タイトル:須賀利 虎丸 キャラクター名: 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:50/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  11  12  16  17  14  18  15  11 成長等 他修正 =合計=   8  12  11  12  16  17  14  18  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》41%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%   ●《変装》  71%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(演劇)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 舞台俳優(俳優ベース) 特徴表 スポーツ万能:運動系技能1つの技能に+20%、3つに+10%のボーナス。 方向音痴:ナビゲートの初期値が1。成長出来ない。→30P 「いつかアイツを超えてやる」 「次は勝つ……!!」 「は?別に執着なんかしてねぇし……」 秀才。彼はそう呼ばれる存在であることは間違いない。 優れた容姿と演技力。貪欲な姿勢と努力の出来る才能。 数多くいる俳優の中でも目立つ部類にいることだろう。しかし、そんな彼は一人の人物に執着している。 彼(PL:ことらさん)はまさに「天才」と呼ばれるにふさわしかった。優れた容姿や演技力はもちろん、そのカリスマ性は誰もを魅了する。一目見た時衝撃が走った。一挙一動が天才のそれで、他者の追随を許さないものがあった。しかし、場を殺すことなく全体のクオリティをあげるほどの能力に、秀才はひどく嫉妬することになる。 努力だけでは追い付けない、天才たらしめるその魅力の何かに嫉妬し、羨み、尊敬し、いつしか天才を超えることが生きる意味とまでになっていた。 無意識だが天才は他者に負けることを許さないし、常に目の前でその魅力を発揮し続けてほしいと思っている。 趣味 身体を動かすこと、旅行、散歩 めちゃくちゃアウトドア派だが、壊滅的な方向音痴。人にはバレたくなくて必死に隠している。 行きなれないスタジオなんかは仕事関係者と一緒に行くか、何時間も前に家を出る。 ヤゼルに行くにあたって 天才が人を殺している現場に遭遇したら、弱みを握れた+この事実が明るみになったら天才は俳優を辞めるどころか表舞台から姿を消してしまう恐怖+絶対にそんなことはあってはならない強い意志+天才と秘密を共有できる、この辺の感情で共犯者になる。 【以下、通過シナリオ ネタバレあり】 2022/1/12~1/24 ヤゼル 遠いと感じていた人間は案外ちゃんと人間で、思ったよりも近くにいたらしい。 天海に死体を一緒に埋めてくれと頼まれたら必死になって罪を一緒に被り、埋めてしまうくらいには、天才天海馨に入れ込んでいる。 モノフォビア(独居恐怖症) 6か月 2022/1/24~3/15 AND/HAND まさかの天海と付き合うことになった。こんなに俺のことが好きだったとは思わなかった。 俺はと言うと……恋愛感情は(今のところ)ないが、他の奴を見るくらいなら俺を見ていてほしいし、天海にいなくなられたら困るくらいには大事な存在ではある。 手首を落とさせてしまった…… 完璧が、天海の一部が損なわれるだけでもかなりの恐怖と絶望を味わったので、天海には完璧でいてもらいたい。 強迫観念にとりつかれた行動:天海馨の手がついているか確認する 1か月 ■簡易用■ () 職業: 年齢: PL: STR:8  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]