タイトル:夘月矢宵 キャラクター名:夘月矢宵 職業:高校生 年齢:16歳 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:166cm 体重:53kg ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:77/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  14  14  14  13  17  18  11  14 成長等 他修正 =合計=  11   9  14  14  14  13  17  18  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 21%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(印象派美術)》 60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%   ●《博物学》16%  《物理学》    1%   ●《法律》       35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(トランペット)》70%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前 うづき やよい 誕生日 3/4 髪に生まれつき色素の薄い部分があり、メッシュになっている。パン派で猫派。 利き手:左利き 好きな教科:地理(文系選択) 嫌いな教科:国語(作者の気持ち問題が嫌い) トランペットの名前:メイ(金メッキ) 進路調査表 ㅤㅤ進学ㅤㅤㅤ就職◯ ㅤ1.創作系アーティスト ㅤ2.冒険家 ㅤ3.バックパッカー 〜以下 KP only〜 とは言っているが実際目指しているのは探偵である。なぜなら糸色世司を見つけるため。ああ初恋の君、どうか私を置いていかないでおくれ。 「私は存外寂しがりなようでね。君がいないと夜も眠れないくらいさ」 アーティストになりたい気持ちも嘘ではないので、学生のうちに世司を見つけ出すことができればアーティストの道を行くのだろう。 「芸術とは素晴らしい。私が生み出したものが見る人によって形を変え、世に羽ばたいていくのだ! これこそが快楽であり至高の道楽だろう」 世司を探すために探偵を目指していること、世司に対して恋愛とも言える情を抱いていることは他の二人には言っていない。 「彼は私にとって唯一無二の存在なのだよ。果たして友を案ずる気持ちにそれ以上の理由が必要かね?」 世司を見つけ出したとしても気持ちを伝えるつもりはない。彼が彼らしくあることを誰より望んでいるのは他ならぬ自分自身であると知っているから。 「大きな翼を持った美しい鳥を鎖に繋ぎたいと思うのは人間らしい傲慢さだが、私では楔になれやしないのだ」 同性を好きになったことはさして気にしていない。性差などただの生物的指標でしかないのだから。 「感情や関係に性別を持ち出すのはナンセンスであると私は思うのだよ」 哲学的な発言が多いが、実際のところ哲学には詳しくないし、よく知らない。 「それを語るには、我々はまず哲学とは何かを議論する必要があるだろうね」 哲学的な部分に興味を持ったのは、人と違う価値観を持っていることに気付いたとき。 「いま私と君に見えている赤色は本当に同じ赤色だろうか?」 小難しい言い回しや難解な語彙を多用するのは、幼い頃、両親がいない分の言葉の発達の遅れを取り戻すために沢山の本を読んだから。 「幼い私を寝かしつけてくれたのは活字の海と美しい物語だった」 飄々とした性格や小綺麗にまとまった服装から裕福そうだと思われがちだが、実際のところなかなかに切り詰めた生活をしておりバイトなどをしている。親戚からの仕送りもあるが、部活動などの費用までは負担してもらえないため。 「自分のためのお金は自分で稼ぐ、と言いたいがまだ難しい身分でね。やはり周りの手を借りなければ生きてはいけないようだ」 メッシュのような髪について注意を受けることもある。入学してすぐの頃、黒染めするように告げた教師をお得意の理論武装と哲学思考で更に怒らせ校長室に呼び出された。 「髪ひとつと言っても私の体の一部であり両親から受け継いだ遺産であることに変わりはない。それをなぜ曖昧で不確定で非理論的な理由で染めねばならない?」 ミレイとヒイロのことを友人としてとても深く愛している。隙あらば誉めるため『口説いている』と評されることもあるが、本人にその気はない。 「君たちの音色は本当に素晴らしい。深く伸びやかでかつ鮮やかだ。この音を聞くたび私は心からの感謝を覚えるよ」 理論や疑問を呈することが多いが、ひとつだけ絶対に疑わないものがある。 「『心』だけは疑ってはならない、いや、疑いたくないのだよ。なぜなら心だけはいつだって自由で、何にも縛られないものだからだ。正しさだとか実在性だとか、そんなものは心には関係ない。『いまそう感じた』ことだけが事実であり真実なのだ」 呼び方メモ →灯色 「ヒイロ」「紅花の君」「ヒイロくん」「私の可愛い友人」 →泉黎 「ミレイ」「蝶の君」「麗しの君」「私の美しい友人」 →世司 「セイジ」「夏の君」「私の太陽」「愛しの君」 ■簡易用■ 夘月矢宵() 職業:高校生 年齢:16歳 PL: STR:11  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:86 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]