タイトル:平雲 理来 キャラクター名:平雲 理来 職業:ハッカー 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:90/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  16  14  13   9  17  13  14  16  14 成長等     -1 他修正 =合計=  16  15  14  13   9  17  13  14  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  42% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(ハッキング)》70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 71%  ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 ヘッドホン    1   0          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 平雲 理来(ひらくも りく) 2015ネット犯罪者ベース 特記:CON-1。ネット上の噂話に関する<図書館>と製作<コンピュータ・ウィルス>に+10%のボーナス。 完全インドア。昔川に流されたことがあるため水が沢山あるところはちょっと苦手。(川、海、水族館、プールetc...) 昔があまりにもひ弱だったため、ぬえに鍛えて貰った結果が今。 基本喋らない大人しいやつかと思ったら間違い。結構生意気。確かに比較的人と話すことは少ないがどこか生意気。けれど実は押しに弱い。 必要最低限にしか外に出ない。天気が良くても昔川に流された日のことを思い出すし、雨が降ってても水があるから。 ぬえの役に立つにはどうしたらいいか考えた結果、外に出なくてもいい方法が情報収集だった。そして一番最適だったのがハッキングだったため、自分で勉強して習得。偶に伝手を使って情報収集することもあるが、自分でも情報を得られるようにとした結果である。 好物はいちごオレ。 「何?用件あるなら早くして。」「別に…。なんだっていいだろ。関係ないじゃん。」「はぁ~!?僕は行かないって言ってるだろ!?…あぁもう分かったよ行けばいいんでしょ行けば!!」 1d10→10: 水難事故 幼い頃に家族と一緒に川に遊びに行った。小学6年生くらいのことだったろうか。 好奇心が旺盛な時期で、小さな魚が泳いでいるのを目にし、親からはあまり遠くに行くなと言われていたのに、その魚を捕まえるのに夢中で気付かぬうちに深瀬まで行っていた。迂闊だった。 当時は小学6年生と言えどまだ背も低く体重も軽かったため、自身の身体は簡単に流されてしまった。 幸いにもその流された先に、ぬえが居たようで、その時に助けて貰っている。 ただし流されたのは住んでいる場所からは離れた場所だったらしく、本当に命があったのが幸運だった。 両親とは会えずじまいだったため、それからはぬえに育ててもらったも同然で、住まいは別にしていたがよく面倒を見て貰っていた。 探偵事務所が出来てから現在までは一緒に住んでいる。 -特徴表- 「予期せぬ協力者」 どこからか援助者が現れるかもしれない。協力者はKPが決めるが、協力者の影響力はd100して決められる(大きいほど影響力強い) 「芸術的才能」 任意の芸術技能にINT*3%を加える。またPLは分野を指定すること ■簡易用■ 平雲 理来(男) 職業:ハッカー 年齢:20 PL: STR:16  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:96 EDU:14 知 識:70 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]