タイトル:ゔぉいど キャラクター名:恋噺 優生(こいばな・ゆう) 職業:警察官 年齢:22 / 性別:女性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:153 体重:軽い ■能力値■ HP:10 MP:11 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  10  11  14  14   9  18  13  10  11 成長等 他修正 =合計=  16  10  11  14  14   9  18  13  10  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》-14%  ●《追跡》  75%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   34%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》-10%  ●《信用》  0%   ●《説得》0% ●《値切り》  -10%  ●《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%  ●《心理学》-10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 刀             2   0   よく手入れされている。 携帯端末          1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0 ポーチ           1   0   化粧道具や櫛やゴム、生理用品などが入っている。 お菓子           1   0   食べるし分ける。 財布            1   0   時代的にキャッシュレスが主流なのかもしれない。 手袋            1   0   汚れればすぐに変える。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 12月21日生まれ(ダイス) ◆ 2015 警察官ベース 特記: 制服を着ている or 警察手帳を見せた場合<信用>に+20% ◆ 所感のふせ https://twitter.com/ban_asob/status/1487269478539083777?s=21&t=n5oZ3Mz4GfxWK1L4E1FI3g ◆特徴表 (VOIDオリジナル特徴表使用) ・Splendid Isolation あなたは優秀だが常に孤独だ。むしろ自分で孤独を選んでいるまである。そのため人に気遣いができない。 興味ポイントに+99(私がダイスを振りましたのプラカード) 受動でも能動でも全精神系技能に-15%(交渉系技能、精神分析、心理学) ・震天動地 あなたはクリティカル時とファンブル時、通常より多いメリット、デメリットを受けることになる。 今卓ではクリティカルは全て1扱い、ファンブルは全て100扱いになる。 ◆ 「ぱぱーん!この度、公安局刑事課アンドロイド事件捜査係に配属されました!期待の新人の恋噺優生です!好きなものは可愛いもの!好きな食べものも可愛いもの!趣味も可愛いもの!よろしくお願いしま~す!」 「なになに!おもしろそう~!優生も一緒に行きたいですよぅ~!ねぇねぇねぇねぇ、連れてってくれないんですか~?先輩?」 「私はね、優しい子に生きたいの。お父さんとお母さんは、そう願ってこの名前をつけてくれたって信じているから。」 ◆口調 一人称「優生」/「私」二人称「きみ」「(下の名前)ちゃん」「(下の名前)くん」「~先輩」 「~だよぉ」「~だなぁ」「~です」「~ですか?」 ・今年刑事になったばかりの新人。公安局刑事課アンドロイド事件捜査係に配属となった。左利き。 ・一言で言うならゆるふわ。外見も中身も頭もゆるふわである。裏表が無く天真爛漫。表情もころころと変わり、人目を気にせずよく笑い、よく泣く。基本的に脳内がお花畑で、その振る舞いによって他人の神経を逆撫ですることもあるかもしれない。 ……そんな風に見えるように、振舞っている。本質は、臆病で生真面目。そして、人付き合いがドがつくほど苦手な女である。 ・刀を握ると人が変わったように、冷静かつ迅速に自ら前線に出るように動く。所謂切込隊長タイプ。二刀流。刀の手入れを怠ることはなく、戦闘の腕だけは信用していいだろう。まあ、戦闘に片が付けば元通りになるのだが。 ・好きなものは「可愛いもの」。 その対象は専ら「アンドロイド」であり、見かける度に「可愛い」とはしゃぎ、手をわきわきと動かしながら息を荒らげる。その熱の入りようは、曰く「先輩!アンドロイドの子と優生をふたりっきりにしない方がいいと思います!だってぇ、うっかり何をしちゃうかわからないですからぁ。」と言うほどである。危ない。 「わ☆ と~っても可愛いアンドロイドちゃんですねぇ~!誘拐して、あーんなことやこーんなことをしちゃいたくなっちゃうくらい可愛いですよぉ~!」 それはそれとして、ゲテモノもわりと平気。エグめの虫を素手で掴む女。 ・特にパートナーアンドロイドとなるには自らの苗字を分け与え、「良生」という名前を付けるほどお熱(予定)。「優生の正妻はりょーちゃんだからー、あんまり他のこにお熱になったらダメだよねー?ねー、りょーちゃん?」は特にそうは思っていなさそうである。 ◆ ・「人間だから」「アンドロイドだから」といった見方はせず、そのモノ自体を見て評価を判断する。