害」が入ってるのは物騒だなぁと思っている。 【天恵の閃き】 対DAP 「この能力嫌なんだよね~~。なんかこう、せっかくの”過程”を飛ばされちゃう感じでさ。 人がせっかく一生懸命料理してんのに、横から「完成品がこちらになります!」って出された気分」 「まぁ、いざとなったら使うって!」 本心 「”能力隠し”には最適なんじゃない?アタシの推理が能力扱いされんのは癪だけどさ」 【クロノス】 「うわー、怖。アタシこんなん使えんの?やれって言われても使いたくないわ…」 「マジでやばいってときだけにすんね。そもそも潜入中はやんないようにするけど」 「あっ、斑目さーん!その腕につけてる時計、貸してよ。…えっ、ほらその…実験だよジッケン」 (異能薬を持ちながら)(能力使って壊してみようとしています) ■後遺症 HO3|黒田勘九郎に出された水平思考問題に正解した。 《後遺症:天恵の閃き》 [アイデア]に失敗時、再度ダイスを振り直すことが出来るが、2度目の[アイデア]にも失敗した場合は、SAN値チェックが入る。減少値は成功で「1d2」失敗で「1d4」となる。 ■異能警察は、英雄じゃない END A 全生還 KP:さじ PL/PC HO1:LiCo.P-LiCo.T/雨夜 海月 HO2:エイト/白露 叶恋 HO3:ぐんそー/劔 万尋 HO4:サトカ/雪枝 螢 【イメソン】 PSI-missing/川田まみ ここに生きるその訳も この場所で出会う全ても 例え違う世界でも どこに居ても この思いは揺るがない (訳:がんばるぞ!) ■簡易用■ 劔 万尋(女) 職業: 年齢:32 PL: STR:12  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]