タイトル:ガブリエル・C・魄滅 キャラクター名:Gabriel Catastrophe はくめつ 職業:2015外科医 年齢:18 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紅 / 肌の色: 身長:187 体重:68 ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:90/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   8  18  17  14  16  18  16  12  18 成長等            1 他修正 =合計=   9   8  18  18  14  16  18  16  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       80%   《ナイフ》  25%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  20%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 56%  ●《目星》  36% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    50%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》80%  ●《他の言語(日本語)》29% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     99%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%   ●《芸術(修復)》  80%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    80%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 90%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率   ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 /<杖>武器                                    / 武器類が多くあるためその他メモに詳細を記載。 スコップ        25   1d3+      タッチ     1       10 / 2010,p35記載 バール         25   1d8+      タッチ     1       20 / 2015記載,大きな棍棒参考 ハンマー        25   1d4+1+     タッチ    1       10 / 2010,p35記載 両手用ハンマー     25   1d8+2+     タッチ     1       10 / 2010,p35記載 タクティカルバトン   25   1d8+      タッチ     1       25 / 2015記載 仕込み杖        20   1d6+      タッチ     1       10 / 2015記載 貫通可能 /<こぶし>武器                                  / ブラックジャック    50   1d8+      タッチ     1        4 / 2015記載 催涙ガス        50   2d10 分スタン   2m     1   25    4 / 故障No.00/2015記載。対象はDEX*5で回避可能。人間、人間同様の相手のみ有効。 スタンガン(接触型)   50   1d6 Rスタン  タッチ     1        7 / 故障No.97/2015記載。dbが1d6までの対象にしか効果はない。 /<その他>武器                                  / 鎌           20   1d6+1+     タッチ     1       12 / 2015記載<鎌> 貫通可能 ハサミ         25   1d3+      タッチ     1        5 / 2010,p35記載<ナイフ>貫通可能 絞殺ヒモ        15   首絞め     タッチ     1        1 / 2015 p35記載/ラウンド毎1d6。対象は<組み付き>で逃れることが可能。人間、人間同様の相手のみ有効。 フラッシュ・ガン  ロール不要 後述      タッチ    1/2       30 / 2010 p35記載/対象は1d6ラウンド目が見えず、3d6ラウンドの間目を使う技能が半減する。 ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 墓守用具一式         1   0   見回り道具、埋葬道具、剪定道具、経理道具。