タイトル:元事務 アリカ キャラクター名:アリカ 種族:ドワーフ [特徴:暗視、剣の加護/炎身] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:16 性別:女 髪の色:黒  / 瞳の色:黒  / 肌の色:少し濃いめの肌色 身長:137cm 体重:42kg 経歴1:濡れ衣を着せられたことがある 経歴2:溺れたことがある 経歴3:「負けず嫌い」と評されたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      6      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  14   6   8  10   2  16 成長   6   2  14  11  10   5 →計:48 修正        +2 =合計= 25  13  30  27  21  30 ボーナス  4   2   5   4   3   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  15  16  60  63 特技        15   0 修正         2 =合計= 15  16  77  63 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv ファイター  8 Lv  / プリースト  11 Lv レンジャー  9 Lv  / セージ    1 Lv エンハンサー 6 Lv  / アルケミスト 2 Lv ライダー   7 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                          : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                        : ファイターLv.7 [p2120]治癒適正      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1   : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない              : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める            : レンジャーLv.9 [p226] 魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別        : [p224] かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となる           : [p222] 防具習熟/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                : [p222] 防具習熟II/金属鎧 : さらに防護点+2、Sランク装備可能             : 冒Lv5,《防具習熟/金属鎧》 [p3142]ガーディアン    : かばうを使うとき、かばう回数(最大5)を決めることが出来る : 冒険者Lv9,《かばう》 [p3144]防具の達人     : 全ての防具を装備できる                 : 冒lv11,《防具習熟II/任意》    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   4   2  13  54 修正        5 特技        2 =合計=  4   0  18m  54m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                         : 前提 [p]  ビートルスキン  : 防護点+2                       : [p]  キャッツアイ   : 命中+1                        : [p]  マッスルベアー  : ダメージ+2                      : [p]  メディテーション : 精神効果抵抗+4                    : [p]  リカバリィ    : HP技能レベル分回復 1R一回             : 5 [p]  ワイドウイング  : 飛行可能、移動力10m 重ねがけで+10m、30mまで 1R1回 : 5 [p]  振り下ろし    : 騎手のダメージ+2                   : [p]  特殊攻撃指令   : 騎獣の特殊能力使用                  : [p]  タンデム     : 二人乗りペナ無し 同乗者-2で行動可(片手のみ)     : [p]  大型制御     : 大型騎獣を使用可能                  : [p]  空中騎乗     : 飛行騎獣に搭乗可能                  : [p]  人馬一体     : 騎乗中に両手使用可能                 : [p]  遠隔指示     : 10m以内に騎獣がいれば攻撃及び特殊攻撃指令可能    : 攻撃指令or特殊攻撃指令 [p]  バークメイル   : 防護点上昇 18R 30m                : 緑 [p]  パラライズミスト : 回避減少 6R 抵抗:短縮 30m 抵抗ペナS2SS4    : 緑 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 8  12  13  10 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 7060  1H  20   1  13  20  10  14 [ソードB] *バスタードソード+1 / (p)     2H  20   1  13  20  10  14 [] *バスタードソード+1 / (p) =価格合計= 7060 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 30  -1  14 110200 インペリアル(OT、防弾6) / 呪い等以外の魔法ダメージ-3 盾 : 17      2   600 タワーシールド / 修正:        1 = 合計 =    9  20 110800 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称         / 効果 頭 :20000 女神のヴェール(専用) / 回復魔法クリティカル発生 耳 :100  シーンの聖印     / 顔 :10000 勇者の証(体)     / 成長で筋力、生命がでなかった場合追加で振れる 首 :5000  渦巻き鉱のお守り   / 近接攻撃を受けると対象に呪い1点 背中:              / 右手:500  知力指輪       / 左手:1000  筋力腕輪       / 腰 :3000  ブラックベルト    / 防護点+1 足 :2000  韋駄天ブーツ     / 移動力+5 他 :100  アルケミーキット   / =合計=41700 G ■所持品■ 名称            単価  個数 価格  備考 騎乗証           100  1   100 保存食           10   103  1030 冒険者セット        