また、こうした所謂 差別を「悪」だと見なす傾向がある。 しかしそれはそれとして、アンドロイドは「怖い」。可能な限り自らアンドロイドを遠ざけようと、アンドロイドが大好きな「振りをしている」。過激な好きアピールで「恋噺とアンドロイドをふたりきりにさせるな!やらかされるぞ!」となれば一番いいのだ。 ◆関係性 黒田 矢代→「ぱぴー」 懐いている。署内で会うことがあれば駆け寄ってハグしに行くかもしれません。抱きつこうとしがち。腕組もうとしがち。 赤星透也→「おにーちゃん」 懐いている。署内で会うことがあれば駆け寄ってハグしに行くかもしれません。抱きつこうとしがち。腕組もうとしがち。プライベートでも「デート(おでかけ)」に誘いに行くかもしれません。 実の父親・母親→「お父さん」「お母さん」 HO2→「りょーちゃん」 憂鬱。怖い。どうすればいいかわからない。……が、自分のトラウマや恐怖心を打開する好機だとも思っている。まるで入学式の前日のような感覚だ。 基本は友好的。彼女のことが「好き」だ。彼女は友人だ。彼女がアンドロイドであることなど関係ない。 そう、自分に言い聞かせながら接している。 良生ちゃんには「もしも優生とふたりっきりになりそうになったら逃げてね」と約束させると思います…!多分。 お願いだから、「良」く「生」きてね。 HO3→「いさりび先輩」 多分、やんわりと自分からHO4を護るように言う台詞が多い。彼の目を盗んで春菊ちゃんの手を繋いだり、「攫っちゃいたいくらい可愛い」とか言ったり。 それはそれとして、愉快なひとだと思っている。 HO4→「しゅんぎくちゃん」 怖い。彼(ないし彼女)が怖いし、何かの手違いで傷つけることになるかもしれないのが怖い。 それでも恐怖心を克服したいため、その場にや他の人間がいる限り好意的に接する。 ◆ 【HO1】 新米刑事/22歳限定 推奨技能:日本刀 貴方はアンドロイドに対し恐怖心を抱いている。 また、貴方は優れた頭脳と才能の持ち主だ。INTを18固定とする。 アンドロイドからは遠のいた生活を送ってきた為、電子工学/電気修理/機械修理に技能を振る事ができない。 そしてアンドロイドと密室に2人きり、もしくはそれに近い状態になった時、 強制で1d6/1d10のSAN値チェックが入る。 発狂した場合、貴方はアンドロイドに対して破壊衝動をおこす。 ━━ 【過去】 貴方はとある事件に巻き込まれた被害者である。 当時12歳だった貴方の最後の記憶は、 視界いっぱいに広がる鉄臭い赤と、油の香り、そしてその中に倒れている自分の母親だ。 幼かった貴方にとってその光景はあまりにも衝撃的で、体は1ミリも動かなかった。 そんな貴方に向かってナイフを持った機械の手が伸ばされ、そして___……。 次に目を覚ました時、貴方は病院のベッドの上にいた。 事件に巻き込まれた貴方は酷い怪我を負ったが、幸いなことに病院に運ばれ命は助かったらしい。 しかし事件のショックからか、貴方は事件前の記憶を全て失ってしまった。 自分の両親や、自分がどのような日常を送ってきたかさえも。 そしてあの機械の手の記憶は貴方に恐怖心を植えつけたのだ。 そんな貴方の病室に通っていたのが今の父、黒田矢代である。 彼はこの事件の担当で、貴方に親身になって接してくれた。 退院後本来であれば施設に行くはずだった貴方を、彼は自分の息子/娘として引き取ったのである。 その頃に赤星透也と出会った。 どうやら彼は黒田に恩があるらしく、昔から頻繁に貴方達の家に訪れていたのだ。 記憶を失った貴方にとって彼らは、本当の家族のようにも思えたかもしれない。 ━━ 【現在】 貴方はその頭脳と才能を活かし最年少で刑事となった。 今回の異例の抜擢もその才能が認められた為である。 貴方はこの10年の間であの事件のことを調べようとしたかもしれない。 しかし情報規制がされているのか大した情報は出ず、元いた家も放火によって焼けてしまい何も残っていない。 黒田に一度事件について聞いたことがあるが、 「お前に話すことは何もない」と言われたきり、どんなに説得しても話してはくれなかった。 そんな貴方も今は立派な刑事だ。この立場であれば、事件について何か知れるかもしれない。 ━━ 【HO2との出会い】 貴方はシナリオ内の日時の当日、HO2との顔合わせ、そして登録の為に警視庁に向かうこととなっている。 黒田はもちろんのこと、アンドロイド嫌いの貴方を心配してか赤星もついてきてくれるようだ。 貴方にとっては憂鬱でしかないが、今の警察の制度に逆らうわけにもいかない。 ━━ 【目的】 1.記憶を取り戻すこと。 2.10年前の事件の真相を掴むこと。 ━━ 【NPC】 □黒田 矢代(くろだ やしろ) 52歳 男 貴方を引き取った現役の刑事。元捜査一課。10年前の事件の担当だったらしい。 誰に対しても厳しく接するが、本当は優しい人物であることを貴方は知っている。料理が得意。 □赤星 透也(あかぼし とおや) 32歳 男 貴方の兄のような存在。昔からよく貴方の面倒をみてくれた。元捜査一課。 いつでも明るく楽観的な性格。見た目とは裏腹に思慮深い一面も持つ。 ■簡易用■ 恋噺 優生(こいばな・ゆう)(女性) 職業:警察官 年齢:22 PL: STR:16  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:9 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:279) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]