タイトル:哀川慈音 キャラクター名:哀川慈音 職業:音大教員(休職中) 年齢:36 / 性別:男 出身:日本 髪の色:灰色(白髪交じり?) / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:178 体重:64 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  12  16  13  14  11  15  12  12 成長等 他修正 =合計=  12  10  12  16  13  14  11  15  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      57%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《指揮棒》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《ドイツ語》55% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 哀川慈音(あいかわ いつね) 36歳 有名音楽大学器楽科ピアノコースの教員。 両親は共に著名なピアニスト。そんな家庭に生まれた彼は幼いころから音楽に触れ、両親の熱心な指導の下、一日十数時間にも及ぶ過酷な練習をこなしてきた。温厚で割と世話好き。文字通りピアノに人生を捧げている。 ≪幼少期~少年時代≫ 分刻みにスケジュールは管理されていたため放課後友達と遊ぶ時間もなく学校では割と孤立していた。家の練習も多分彼には苦痛に近かったんじゃないかなと思う。 高校生になっても幼少期から変わらず、少し間違えただけで激しく叱咤され、演奏を止めると指揮棒で打たれる日々が続いていた。両親の膨らみすぎた期待に応えるため、彼はそれでもピアノを弾く事をやめることが出来ずただ機械のようにフレーズを繰り返すことを覚える。初めて触れたピアノの音が綺麗だったこと、そして両親がピアノを弾く姿があまりにも楽しそうだったことが印象的でピアノを始めた彼だったが、苛烈な指導によってなぜ自分が音楽を始めたのかもなぜピアノを弾いているのかもついぞわからなくなっていた(多分ピアノが嫌いというわけでもないが) ≪大学時代~教員時代≫ 両親の指導の甲斐もあって彼は両親が卒業した有名音大にトップの成績で入学し、その翌年にはドイツの音楽院に留学することも決まった。両親の最高傑作ともてはやされ高い注目を浴びたが、彼は本当にそれでいいのかと疑問を持ち始める。そんなこんなで始まったドイツ留学だったが、そこで待っていたのは心から楽しそうにピアノを演奏する学友の姿だった。技術こそ自分より劣るものの、それが本来あるべき姿ではないかと考えた彼は初めて父母に逆らって教員を志した。 そんな彼だったが、やはり過去の記憶や両親の教育方針を否定することもできずどのように生徒を導けばよいものか迷っていた。つい口をついて出そうになる「そんなことより練習しなさい」と「もっと楽譜を見るように」という2つの言葉をのびのびと弾く生徒に言ってしまいそうになるのをずっと堪えている。 30代を越えたあたりで父母が他界。解放?されたことでピアノへの潜在的忌避感が押し寄せたが、それはそれで今まで人生かけたものを辞めたいと安易に思ってしまった自分に絶望した。 それが転機になったのか定かではないが転換性障害を患い、現在は休職中。手の機能や神経に問題はないが、ピアノに触れると手の感覚がなくなる症状に苛まれピアノを弾くことが出来なくなってしまった。 名前は両親の期待の表れ。音楽的な才能あふれる人間になってほしいという願い、そしてその音で誰かを癒してほしいという意味が込められている。 ※後者の意味に関して哀川先生は何も知りません ■簡易用■ 哀川慈音(男) 職業:音大教員(休職中) 年齢:36 PL: STR:12  DEX:16  INT:11 アイデア:55 CON:10  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]