タイトル:回遊梓生 キャラクター名:回遊梓生 職業:俳優兼舞台美術家 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色:薄梅鼠 / 瞳の色:濃紺~浅緋 / 肌の色:文字色/df7163 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:66/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  14  14  18  13  11  15  12  14 成長等               1 他修正 =合計=  10  10  14  14  19  13  11  15  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 72%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   40%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(舞台美術)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   20%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  56%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(演劇)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》27%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》66%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(脚本)》 51%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: All the world's a stage. And all the men and women merely players. この世界はすべて舞台だ。男も女もみな役者に過ぎない。 『お気に召すまま』第二幕第七場より。 人生は一幕の芝居の様に儚い。 だが、人々はそれぞれの舞台で懸命に自分自身のドラマを演じている。                   ウィリアム・シェイクスピア ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ みゆう-しき VSさいとうさん「世界線の中庭」KPC -------■職業 俳優(サプリ2015準拠)  特記事項:APP+1  個人的関心技能:目星、博物学 -------■特徴表 ①手先が器用  任意の製作技能一つ初期値50%  また<機械修理><電気修理>に+10% ②前職  以前別の職業についていたか、幼少期に得がたい経験をしている。  EDU*3%を職業上の技能に割り振る。 -------■名前の由来 「回遊」は海や川に生息する動物が、成長段階や環境の変化に応じて生息場所を移動する行動を指す。 「梓」は葉の先が尖った樹木を意味する。またどの樹種を梓と呼ぶのか諸説ある。 転じて定まった役を持ち得ないことを意味する。 「生」はそのまま生命を意味する。また、混じり気のない生命とも。 場所や人生、人格という一つの舞台や役に捉われず、自由に、何者にもなりきれる。そんな名前。 -------■人称 一人称…俺 二人称…お前 -------■備考 声がしぬほどでかい演劇&役者バカ。 身体の強さはさほどながら、肺活量がおかしい。 役を演じることに命を賭け、それゆえ舞台で全力を出せないのが許せなくて、己で美術まで担当するようになった。 なんだったら脚本も書く。監督だってする。 すべては自分の納得がいく舞台で「役」を演じるため。 演劇や舞台のことになると、どこまでも自分中心になる。 それもこれも自身という存在(生い立ち、自我など含め)もまた、一つの役だと考えているから。 ”回遊梓生”という人間は舞台の上で何通りもの人間になることが出来、それを出来るだけの力がある。 端正な顔立ちも、三次元のみならず二次元の役を演じるのに必要だから存在していると考えており、根本的には無頓着。 役を演じるためなら自我は簡単に捨てるし、”回遊梓生”という存在すらかなぐり捨てることが出来る。 けれどそうして全力で演じれば演じるほど、世間では”回遊梓生”として確立されていくある種の矛盾も抱えている。 ”回遊梓生”が演じる「役」ではなく、今そこに立って生きている人間を見てほしい。 彼が「役」を演じることに命を賭ける理由は、そこにある。 といったところで、普段は”ただの回遊梓生”を演じている。 いちいち大袈裟な言い回しをしては場を掻き乱し、脱線していく。 その場で即興劇をしている感覚で、話を展開させる。 気に入った、面白いと思えば「物語」としてすぐにその場で名付けるだろう。 彼にとって、人生とは大きな舞台でしかない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -------■通過シナリオ 世界線の中庭(KPC) ■簡易用■ 回遊梓生(男) 職業:俳優兼舞台美術家 年齢:29 PL: STR:10  DEX:14  INT:11 アイデア:55 CON:10  APP:19  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:96 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:330 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]