一部は犬に持ってもらっている。 |_見回り道具         1   0   カンテラ、懐中電灯、タクティカルバトン、仕込み杖、スタンガン、催涙ガス、フラッシュ・ガン |_埋葬道具          1   0   スコップ、バール、大小ハンマー、ロープ(絞殺ヒモ) |_剪定道具          1   0   ハサミ、鎌、霧吹き、植物栄養剤(小瓶)、除草剤(小瓶) |_経理道具          1   0   帳簿、電卓、鉛筆、ノートパソコン 救急セット/修復キット    1   0   怪我をする子が多いから持ち歩いている。ゾンビちゃんの修復キットでもある。 日用品            1   0   ハンカチ(花の刺繍付き)、ティッシュ グリム            1   0   たいせつなかぞく。 電子生徒手帳         1   0   学校支給品。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: <職業> 超高校級の墓守(2015外科医) DEX*10+EDU*10で技能pt算出 特記:DEX+1 <特徴表> 4-9暗黒の祖先(D)+30% 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在になる。 5-4ペット 探索者には、最愛の犬、猫、鳥などがいる。シナリオとシナリオの間、 一緒に触れ合うことで、正気度ポイントを1d3ポイント増加させてもよい。 ただし増加する上限は能力値SANあるいは最大正気度ポイント(99-<クトゥルフ神話>)のうち、どちらか低い方となる。 →ベルジアン・シェパード・ドッグ・グローネンダール/黒い毛並みが特徴的なベルギー原産のシェパード  飼い主に似て大型で人懐っこい。首輪のタグに『グリム』と刻まれている。裏側には「親愛なる私の片割れ」と刻まれていた。  ガブリエルは弟のようにグリムを可愛がっている。 <通過シナリオ> 2周目ゾディアックスクールHO戌 <PCについて> ガブリエル・C・魄滅/ガブリエル・C・はくめつ/Gabriel Catastrophe はくめつ 愛称はガビーや、ゲイブ。他にあだ名をつけてくれるなら喜ぶ。他人のことはちゃん付けで呼ぶ。 背が大きく人懐っこい、まるで大型犬のようなオネェ。世話を焼くことが好き。 暴力を振るう事はあまり好きではないためいざとなった時のみに手が出る。 オネェではあるが、ただ言動が女性ぽいだけの男性。 両親が外国人だが出身は日本。本人の職業柄海外に行くことが多いため英語が母国語になっている。 ==巻末付録== 目が覚めたら傍に武器類荷物一式と犬がいて驚いた。 が、持ち前の冷静さで、持ち物から自分の肩書きを推理し、やたら懐く犬を従えこの1ヶ月を過ごしている。 竹籠をモチーフにしたピンズを胸元につけている。 「犬が竹籠かぶりゃ、笑うってね♪」 HO 戌/苗字「滅」 “優恤させる"才能 あなたは治すことに長けている。 常に医学に50%補正。 あなたが回復行動を行う際、回復量に+3の補正が追加される。 死んだ人間に対してであれば、どのようにして死んだかを正しく知ることができるだろう。 「…生きているなら、めいいっぱい生きなさい。アナタの生きる背中、後押しをしてあげる。  …亡くなっているなら、たっぷりと休んで。アナタのこと、亡くなった後も面倒見てあげるわ。」 超高校級の墓守/ 墓の手入れ、管理、はたまた墓荒らしや野生動物からお墓を守る墓守。 その墓守に必要なスキルが超一流。 手入れをすれば新品同様、管理をすれば個人を癒すような綺麗な花が咲き誇り、 墓荒らしは懲らしめ即退治、野生動物は2度とその墓場に寄り付かなくなる。 東西問わず、世界各国をまたにかけ、愛犬と共に墓を守っている。 「さあ、グリム行くわよ。仕事の時間ね!」 「おいたがすぎるわよ、クソガキ。」 <武器詳細> /<杖>武器  スコップ(2010)、バール、ハンマー(2010)、両手用ハンマー(2010)、タクティカルバトン、仕込み杖(貫通可能)  :2010 p35、2015に記載されている武器類 /<こぶし>武器  ブラックジャック:2015に記載  催涙ガス:2015に記載 p82に詳細あり。対象はDEX*5で回避可能。失敗すると2d10分スタンとなる。人間、人間同様の相手のみ有効。  スタンガン(接触型):2015に記載 p82に詳細あり。スタン状態になった場合1d6ラウンドの間(あるいはKPが決めた時間)無力な状態に陥る。dbが1d6までの対象にしか効果はない。 /<その他>武器  鎌:2015記載 貫通可能  ハサミ:2010p35記載 貫通可能  絞殺ヒモ:2015に記載 p82に詳細あり。対象は<組み付き>のルールに従って逃れなければ、ラウンド毎に1d6ダメージを受ける。       人間、人間同様の相手のみ有効。  フラッシュ・ガン:2010 p35記載。至近距離のみ有効。対象の顔前で使用する(技能ロール不要)。           