タイトル:調月 次 キャラクター名:調月 次 職業:数学者 年齢:28 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒髪青メッシュ / 瞳の色:薄い水色 / 肌の色:白め 身長:175 体重:痩せ型 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:11/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   9  15   4   7  15  18  18  12  15 成長等 他修正 =合計=   8   9  15   4   7  15  18  18  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      8%   ●《キック》  35%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 50%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》35%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     45%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ラテン語》41% ●《英語》   75%   《》       %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 41% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%  ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    41%   《博物学》10% ●《物理学》    81%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【人物】 若き天才数学者。 これまで数々の賞を取っており、現在は自分の研究室を構えている。 物腰は柔らかだが、大概無表情か静かな笑みを浮かべているため、表情に感情の機微が出にくいようだ。 本人に数学者なりの「美学」があるらしく、物を設計したり、簡単な物を化学的な側面から製作したりするのにも興味がある。 但し画力は壊滅的な模様。「これもね 一種の芸術だと思うのだけれど」 (製作が複雑なものは自ら設計したものを業者に任せているようだ) 星を見るのが好きで、数学的観点から天文学にも手を出している。 缶コーヒーが好き。甘めがいい。アイスコーヒー1杯につきガムシロを5個入れる。エナジードリンクはZone派。 学術論文のため、語学レベルは高め。 頭が切れる反面、怪我の後遺症で身体を動かしにくくなった。 ぼうっとしている時は大概哲学的な事を考えているか、明後日の流星群について考えているか、何も考えていないとか。 過去に研究所を襲撃され、刺されたことがある。研究所の機密情報を守るため火を放ったが、未だにその時の火傷痕が残っている。 刺された箇所が悪く、一時期は腕が麻痺した。リハビリにより現在は回復したものの、今でも若干違和感が残っているそう。 研究の為に自身の研究所に火を放つ判断を即時に下すなど、思い切りの良さがある。 「幸運にも研究成果の全ては僕の頭の中にあったからね。まぁ、また書き出す必要があるのは面倒だが」 【幼馴染について】 幼稚園の頃、近所でお世話になっていたおばあちゃんの家に引っ越してきた孫の柊木陽翔と出会い、今でも仲がいい。 陽翔とは小中高と同じクラスで過ごしてきた。大学に上がる頃彼からもらったピアスを毎日つけている。つけ外し方がいまいち分かっていない。 研究所を襲撃され入院した際、体が上手く動かせなかった自分に親身になって世話をしてくれた事は次なりにとても感謝している。 ただ一度だけ、初めて彼に怒鳴られた理由は未だに理解できていない。 現在は研究室にこもりがちで食生活が限界を迎えているのを定期的に世話されているとか。 「彼と話していると元気が出る。ふふ、まるで太陽みたいな子だなって」 呼び方:陽翔/きみ 【特筆事項】 左足が義足/顔面、背中に火傷痕 【備考、メモ】 一人称: 僕 二人称: きみ ============================ 【取得技能】 ・職業P:図書館、目星、信用、ラテン語、英語、コンピューター、心理学、物理学 ・興味P:キック、応急手当、隠れる、聞き耳、忍び歩き、機械修理、英語、化学、天文学 【通過シナリオ】 『見られている』(2021.12.5) 『リボルバー』(2021.12.12) ※お助けNPC参加 『咎送りの徒花』(2021.12.18) ※KPC 『わたしのかわいいハーメルン』(2022.1.29) ※KPC 『一場の春夢』(2022.2.11) ※KPC 『ショットガン目星』(2022.2.12) ※友情出演・東雲すばる(ひどら宅)と知り合いになった 『幸せに抱かれる君に』(2022.2.20) ※KPC 【追加取得技能】 ・クトゥルフ神話+1% ・クトゥルフ神話+5%(『幸せに抱かれる君に』2022.2.20) 【呪文】 《記憶を曇らせる》 コスト:MP-1D6/SAN-1D2 対象と術者の MP で対抗ロールを行い、成功した場合は対象から特定の出来事の記憶を消す。 術者は消したい記憶の内容を明確に知っている必要がある。 【発狂】 ・永久的発狂:幻覚あるいは妄想(『幸せに抱かれる君に』2022.2.20)/陽翔が死んだと思い続ける。幻覚の陽翔と生き続ける ■簡易用■ 調月 次(男) 職業:数学者 年齢:28 PL: STR:8  DEX:4  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:7  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:93 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]