タイトル:鬼頭 剛 キャラクター名:鬼頭 剛(おにがしら つよし) 種族: 年齢:17 性別:男 髪の色:赤毛 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:180センチ 体重:92キロ ワークス  :格闘家 カヴァー  :高校生 シンドローム:キュマイラ、ブラム=ストーカー ■ライフパス■ 覚醒:犠牲 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 5r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話 【HP】    31 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》              /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》            /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》             /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー》/3 /      /  /   /  /2   / 《完全獣化》              /3 /マイナー  /自動/自身 /至近/6   /シーン中、肉体の判定ダイスをLv+2 《破壊の爪》              /1 /マイナー  /自動/自身 /至近/3   /素手のデータを変更。 《ハンティングスタイル》        /1 /マイナー  /自動/自身 /至近/1   /戦闘移動を行う。離脱可能。シーンLV回 《ターゲットロック》          /3 /セットアップ/自動/単体 /視界/3   /対象に攻撃をする時攻撃力+LV×3 《渇きの主》              /1 /メジャー  /対決/単体 /至近/4   /装甲無視。HP回復LV×4 《ブラッドバーン》           /3 /メジャー  /対決/   /  /4   /攻撃力+LV×4 HP5点を失う。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 破壊の爪         1   5r+2  LV+8  1   至近 「死合おうぞッ!」    1   11r+2 18   C-2     破壊の爪+完全獣化+ターゲットロック使用後。コンセ+渇きの主。 同上:100%        1   12r+2 22   C-3     同上。HP回復が8に。侵蝕18。 鬼気剛貫手        1   11r+2 30   C-2     +ブラッドバーン 鬼気剛貫手:100%     1   12r+2 38   C-3     同上。全部使うと侵蝕22。ハンティングスタイルもあれば23。 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   5    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:噂好きの友人 1   1   1              1   0              1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     1 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象             好意  悪意 備考 城島 ゲン(友人)      信頼  食傷 幼馴染。今でもよく遊ぶ仲 宙見 界人(ライバル)    連帯感 嫌悪 大会の決勝で戦った相手。切磋琢磨しあおうと誓い合った。 綾瀬 真花(シナリオロイス) 慕情  不安 思いを寄せている相手。良く応援に来てくれていて、何度か話す内に好きになった。 ■その他■ メモ: 「勝利も、名誉も、惚れた女も、この拳で全てもぎ取ってみせよう!」 「喰らえぃッ!鬼頭流血闘術、鬼気剛貫手!」 寂れた道場に生まれた少年。貧する中での忍耐の暮らしは、彼の肉体と精神を強く研ぎ澄ました。中学生の頃、大きな大会で優勝し、スポーツ推薦を勝ち取り、彼の評判によって道場も立て直す。そうして彼は、自らの家の流派、鬼頭流血闘術を最強であると証明するため、修行の日々を送っている。 好きな女も出来て、順風満帆の毎日……だがそれは、あまりにも簡単に崩れ出す。 ・鬼頭流血闘術について  この拳法の歴史は古く、それ故に真偽が曖昧な事象も多く見られる。開祖・鬼頭 業道(おにがしら ごうどう)は、鎌倉時代に生きた御家人であり、これは史料にも名が残されている。  ある時業道は、夢の中で鬼神と会ったという。その鬼神は最早忘れ去られた神であり、己の生み出した戦闘技法を伝えられないことを悔いに思っていると話した。それを聞いた業道は、この日より毎晩、夢の中で鬼神から武芸の手ほどきを受けたという。その武芸こそが鬼頭流血闘術であった。  徒手空拳で戦うことに限定しながら、実戦的であったこの拳法を使うようになった業道は戦場で凄まじい活躍を見せ、一説には日本を脅かした元寇を退けたのは、神風に加えて彼の存在があったからだとも語られている。その後もこの拳法は脈々と受け継がれ、江戸時代の文献には幕府の剣術指南役、柳生但馬守宗矩と当時の鬼頭流当主が三代将軍家光の前で御前試合を行ったという記録も存在している。  そんな鬼頭流血闘術だが、幕末、そして明治維新が起こると共に、時代に必要とされなくなり、寂れていったという。  1人を殺し鬼となり、10人を殺し修羅となる。100人を殺し羅刹と化し、1000人を殺し鬼神に至る。そう言われ、歴史上最強だと語られるこの拳法の復権を夢見る者は、マニアの中にも数多い。  民明書房 『現代に息づく古武術』より引用。 コマンドリスト 236+AorBorC:鬼気剛襲脚 突進しつつ蹴りを加える。ゲージ使用で2ヒットかつ射程が伸びる。 623+AorBorC:鬼気剛翔撃 斜め上方向にジャンプしつつ拳での攻撃を加える。ゲージ使用で発生時無敵。 214+AorBorC:鬼気剛重斬 低空ジャンプしつつ手刀の一撃を放つ。中段攻撃。ゲージ使用でスーパーアーマー。 22+AorBorC:「死合おうぞッ!」 震脚で相手を仰け反らせつつ攻撃力を上昇。ゲージ使用でリアクションが仰け反りから吹き飛びになる。 236+B+C:鬼気剛貫手 3ゲージ技。鬼の如き姿に変貌。血で速度をブーストして突進し、強烈な貫き手を喰らわせる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4246292