対象は1d6ラウンド目が見えず、3d6ラウンドの間目を使う技能が半減する。           フラッシュ・ガンを警戒していれば<幸運>で逃れることができる。           クリーチャーに対して有効かどうかはKPに一任するが、一部のみにしか有効でないと考えられる。           ガストや駆り立てる恐怖は至近距離でフラッシュガンを当てると1d6ダメージを受け、           フラッシュガンを持っている人間を集中的に狙うようになる。 『魄滅家』 様々な家の遺体を処理する家系。 治すことに長けている才能であれば、痛めつけることにも長けているため、家自体でも医療に関する暗殺をすることがある。 大小様々な病院をいくつか持っており、その遺体安置所及び検死場所が仕事場。 病が原因で亡くなったモノ、撲殺や絞殺などの外的要因で亡くなったモノ、 『我が子』と呼ばれていたモノ、なんらかの生物に何かを吸い取られ正気ではないモノ、人体が異様に変異したモノなど、 一般的な遺体だけでなく、その家が遺体だと判断したモノも流れてくる。 ガブリエルはそういった遺体を山ほど見ているうちに、どんな死因で亡くなったのかが自然とわかるようになっていった。 遺体を贄として捧げるためにその遺体をできる限り修復し処理をしていた。 『ガブリエル』 ガブリエル・C・魄滅/Gabriel Catastrophe はくめつ 超高校級の墓守と呼ばれる人物。本来は、人懐っこく人と関わるのが好きな人物。双子の弟がいる、弟のことが大好き。 遺体処理の家に生まれてしまい、自分の才能で人が死ぬのを見てきた。 病院内で暗殺を行なっていたが、その際にいくつもの普通の家族というものを感じていた。 患者の病を治すためではなく、病を促進させるために才能を使わされ人を殺していた。 そして家族の涙や嘆きを間近で見てしまい、自身の才能を恨むようになった。 その度に双子の弟に励まされ、なんとか生きていたが、ある時人を殺すようなことをしたくない、と家に反発し才能を行使することを拒否した。 だが、ガブリエルの片割れ、グリムを人質に取られ、強制的に才能を行使させられるようになった。 けれど、やはり人を殺すのはダメだと考えたガブリエルは、グリムと共にこっそりと入院させられていた患者を逃していた。 逃していることが親に見つかるのは予想以上に速く、すぐに折檻と称し、ガブリエルが家に逆らえないよう、弟グリムを犬の姿に変えてしまった。 キチンと役目を果たすことができれば弟を元に戻してやると言われたが、その日が来ることはなく数年がすぎ、 この場所、ゾディアックスクールへとやってきた。 暗殺者として学校を過ごし、段々とこれが自分へ定められた道なのだと認識し絶望へと染まっていった。 弟をこんな姿に変えてしまった家を恨んでいるが、敵うわけもないため半ば反抗するのを諦めている。 「自由、そんなものあるわけないでしょう?家に縛られて、家にいいように使われて、家のために生きる。それがアタシたち。  自分のために生きるなんて、そんな夢、ずいぶん昔に捨てたわ。」 「弟をこんなふうにした家をアタシは許さない。軽率な判断で危険な目に遭わせてしまったアタシ自身も許せない。  …けど、これでもいいって今でもアンタは言うんでしょグリム。」 「ほんと、クソみたいな才能ね。一番治したいものは治せないんですもの。」 『グリム』 本名:グリム・C・魄滅/Glim Catastrophe はくめつ 正真正銘、ガブリエルの双子の弟。顔つきも、髪の色も全て鏡写の双子。 ガブリエルと同じように人懐っこく、特に片割れが大好き。けれど、彼にはガブリエルのような才能はなかった。 才能がなかったとしても、才能を酷使させられる片割れを気にかけ、面倒をみて2人で乗り越えていた。 ガブリエルが自分の才能を拒否し、行使しなかった際に、家の人間の魔術によって犬に変えられてしまった。 犬に変えられてからもガブリエルのそばにずっと寄り添っている。 人間の言葉はもう読めないが、聴いて理解できるぐらいの知能がある。 意外と犬生も楽しいものだからガブリエルには自分のことを心配しないでほしいらしい。 「ガビー、俺は、ガビーがやりたいって思ったことだから一緒にやったんだ。だって俺らは双子だろ。  ガビーがやりたいって思ったこと、俺だってやりたかっただけだから。これでもいいんだ。  あんなこと間違ってるって、やってやったんだ。ざまあみろ。」 『俺、ここにまでついてきちゃった。だってさ、ガビーと一緒にいたかったから。なんとなくだけど、ここにガビーが一人で行っちゃったら、  俺の知ってるガビーじゃなくなっちゃう気がして。大丈夫だ、ガビー。俺も一緒だから。』 ■簡易用■ Gabriel Catastrophe はくめつ(男性) 職業:2015外科医 年齢:18 PL: STR:9  DEX:18  INT:18 アイデア:90 CON:8  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:90 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]