100  1   100 魔晶石(5)         500  10  5000 魔晶石(3)         300  10  3000 Bカード          20   20  400  緑20 Aカード          200  20  4000  緑20 Sカード          2000  5   10000 緑5 SSカード          20000 0   0   緑0                  1   0 能力上昇指輪        500  5   2500  知力4 器用1 能力上昇腕輪        1000  2   2000  知力1 筋力0 騎獣縮小の札2       500  4   2000  レベル7まで縮小可能 名馬(馬名:ステイゴールド) 10000 1   10000 移動力+5の軍馬                  1   0 救命草           30   5   150  r10+レンジャー+器用HP回復 10分 魔香草           100  28  2800  r0+レンジャー+器用MP回復 10分 魔香水           600  14  8400  レンジャー+知力MP回復 ポーション扱い ヒーリングポーション    500  15  7500  r20+レンジャー+知力HP回復 ポーション                     0                  1   0                  1   0                  1   0 接合潤滑剤         160  5   800                  1   0                  1   0                  1   0 騎獣用甲冑(ステゴ)    10000 1   10000 防護+3 水渡りの手綱        5800  1   5800  騎獣が水上を移動出来るようになる 鉄の茨           5000  0   0   ダメージ+2                  1   0 =所持品合計=   75580 G =装備合計=    159560 G = 価格総計 =   235140 G 所持金    5633G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス:  武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 11      14 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] - ○ ダグニア 初期習得言語:交易交通語、ドワーフ語 技能習得言語:魔動機文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  60 名馬  50 女神のヴェール  50 フルメタルアーマー(売却)  50 ミスリルプレート(売却) 800 双子姫(友人) 100 《猛獣闘士を打ち砕きもの》 100 《深海の開拓者》  40 《7つ首落とし》  50 インペリアル 所持名誉点: 830 点 合計名誉点:2130 点 ■その他■ 経験点:3110点 (使用経験点:88000点、獲得経験点:88110点) セッション回数:48回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    1310点(1000 / 310 / 回)  遺跡脱出大作戦~ちいさなだいぼうけん~ 2- 器用度   1400点(1000 / 400 / 回)  遺跡ととかげと好奇心と地図 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 筋力      0点(   /   / 回) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 筋力      0点(   /   / 回) 8- 筋力      0点(   /   / 回) 9- 筋力      0点(   /   / 回) 10- 器用度    0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 器用度    0点(   /   / 回) 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 知力     0点(   /   / 回) 15- 知力     0点(   /   / 回) 16- 器用度    0点(   /   / 回) 17- 敏捷度    0点(   /   / 回) 18- 敏捷度    0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 知力     0点(   /   / 回) 21- 精神力    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 生命力    0点(   /   / 回) 24- 生命力    0点(   /   / 回) 25- 知力     0点(   /   / 回) 26- 精神力    0点(   /   / 回) 27- 精神力    0点(   /   / 回) 28- 精神力    0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) 30- 知力     0点(   /   / 回) 31- 生命力    0点(   /   / 回) 32- 知力   51000点(   /51000 / 回) 成長回数30回 33- 筋力    1500点(1000 / 500 / 回) 34- 筋力    2000点(1000 /1000 / 回) 35- 知力    2500点(1000 /1500 / 回) 36- 筋力    1000点(1000 /   / 回) 37- 知力    4970点(4870 /   / 2回)  螺旋迷宮 38- 筋力    2450点(1000 /1400 / 1回) 39- 筋力    2000点(1000 /1000 / 回) 40- 筋力    2230点(1000 /1230 / 回) 41- 生命力   2000点(1000 /1000 / 回) 42- 生命力   2950点(1000 /1900 / 1回) 43- 筋力    1490点(   /1490 / 回) 44- 生命力   1450点(   /1450 / 回) 45- 器用度   1620点(1000 / 620 / 回) 46- 生命力   1700点(1000 / 700 / 回) 47- 生命力   2470点(1000 /1420 / 1回) 48- 知力    2070点(   /2070 / 回)  GM3 49-        0点(   /   / 回) メモ: シーンの神殿に拾われた捨て子、置き手紙はダグニア地方語で書かれていた その中に「必ず迎えにくる」と書いてあり、それを信じて神殿で暮らしている 捨て子などを際限なく引き取るため、孤児院の家計は常に火の車であり そのことから盗みの嫌疑をかけられ、捕まりそうになったことがあるが、孤児院の院長 (シーンの司祭)がひたすら謝り、釈放されたことがきっかけとなり、 自分でもお金を稼ごうと冒険者の店の扉を叩いた 一時期神殿からの依頼で王宮で双子姫の護衛(という名の玩具)になっており、今でもたまに呼び出される 一般技能 ハウスキーパー(家政婦)3 バウンサー(用心棒)5