タイトル:嘉月のN キャラクター名:温待ヶ原真真助 職業:HO禍 年齢:20 / 性別:男 出身:京都 髪の色:烏の濡れ羽色 / 瞳の色:柿色 / 肌の色:日に焼けていない 身長:169㎝ 体重:55㎏ ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  15  13   5  12  13  15  18  14  13 成長等 他修正 =合計=  10  15  13   5  12  13  15  18  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  20%   《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(折り紙)》 15%  ●《経理》 40%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》61%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック(財布)   65 1d8+db  タッチ     1        4 /                                       / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 小さな手帳とペン    1   0   メモ魔 根付けと財布      1   0   実家の温泉宿のお土産根付け。自然とその話題に持っていけるからつけてる。 小さな千代紙      1   0   折り紙用。女将(母)に「和風の特技をつくれ」と言われ持ち歩いている。 絆創膏         1   0   京都では草履の鼻緒で傷こさえたひとがようさん居はるよって… =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 温待ヶ原真真助 (あたためまちがはら まますけ) 「私、俺」「やす、お前、キミ」 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人 京都市左京区出町柳にある『啓都大学』経済学部の2回生 温泉宿の長男 黒髪短髪の切長の目と和服が特徴的。 同級生で親友の斑鳩保保(いかるがやすほ)とルームシェアをしている。 新聞配達のバイトをして早起きの習慣化を図る ◼️参考職業:商店主/店員 (2010) 職業技能:言いくるめ、聞き耳、経理、心理学、信用、値切り(今回は信用を目星に変更) +次の技能から1つ:運転(自動車、二輪車)、コンピューター ➡︎コンピューター +商品知識として好きな技能を1つ ➡︎歴史 ◼️特徴表 2-4  愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。〈図書館〉に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で〈図書館〉ロールができる。 3-8  信頼のおける人 探索者は家族、友人、仲間を見捨てない。その評判が続く限りコミュニケーション技能3つに10% ➡︎言いくるめ、心理学、芸術(折り紙) 推奨技能 生き残るのに必要な技能 三大探索、歴史、戦闘技能ほか ◼️あらすじ 本格的な冬の足音を感じ始めた十一月の終わり。 あなたたちの通う『啓都大学』では、 年に一度の学園祭、『辜月祭』が行われていた。 友人と話したり、出店のホットドッグを食べたり、 あなたたちは「辜月祭」を満喫する。 けれど、その平穏は間もなく終わりを迎えることになる。 一本の、とある教授からの電話によって――。 ──────────秘匿────────── PC1:禍 あなたはPC2の親友だ。 あなたはPC2のことを憎からず思っている。 ◼️開示していい+相談していい部分 あなたたちは大学入学時からの親友だ。 あなたは入学してはじめて声をかけ、その声にこたえてくれたPC2のことを大事に思っている。 あなたたちは二年前に入学したものとする。 また、あなたたちには共通の友人がいる。名前は「二条錦」。 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人だ。 ◼️秘匿部分 あなたがPC2に入学式の日声をかけたのは、 入学式の前日にPC2のことを夢に見たからだ。 その夢の内容は以下の通りである。 あなたの前で、PC2が横たわっている。 ぴったりと閉じられた目蓋。ぴくりとも動かない体。 PC2が死んでいることは誰の目にも明らかで―― そう、夢の中でPC2は「死んでいた」 ◼️秘匿について真真助の考え 入学式前日の夢で死んどった奴が次の日目の前におったら、誰かておもしろ思いますやろ? やすはええ奴やし、こんなん言うても困らすだけなんで夢のこと言いはしませんけど。 なんかあったら、俺が手ェ貸したったらよろしんやし。 ■簡易用■ 温待ヶ原真真助(男) 職業:HO禍  年齢:20 PL: STR:10  DEX:5  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]