タイトル:鞍馬流星 キャラクター名:鞍馬 流星(くらま りゅうせい) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身:大阪 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167 体重:56 ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:54/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  15   5  10  12  15  17  12  13 成長等 他修正        -2 =合計=  14  11  13   5  10  12  15  17  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 12%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(書誌)》25%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《他言語(英語)》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    41%  ●《コンピューター》71%  ●《心理学》9%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 スマホ     1   0 現金      1   0 スイカ     1   0 リュック    1   0   筆記用具、マックブックエアー、モババ、モバイルルーター、文庫本         1   0   サングラス、帽子、マスク、コード付きのイヤホン =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 鞍馬 鞍馬山 流星 平安時代では天狗の事を指す ★フセ 髪を染めたり首や手に墨を入れたりと見た目がいかついのは、喋りかけてくる人や友人を減らせば、 聞こえない・匂わない・感触がない・味がないのを説明しなくて済むと思っているので。 高校までの知り合いや家族からは、上記の理由が分かっていても「グレた」と思われている。 大学に入るまでは社交的で、友人とゲーセンやバーベキュー、泊りがけの旅行などにも行くような性格だった。 本当は今でも変わりないが諸症状の為に「人見知り」として距離をとるようにしている。 ★ 啓都大学 図書館情報学専攻 人見知りでうまくしゃべれなくなる為、なるべく他人に近づかないようにしている(物理・精神共に)。 本が好き。 物体としての本、情報としての本、装丁、本の歴史、読書など、本に関わる全てが好き。 そのため大学では特に図書館学や情報学をメインに研究している。 本、紙、PCなど情報検索は必ず手を使うので、荒事はキック系で対応する。 見た目のせいか絡まれやすい。 PC1雨夜 柳とは入学式で出会う。 二人とも一人でいたため、人に流されている間にボッチ同士がかたまってしまった。 流星が不器用なのでパンフレットを落としてしまい、柳(ヤナギ)が拾ってくれようとするがなかなか拾えず二人で延々とカサ…カサ…としていた。 もちろん流れで仲良くなってしまった。 シナリオに差し支えがなければ実家住まい。頻繁に柳の下宿先に入り浸っている。 ◆技能 大学生、図書館情報学専攻っぽいような感じで --回避 自宅は本の山。些細な事で崩れるので回避能力が必須な家。喧嘩にも巻き込まれるので。 --キック 手を大事に。 --応急手当 医者に上手く伝えられないので自分でやろう --図書館 専攻 --目星 情報をすっと目を通せるように --製作(書誌) 専攻。フレーバー --英語 海外文献は必読 --考古学 専攻 --コンピューター 情報学系で必須 --博物学 専攻 --歴史 自分が通っている街「京都」に詳しそうなので STR 14 運動好き CON 11 普通 POW 15 強靭な精神 DEX 5 料理や片付けが苦手 APP 10 普通 SIZ 12 165-170 INT 15 柔軟 EDU 21 院2 ■闇をゆく者達の宴 ナゴット貿易のマオ・ワイルダー社長とジャクソン副社長から古書(ネクロノミコン)の奪還を依頼される。 古書を奪ったソニア、友人であり仕事仲間を亡くした坂場、黄衣の王の復活を目論むイエローガーデンの語部涼子女史、マオ社長らの情報を集めながら時にYGの追手であるビヤーキーや信者たちとのカーチェイスを潜り抜け、古書の奪還とソニアの正常化の方法を探った。 雨の続く11月であったが、目的を達成できず、朝焼けの中轟沈する貿易船を背に血も乾かない体を引きずりながらも日常へと戻ることとなる。 ※メンバーや二戸とは未だに交友・情報交換をする関係にある。 ▮語部ソニア 母にハスターの(不完全な)眷属にされた12,3歳の女の子。 