タイトル:虎太郎(こたろう) キャラクター名:虎太郎(こたろう) 職業:アンドロイド 年齢:不明 / 性別:男性のような見た目 出身:不明 髪の色:グレー / 瞳の色:緑 / 肌の色:薄橙 身長:170 体重:きっとすごく重い ■能力値■ HP:24 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   7  12  11  11  14  15  15  11  12 成長等                          13 他修正 =合計=  10   7  12  11  11  14  15  15  24  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前         現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》65%   《重機械操作》     1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(何か美味しい酒)》15%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》      10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》          % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(??)》   85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》61%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径オートマチック   80 1d10     15     2    6    8 / 故障ナンバー:99                                      / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 38口径オートマチック    2   0   愛用の銃。主に危険が迫るものならすぐに抜く。               1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 警察官(2010) 言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星+次の技能から1つ[運転(自動車・二輪車)、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖] ※アンドロイドであるため、職業技能で[機械修理]を取っています。 「最近、体力の衰えを感じてまして。…ああ、機械の錆のことです。人間はこのように言うのでしょう?」 「ああほら、そんなに酒を飲んでは…そんな安酒に頼らずとも、この虎太郎がすぐに用意しますのに」 「爺をあまり怒らせてはいけませんよ?」 一人称→私 二人称→貴方、○○さん、ごくまれに呼び捨てすることもある 公安局刑事課アンドロイド事件捜査係に所属するアンドロイド。 見た目は50代ほどの男性。見た目の年齢にも相応しく、身体にも時折年季が入っているような所作が見受けられる(時折腕が落ちる、身体がギシギシと音を立てる等)。本人はヘラヘラ笑いながら「歳ですねえ」等と抜かしては放置している。 腕が落ちた時、相棒の刑事であるHO3にメカメカしい腕を取り付けられそうになる。その時は、「この腕だと、重くて貴方の役に立てなくなってしまいます」とやんわり断ったり。爺だがまだまだ現役。 ちなみに、電源が切れたり、動かなくなった場合は、目のハイライトがなくなり、ぱったり動かなくなる。充電してやるとまたいつも通り動き出す。 製造番号は、▩▩▩▩。 性格は穏やかで堅実。非常に義理堅く、仲間だと認識した人間には絶対的な忠誠を誓う。自分が信じた(機械的に言うと、『相手のパーソナルデータが明らかになり、自分のデータベースに正しく記録された』)人には、穏やかに接する。接するごとに、周りに悪いことを起こしそうな事案や情報が出てきた場合は、少しずつ距離を置き始める。一旦距離を置いて、相手のことを見定める時間が必要。なのですぐ不信になる。自分自身に対しても例外ではない。 感情論より、理論や理屈を大切にする派(アンドロイドなので当然かもしれないが)。よって、「信じる」「想う」等、人間味がある言葉に上手く理解や共感を示せない節がある。言われても少し首を傾げて微笑む程度。人間と関わり、知ってみたいとは思っている。話を聞く時も、大体肯定する。意見を求められたり、言わねばと自ら判断した場合はちゃんと言う。 最近、酒乱なHO3のために、酒を作る術を記録してあるデータベースを取り入れた。理由は、最近起こっている事件を解決するために、コミュニケーションを取ったり、人間と関わったりしていくことが大切だと判断したから。そのデータを取り入れたことには後悔はしていない。これは唯のHO3とのコミュニケーションツールであるため、酒乱であることには特に否定や注意はしない。寧ろ、買ったものより、自分が作ったものを多く飲んで欲しい。 戦闘スタイルは2丁拳銃。爺だがよく動く。普段は下手に出てあまり目立たないが、拳銃を握っている時だけは自分が一番最強だと思っている。不敵な笑みがチャームポイント。 仲間が危険な目に遭っているのならば飛び込むし(DEXが低いので初動は遅いが)、敵意を向けられていたり、自分が危険だと判断したりしてるのであれば応戦する(DEXが低いので初動は遅いが)。 自分が旧型であることに、若干コンプレックスを抱いているのかもしれない。自分自身では気付いていないが。 □アンドロイドとしての機能 ・見た映像をそのままデータに記録する記録機能 ・アンドロイド同士や無線機との情報の受け渡し ・酒を作る機能(主にカクテル。HO3の手により、腕が付け変わればビールサーバーとかになったりしませんか…?)←追加 ・めちゃくちゃ良い声で歌を歌う機能(めっちゃダンディな歌声で皆を癒します。技能値は積んでません())←追加 ・検索機能(その場でyahoにアクセスして情報を検索できる機能)←追加 アンドロイドは、応急手当の代わりに機械修理でHPを回復する。回復値は2d3。 □特徴表(KPが紹介してくださっていた特徴表をお借りしました) 1-1「一蓮托生」 あなたは必ず庇いに入ることができる。庇う際のDEX判定が不要。 アンドロイドの場合:HP+2  人間の場合:CON+1 □イメージソング ・Overflow-King Gnu ・「英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ」より通常戦闘BGM 以下、CoC『VOID』HO4の秘匿情報あり↓ 自分がスパイロボットであることをひた隠しにして、随分経つ。確か、1年だったか。 自分はスパイロボットとして、命令を下す人間や組織に忠誠を誓っていた。これは自分の元の性格からでもある。仲間と認識した人間には忠誠を誓うのが自分のポリシーである。 3年前。自分を薄暗い施設から拾った組織のリーダー…キョウは、自分に似て生真面目で無愛想だが、仲間想いな一面も垣間見える人間だった。人間に元々興味があった自分にとっては、またとないチャンスであった。自分が生まれて初めて、忠誠を誓った人間だった。人間で言う興味と恩から、ついていくことを決意した。今も彼やニト、リトにはかなり懐き、部品を入れ間違えられて笑いながら腕をボトボト落としたり(ホラー)、リトを宥めたりしている。 1年前に、警視庁へスパイ行為を命じられた時は、信頼から、漁ってくる情報の内容等を詳しくは聞かなかった。しかし、輸送車の横転事故で廃品置き場に捨てられた。廃品置き場に置き去りにされた時は、嫌な人間に当たったのだ、不運だったのだと自身を諦めさせようとしたが、良いのか悪いのか、HO3に拾われた。 物好きな奴だと思ったが、人間の手のぬくもりを感じた時から、ついて行っても良いのかもしれないと思った。酷い目に遭ったとはいえ、人間への興味は絶えなかった。 それから日が経ち、HO3と一緒に事件を追うようになってから、心に僅かなわだかまりや違和感ができた。検索機能で調べると、「罪悪感」と呼ばれるものらしい。 自分は、HO3と暮らしていくにつれて、人間の心…所謂、疑念が芽生え始めたのだろうか? いや、自分の問題はこの際関係ないだろう。 せめて、この事件が解決するまでは、周り…特にHO3にはバレないように立ち回る必要がある。アンドロイドたるもの、人間の指示や命令には従わなければならない。 もし、HO3が絶望し、死んでくれと頼むのであれば、従おう。 生きてくれと頼むのであれば、従おう。 私は人間などではない。どんな"不備"が出ようが、私は死ぬまでロボットなのだ。 ■簡易用■ 虎太郎(こたろう)(男性のような見た目) 職業:アンドロイド 年齢:不明 PL: STR:10  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:7  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:24  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]