事件にかかわったメンバーらと人間に戻せないかと奮闘するも、自我を失い、母も失ったのち眠りにつく。母の秘書であった元自衛官の二戸が身柄を引き受け、今だ目を覚まさない。 「元の姿に戻ってお母さんに会いたい」と言い「元の姿に戻る方法を探す」依頼を受けていた。報酬は大人になってから。 ▮マオ・ワイルダー 漁村もとい半魚人たちのリーダー役。クトゥルフの復活を目論む急進派の副社長とは違い、復活は望まない穏健派。 ソニアの実の父親であった。 仲間を守るためなら娘を殺してもかまわないと言う、強い意志はどこか錦を彷彿とさせ、流星はあの時救えなかった錦や己の無力さに苛立ちを隠せず、真坂とともに会談に臨む中、社長に強く当たってしまう。 「本を持ってこれないのなら、こちらから出向く」といった旨を伝えられ決別。 沈みゆく貿易船で姿を見かけたのち、行方不明。 いずれで会うことがあれば、と思っている。 ★★★★★★★★★ 以下NEWかつ共有用データの黒塗り前の情報 ◆鞍馬流星 くらま りゅうせい ▮経歴 18歳 啓都大学 図書館情報学専攻 入学 20歳 事件に巻き込まれる 22歳 京都壊滅 現実に戻る 23歳 京都壊滅による被害者救済措置により、東京の大学に編入 25歳 卒業と同時に天台探偵事務所に入所 26歳 闇を征く者たちの宴 167㎝→169.3cm 天台探偵事務所では主にデータや書類の管理を担当。 SNSをメインにネット上での情報収集から所内のデータ(メディア問わず)の整理を行う。 必要であれば(指名や上司の指示があれば)現場にも出る。 名刺には「助手」と書いてある。 ※天台所長は金持ち 事務所も金持ち。 ▮人柄 明るい。人と話すのが苦でないタイプ。 拳や首などタトゥーが多いので見た目では怖がられがち。 そのせいか絡まれる事もあり、軽度であれば喧嘩慣れもしている。 趣味と仕事で手を使う為、足技が多い。足癖も悪い。 インドアもアウトドアも好き。 中でも本が一等好き。 読み物としても物としても概念としても好きなため、大学も図書館情報系を専攻で研究をしていた。 最近は気に入りの文庫本を2冊購入して、1冊をハードカバーに改造するのに嵌っている。 大阪出身の為、時折関西弁が出るが最近は標準語に慣れてきた。 ▮雑多 俺、~さん、あんた・あなた カラー: 好きな物:本・情報 苦手な物:毎日シャワーを浴びたい ▮由来 鞍馬 鞍馬山 流星 平安時代では天狗の事 ◆技能について 大学生、図書館情報学専攻っぽいような感じで選択 ▮取得理由 --回避 自宅は本の山。些細な事で崩れるので回避能力が必須な家。喧嘩にも巻き込まれるので。 --キック 手を大事に。 --応急手当 いちいち医者にかかっていたら金がなくなる! --図書館 研究分野だった --目星 情報にすっと目を通せるように --製作(書誌) 研究の関連。フレーバー --英語 海外文献を読む --考古学 特に本や情報に関しては研究だった --コンピューター 情報学系で必須。現在の職でも有用 --博物学 研究分野だった --歴史 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(自分が通っている街「京都」に詳しそうなので)。研究分野の一部でもある ◆取得呪文 『ハスターの退散:呪文』 ふんぐるい むぐるうなふ はすたぁ はり うが=なぐる ふたぐん ────────────── 『ハスターの退散:PL情報』 必要MP:8~ 成功値:5%~ MP8P消費、成功値5%からの判定となる。 MPを供出する場合は1MPにつき成功率は5%上昇する。 ※水槽卓ルールではFが失敗となるが、96~99は供出者がさらにMPを1消費することで可とする。100の場合は失敗。 『クトゥルフの退散:呪文』 ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん ──────────── 『クトゥルフの退散:PL情報』 必要MP:9~ 成功値:5%~ MP9P消費、成功値5%からの判定となる。 MPを供出する場合は1MPにつき成功率は5%上昇する。 ※水槽卓ルールではFが失敗となるが、96~99は供出者がさらにMPを1消費することで可とする。100の場合は失敗。 STR 14 運動好き CON 11 普通 POW 15 強靭な精神 DEX 5 料理や片付けが苦手 APP 10 普通 SIZ 12 165-170 INT 15 柔軟 EDU 21 院2 ■簡易用■ 鞍馬 流星(くらま りゅうせい)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:14  DEX:5  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:92 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]